PR

Favorite Blog

デジタルサイネージ​… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

何がしたいんだ??? てらまさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2018.09.27
XML
カテゴリ: プロレス・格闘技



現在でこそ、当たり前と思われるプロレスのユニット。

それは軍団抗争に発展し、「血で血を洗う
骨肉の争い」と渇していく。

このユニットは、アブドーラ・ザ・ブッチャーが
日本で「ブッチャー軍団」として結成したのが最初である。

ブッチャーが最初にパートナーとして選んだのが
力道山のライバルでベテランのボボ・ブラジルであり
黒人大型コンビが実現。

しかし、ブラジルの衰えは隠せず戦績も悪化した為、


ブッチャーは、その後、自分の子分として帯同してくる
黒人選手としてビッグ・バッド・オー、
ビッグ・レッド・ジョンを従えたが、期待外れだった。

しかし、ジョージアでの抗争を通しブッチャーに目をかけられ、
1979年10月にブッチャーのパートナーとして
全日本に初来日したレイ・キャンディは

10月12日に旭川で馬場&鶴田の師弟コンビから
インターナショナル・タッグ王座を奪取し、注目を集めた。

1980年3月にはブッチャー軍団の副将となって
チャンピオン・カーニバルの第8回大会に再来日。

テリー・ファンク、ディック・スレーター、


そして、プエルトリコの超大物のカルロス・コロン、
流血大王:キラー・トーア・カマタをパートナーに
幾多の流血戦を繰り広げた。

ブッチャーは新日本に戦場を移すとバッドニュース・アレン、
S・D・ジョーンズと「黒い恐怖軍団」を結成し、


タッグながら初代タイガーマスクとも対戦した。

全日本プロレスに復帰した時は、TNTとのコンビで
世界最強タッグ決定リーグ戦に参戦し
最終的にジャイアント・キマラとのタッグが定着し
ブッチャー軍団は、完結した。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ



Bluetooth イヤホン 4.1 超軽量 ブルートゥース イヤホン 片耳 ミニサイズ 片耳 軽量 快適設計 ステレオ高音質 ミニイヤホン イヤホン bluetooth4.1 ワイヤレス スマホ/タブレット/パソコン対応 通話可能 高音質 超軽量 超小型 ヘッドセット iphone 充電イヤホン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.27 20:00:18
コメントを書く
[プロレス・格闘技] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: