PR

Favorite Blog

デジタルサイネージ​… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

何がしたいんだ??? てらまさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2019.02.18
XML
カテゴリ: プロレス・格闘技



1992年10月21日、日本武道館で行われた
全日本プロレス創立20周年記念試合。

大量選手離脱など、窮地の中での大会であった為
セミファイナルとメインイベントのみが
20周年に相応しい試合となった。

セミの馬場&ハンセン&ドリー・ファンク・ジュニアvs
ジャンボ鶴田&アンドレ&テリー・ゴディは
80年代では考えられない夢のタッグチームで

創世期から全日本を支えた馬場、鶴田、ドリー、

米国トップレスラーのテリー・ゴディ、
WWEからアンドレ・ザ・ジャイアントが
入り乱れてのタッグ戦となった。

ここで注目するのは、アンドレvsハンセンの
伝説の対決が対決が再び実現。

これは1981年9月23日に田園コロシアム
(現:有明コロシアム)で行われた
巨漢外国人トップレスラー同士による肉弾戦で、
名勝負として長く語り継がれている。

アンドレの動きは全盛期とは程遠かったものの、
ハンセンのウエスタン・ラリアットを喰らっても倒れず、

最後の最後まで怪物ぶりを見せつけた。

メインイベントは三冠ヘビー級選手権
三沢光晴vs川田利明の超世代軍同士の決着戦。

この試合は手汗握る攻防戦となり、
平成のハイスパート・レスリングという


最後はジャーマン・スープレックスで三沢は防衛し
川田は破れはしたが、直後に鶴田が病気で
戦線を離脱した為、川田は三沢に次ぐ
No.2の地位に就く事になる。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ



オリジナル モバイルバッテリー 両面印刷【大容量4000mAh 薄型 約9mm モバイル バッテリー 充電器 オリジナル プリント】【記念品 ギフト 贈り物 プレゼント】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.02.18 20:00:09
コメントを書く
[プロレス・格闘技] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: