海辺の生活。

February 19, 2023
XML
今日は南風が強い1日でした。

夫は海岸にランニングに出かけましたが
あまりの強風に諦めて帰ってきました。
春一番になるのかな?


今年はクックパッドアンバサダーに選んでいただいたので、
レシピの投稿を頑張りたいと思っていますスマイル
アンバサダーは毎月お題があって、
それに基づいてレシピを考えます。


まずはグラタンとサラダと煮物を考えてみました。
レシピ名をクリックすると詳しいレシピをご覧になれます


冷凍野菜ミックス(洋風野菜)を使った​ いろいろ野菜のグラタン

   


冷凍かぼちゃの​ かぼちゃのデリ風サラダ

   


冷凍野菜ミックス(和風野菜)を使った​ 豚肉と根菜のうま煮 ぺろり

   


ウィンク
順次​ cookpad ​にアップしていきますね

冷凍野菜は下ごしらえの手間が省けるのでとっても便利
ストックしておくといざという時大助かりです。
あらためて見直しました星



SHOES ​に行ってきました。
前菜の美味しさとボリュームが有名なお店です。





本当
これは前菜だけでお腹いっぱいになりますねぽっ

   

メインはお魚とお肉から選べるコースにしました。
こちらは塩漬け豚のクリーム煮

   

デザート

   


この日、2人が還暦でした。
還暦と言っても本当に元気でキラキラしています
ただ2人とも60歳になる少し前、
老人性鬱のような症状があったので気をつけるようにと
ちょっとだけ後輩の私達に助言してくれました。
気持ちが沈んで気力が落ち体調も良くなくて、
胸に黒い玉がズーンと入っているような感じだったと言います。
ジタバタしても仕方ないので、
静かになるべくリラックスして
通り過ぎるのを待つのが1番の対処法だったということでした。
アドバイスを心に留めて、
2人のように素敵に年を重ねていきたいと思います手書きハート



ウォーキング会で湯河原へ。
まだ向こうの山には雪が残っています。
なので梅はまだ三分咲きといったところでした

でも少ししか咲いていない梅を1つ1つじっくり見ることができました。
梅も種類がとても多くて、
ガクの色や形、大きさも様々。
どれも可愛らしくて見ていると
梅のように気持ちもまあるく優しくなっていくようでした。


   


   


   


   


   


もう2月も半ばを過ぎて、
春はすぐそこですね。

世界中でいろいろなことが起こり
胸が痛むことも多い毎日ですが、
前を向いて自分ができることをやっていけたらと思います

また明日から新しい1週間、
良いことが1つでも多い日々となりますよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 19, 2023 04:17:33 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

コメント新着

YimmySwame@ 1win casino New! У вас есть возможно лучших веб-сайтов. …
JasonHem@ игровые автоматы скажите спасибо большое за ваш веб-сайт…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: