海辺の生活。

September 20, 2020
XML
カテゴリ: 料理
​​​風が北寄りに変わり、一気に涼しくなりました。

やっぱり季節は進んでいきますね


冷凍のなすでカレーは作れるの
という質問をいただいて、実験的に作ることに。
結果は。。。
普通に作ったものとほとんど変わりなく、
美味しくできましたウィンク
1cm角に切ってジップロックなどの保存袋に入れ平らにして冷凍します。

カレーだけでなく、なすのミートソースにも活躍します


   


   


   


星 冷凍なすのキーマカレー 星
<材料>
なす      2本···1cm角切りにして冷凍
玉ねぎ     1/2本···みじん切り
ひき肉     150g
油       大さじ1~2
ミックスビーンズ 80g
水       100ml
カットトマト缶 300g


<作り方>
(1)なすを1cm角切りにし、冷凍しておく。
(2)なすのキーマカレーが食べたくなったら、フライパンに油を温め、玉ねぎを炒め、凍ったままのなすも加えよく炒める。
(3)ひき肉を加え炒める。豆も加え炒める。
(4)水、トマト缶、ルーを加え混ぜ、程よいとろみがつくまで煮る。

レシピはこちらにも cookpad Keiboubou *冷凍なすで、キーマカレー*

さらにこのカレーを冷凍保存しておくこともできますウィンク



Go To トラベルで熱海にに行ってきました。
熱海は家から電車1本で1時間程
これまで日帰りで行くことの方が多かったのですが、
今回はゆっくり疲れを取りたくて
三平荘 ​に一泊することにしました。

三平荘は伊地知男爵の元別荘で、
庭が美しく落ち着いた雰囲気の宿です。
離れ風で露天風呂風の部屋風呂のある部屋にしました。
とても静かで良い雰囲気で、
結局チェックインしてから一歩も外へ出ずに
部屋に籠もってのんびり過ごしました
宿ではスタッフ以外誰とも会いませんでした。
お金持ちのおじいちゃんの別荘で過ごす夏休み、みたいな気分を味わいました


   


部屋から見えるお庭。


   


   


中庭もあって、猫がするすると通っていきました。


   


部屋風呂からも庭が見えます


   


お料理も季節感に溢れとてもきれいで、
美味しく量も十分でした。


   


   





   


ステイホームを始め、
春からの様々なことで
家族みんなやや疲れ気味だったので、
本当にゆっくりできて
心の底から癒やされました。



帰りにMOA美術館へ。
海を眺めるムーアの「王と王妃」が大好きです。
井上涼さんの​ びじゅチューン! ​の展覧会が開かれていて、
うちの子がファンで喜んでいました
どこからそんな発想がと思う面白い作品ばかりです大笑い


   


   


MOA美術館の庭園も素晴らしいのです。
尾形光琳の「紅白梅図屏風」を収蔵していることもあり、
光琳の屋敷が復元されています。
茶室や蕎麦屋などもあり、食事もできます。


   



熱海のお気に入り寿司店、​ 磯丸 ​にも行きました。
コスパ最高もちろん、ネタも美味しいですぺろり


   



熱海の人懐っこい三毛猫にも会えました


   ​​​



まだコロナ下でもあるし、
Go To トラベルも賛否両論ですが、
母を見送った後は引きこもりがちで
いつもよりストレスを感じていたので、
あらためてこういう時間も大切だと感じました。
何もしないで畳に寝転んで庭を眺めていると、
溜まっていた疲れやストレスが流れ出ていくようで
心と体がずいぶんと軽くなりました。

リフレッシュしたので、
これからまたひと頑張りしたいと思いますウィンク星





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 20, 2020 09:20:11 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

お気に入りブログ

フィールドオブドリ… New! K爺さん

暑くなってくると「… New! 料理長52歳さん

黒船で下田港を遊覧… New! ぼけじー&ノリピーさん

◆滝 New! haruyuutaka141さん

5分だけ New! ごねあさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: