全33件 (33件中 1-33件目)
1
8月もほぼ終わりですが朝晩随分涼しくなってまいりましたですね。南部では史上最大級といわれるハリケーン「カトリーナ」が猛威を振るっています。特にニューオリンズは海面より低い場所があるため、あのように堤防が決壊してしまってはひとたまりもありません。今朝の新聞によると倒壊した大きなビルは20以上、死者は少なくとも50人以上であろうといわれています。この後カトリーナは北上しオハイオ方面を通過し、ニューヨーク方面に抜けるのではないかということですが、ちゃこ姉さん大丈夫でしょうか。秋といえば読書の秋、食欲の秋、運動の秋ですね。私はこちらに来てからほとんど楽しみのための読書をしていません。特に英語の小説なんてほとんど読んだことないですね。困ったものです。秋だから何か読もうかなとも思うのですが日々の生活に追われ、なかなか英語の本に手が出ません。食欲に関してはいつもあるので大丈夫ですね。まあ寮の食事自体が食欲を減退させているのかもしれませんが。。。運動は早朝相変わらず走ったりジムに行ったりしています。まあ体調維持のための適度な運動は体力勝負の今の生活には欠かせません。
2005.08.31
コメント(14)
「どこまでも行こう」小林亜星作詞・作曲どこまでも行こう 道はきびしくとも口笛を吹きながら 走って行こうどこまでも行こう 道は険しくとも幸せが待っている あの空の向こうにどこまでも行こう 道は苦しくとも君の面影胸に 風を受けて行こうどこまでも行こう 道がなくなっても新しい道がある この丘の向こうにどこまでも行こう 道は寂しくともあの星を見つめながら 迷わずに行こう名曲ですね。今日はなぜかふと気がつけばこの曲をふと口ずさんでおりました。人生いろいろあるけれど、きっといいことがあるから踏ん張りどころは踏ん張らんといけんですな。
2005.08.30
コメント(23)
特にこれと言った事件もありませんなあ。朝5時半に起きてメールして洗濯開始とともにジョギング開始。今日はなぜかあまり走れず。学内1周走ってもう1周は競歩。その後シャワーを浴びて洗濯物を乾燥させて、乾燥させている間にメールやちょこちょこと日本に帰ってからの仕事を。。。朝ごはんはカップラーメン。朝から。。。その後部屋の片付け。まだ片付いていません。。。片付け苦手だなあ。オフィスのデスクも書類が散らかっている。。。その後一旦大学へ。先週集めたデータの整理をする。昼に一旦家に帰って昼ごはん。カップそば。。。ラーメンがそばになっただけじゃん。頭が痛くしんどかったので2時間ほど昼寝。今も頭痛が。。。アドビルでも飲むか。。。さて、夜ご飯何にしよっかな。小腹がすいたので冷凍保存しているもみじ饅頭を食らった。さすがにカップめんは良くないからどっかでサラダでも買うか。。。さっきまでなっていた雷がおさまり、雨もやんだようだ。もう秋だなあ。秋が近くなると夕方に突然雷雨が襲う。夏は暑くていやだけど、もう一冬ネブラスカで過ごすのかと思うと憂鬱だなあ。まあ、あと一年我慢すればよいのか。。。
2005.08.29
コメント(12)
kalamalama Hawaiiさんからハワイにココイチがあるという話が頭から離れません。どうしてくれるんですか?(爆)今日は思わず晩御飯に明星一平ちゃん味噌味を食べてしまったじゃないですか!(関係ない関係ない)しかしふと気づいたのですが、一平ちゃんにもどん兵衛みたく輸出バージョンがあるんですね。側面は英語で書かれている部分があります。えーっと話を元に戻しまして。。。カレーの話ですね。カレーと言えば私はどろどろ派ですね。さらさらカレーのうまさを知らないやつは素人だなどといわゆるカレー通、カレーグルメには笑われそうですが、わたしはやっぱりどろどろのルーが好きです。そもそもさらさらスープが日本のショートグレインの米に合っていないじゃないですか。さらさらスープはタイ米やインディカ米などのロンググレインとの調和によって初めておいしくなるものだと思っています。あくまで私の主観ですが。。。広島時代、お好みやラーメンも良く食べましたが、カレーも良く食べました。広島市内で私がよく行ったお店は4件ありましたがそのうち2件はもう現存しません。その中で私にとってこれまでの人生で最もおいしいと思ったカレーの店は広島市南区翠町にあった「宝夢」というカレー屋さんです。県病院電停すぐの場所、ジャスコ御幸店の目の前にあったのですが、残念ながら小火を出して閉店してしまいました。辛さを何倍にもでき、10倍以上のカレーを完食すると店内に名前が張り出されるのです。私の最高は20倍でした。100倍とか食べる人いましたが私にはとても無理でした。ここのカレーは本当においしかった。奥村さんってかたがやっておられたお店ですが本人もカレー好きで全国津々浦々のカレーを食べ歩き、味に研究を重ねていらっしゃいました。どこかで新たにお店をやっておられるのでしょうか。香ばしい香り、コクのある味、たまりません。途中からオプションに加えられたガーリックバターライスとカレーのコントラストも最高でした。もう一度あのカレーを食べてみたいです。
2005.08.28
コメント(10)
昨日の逆さ。ねたがないんです。一日中オフィスで仕事したり誰かさんの相手をしたりしていたので。。。今日は絶対アメリカでは食べられなさそうで実は良く食べられるもの、比較的簡単に手に入れやすいものトップ3です。1.豆腐:豆腐は一般のスーパーでも結構手に入りますよね。私の日本時代の指導教官はカンザスに留学中、デンバーまで車で豆腐を買いに行ったことがあるそうです。日本人だけでなく、アメリカ人、特にベジタリアンに定着している食べ物ですよね。しかしこちらの豆腐は原始的な豆腐ですよね。まじめに作った昔ながらの硬い豆腐ですので私は好きですね。日本の豆腐は膨張剤がターンと使ってあるので少ない豆の量で多くの豆腐ができます。舌触りもまろやかになって軽い豆腐になります。わたしは豆腐に関してはアメリカの豆腐(というか昔の豆腐)が好きですね。2:そば:そばは乾麺でしたら大抵のアジアンマーケットに行けばおいてありますし、そばの実はスーパーなどでも見かけます。バックウィートはぼちぼち見かける食材ですね。もちろん日本のような高品質のそばにであうことはありませんが。。。3:もも:最近白桃を一般のスーパーで見かけることが多くなりました。綿毛が生えている白桃です。日本の白桃よりも小ぶりではありますが、味はなかなかのものです。恐らく親木は日本から持ち込んだのでしょう。しかし栽培方法が余りよくないため(実を選別せずにならし放題のはず)、小ぶりで甘みがいまいちなのでしょうね。でもそんな贅沢は言ってられません。こんな感じです。皆さんが海外に住まれてえっ!?こんなものがここで売られているとは!と思ったものはありますか?是非是非教えてください!!
2005.08.27
コメント(22)
こっちに来てから食べたくても食べる機会の日本食って結構ありますよねえ。私の挙げる食べたくても食べられない日本食トップ3は!?1.牛丼:解説しよう。吉野家のアメリカ進出一号店は実はコロラド州デンバー市であった。しかしとうの昔に経営不振でグランドクローズしてしまい、私がコロラドに住んだときはときすでに遅しであった。2:ラーメン(インスタントを除く):解説しよう。アメリカでのラーメンの位置づけは麺がメインではなくスープがメイン。アメリカ人にとってはカップラーメンとはヌードル入りのスープという感覚である。マルちゃん、カップヌードル、サッポロ一番あたりが輸出向け製品を出しているが、日本向け製品とは比べ物にならない雑な出来である。しかし無理をすればこれらを食べることは出来るし、アジアンショップでもワンタンメンをはじめとするインスタントヌードルは手に入る。しかし、ラーメン屋で食べるようなラーメンは少なくとも私の住んでいる地域では食べられない。コロラドには大島ラーメンがあり、あまり衛生的ではない雰囲気のおじさんがラーメンを作っていた。日本国内の大島ラーメンとは似ても似つかぬ味だが、それでもたまに行ったものだ。ネブラスカにはそんな店すらない。ちなみにNYには味千ラーメンのチェーン店があるそうだ。うらやましい。3お好み焼き:解説しよう。お好み焼きには大きく分け、関西・広島の二種類がある。いずれも同じ名称ではあるが別物と考えた方が良い。粉もの文化の関西では生地と卵やキャベツなどをを混ぜてから鉄板に落とす混ぜ焼、広島はクレープ上に薄く延ばした生地の上にキャベツ、そばなどの具材を載せ、薄焼き卵で閉じる。さて、この日本のクレープお好み焼きであるが、とんと専門店を見かけない。もちろん私が住む田舎では日本食レストランさえ探すのに苦労する。しかし都会でもお好み焼き屋の存在を聞いたことが無い。あったとしても全米に数えるほどであろう。お好み食べたい。私は関西人だが広島に住んでいた頃の方がお好みを食べた数は断然多い。多いときは一日2食お好みを食べたものだ。皆さんにとって、これは海外では食べられないぞ!というものありますか?
2005.08.26
コメント(35)
男集めをしなければなりません。しばらくComprehensive Examなどでばたばたしてしまっていたために中断していた男集めを。。。去年のきれいどころはみんな公立学校へ実習に出てしまったため、借り出せません。きれいな姉ちゃんで男を釣り上げよう作戦はうまく行きそうにありません。自力でやらんといけなさそうです。一つの研究はあと6人、もう一つの研究にはあと10人男が必要です。ほとんどの男性は両方の研究に(ほぼ強制的に)参加する(いや、させられる)ため、少なくともあと10人は必要ということになります。男集めはつらい。でもやらなきゃ。。。何か良い案がありましたらお知らせください。じゃあ、私の色気で、なんて言っているあなた!ひょっとしたらあなたの力が必要かもしれません。この際仮面男子でも構いません。コミュニケーション障害のない北米英語を第一外国語とする男なら誰でも構わないのですから。
2005.08.25
コメント(23)
一日自分のオフィスに篭っていました。今日はドアを半開きなんかしていませんからね!!1/4開きです。3週間後には日本にいることになるので講義や講演、学会の準備をしていました。加えて月末までに提出すべきレポートが2つあり、現在私が責任者として行っている研究の参加者募集をかけたりと、めまぐるしい一日を過ごしました。今日は修士の新入生軍団を見かけましたが、若い!去年の学生よりも若く見えるのはなぜかな?それだけ私が年をとったってことでしょうか。いや、去年の学生が大人っぽかったのでしょうか。なんでかな、とふと思った次第です。コンピュータールームに31台の新しいMacが入りました。真っ白できれい。。。セットアップの手伝いをしましたが、私自身がこれらのコンピューターを使う機会はないだろうな。。。
2005.08.24
コメント(12)
は仕事になりません。私のオフィスはメインエントランスからすぐのところにあるのですが、新入生が迷う迷う。そしてこっちにこのクラスはどこかなどなどきいてくるきいてくる。半分めんどくさくもあり。。。でもフレッシュな学生を見るのは半分うれしくもあり。。。だから完全にドアを閉めずに仕事をしていました。 今学期からようやく授業らしい授業がなくなりました。うれしい。日本の博士課程の学生みたいです。でも相変わらず助手の時間があるのでばたばたですが。。。でも試験やクラスへコミュートするめんどくささがなくなってなによりです。
2005.08.23
コメント(23)
悪い。。。あ、いやいや、それはいつものことですから。。。痛い。。。なんでかな。あごも痛いしな。ストレスがたまっているのかな。私は男の癖に顎関節症の気がありまして、というよりすでにそうなんですが、ストレスがたまるとあごが痛くなって口が開きにくくなります。頭痛は時々ですが偏頭痛に襲われますが、今日のは頭がいたい上にくらくらっとくるのです。何だかやばそうです。とりあえずAdvilを二錠のみ、その後頭痛は治まりましたが、何となく頭がくらくらです。今日はワンタンメン。。。じゃなくて秋刀魚を食べました。昨日オマハで買ってきたのです。3匹で$3.95でした。意外に安かったので無意識のうちに買い物籠の中にそのパックを入れてしまっていました。ひょっとして秋刀魚が自分でジャンプしてかごに入ったのだろうか。。。階下のキッチンで、表面の皮だけあぶって焼いて、あとは部屋の電子レンジでチンして食べました。変な食べ方なのは分かっていますが、以前寮のキッチンで魚を焼いたコリアン男子がろくにその後のかたづけもしないままにしていたんです。その後、アメリカ人の他の寮の住人が朝ごはんに卵でも焼こうとストーブに火をつけると、ストーブからもくもくと煙が。。。たちまち警報機が作動し消防車が出動、我々は避難という騒ぎになったのです。秋刀魚は特に煙が出ますからねえ。そういうことが起きないように、また、電子レンジだけでは魚の表面に焼け色が出ない、寄生虫が死なない可能性があることから、取り敢えず表面だけを焼いて、後はチーンしました。いやあ、おいしかったですなあ。沖縄の塩をかけて食べるとこれまたうまかった。。。幸せのひと時でした。秋刀魚なんて何年食べていないんだろう。。。デンバーで一度生秋刀魚を買って焼いたことがあったな。。。多分5年以上前のことでしょう。3年前に学会で新潟に行ったのですが、居酒屋に書かれていたおすすめの秋刀魚の刺身、売り切れで食べ損なった思い出があります。あの時は本気で泣こうかと思いました。早く日本に完全帰国したい。あと一年ちょっとだ!(たぶん。。。)
2005.08.22
コメント(22)
オマハへ行ってきました。日本食のグローサリがあるということでなぜかカナダ人のクラスメイトと行ってきました。いやあ、小さいところですが日本人の方が経営されていて、日本のものが結構多くあり、感激しました。デンバーにあるサクラスクエアーには到底かないませんが。。。ラーメン買いだめしました。ワンタンメン。。。
2005.08.21
コメント(24)
今日全ての結果が分かってしまいました。。。3科目目。。。これには3つの大問題があり、一つにつき30ページ以内で研究立案を立てなければならなかったのですが、そのうち2つはパス、もう一つは条件付パスとなりました。条件付パスとなったところは指摘されたところを訂正・修正し、再提出しなければなりません。取り敢えずFailをもらわなくてよかった。。。これを提出し、Passになった時点で正式にDoctoral Candidateとなり、これまでのタイトルがKichikichi Kichio, M.A., M.Ed., CCC-SLPからKichikichi Kichio, A.B.D., CCC-SLPとなります。ちなみにA.B.D.とは、Aho Baka Dasaiではありませんのでお間違いなく。あ、結構あってるかも(爆)。
2005.08.20
コメント(26)
本日指導教官よりお達しがあり、Comprehensive2科目目無事にパスしたとのこと。めでたしめでたし。あと1科目の結果が遅くとも来週の初めまでにはわかるようです。無事にパスしているといいんですが。。。今日も日本での集中講義の準備、学会のポスター作り等に追われました。
2005.08.19
コメント(15)
今日は9月の集中講義に備えてその資料作りに追われていました。よく考えたら吃音だけの講義って日本語でやったことないんです(爆)。そんでもって専門用語の訳し方に手間取っております。Part-Word RepetitionとかWhole-Word Repetitionとかどう訳すんでしょうね。前者は音韻や音節レベルでの繰り返し、後者は単語レベルの繰り返しでいいんでしょうかね。意味はそうなんですが、日本の専門用語としてはどんなもんかと。。。こんな感じで普段なら素通りしてしまうようなかんたーんな単語に頭を悩ませている吉吉です。あっ、そうだ。9月初めに吃音が専門の北里大の先生がうちに来られるので聞いてみようかな。でも来週中には資料を学校宛に郵送しておきたいですしねえ。ああ、別にメールでもいいですけどね。 翻訳と言えば日本の吃音研究者連中でBarry GuitarのStutteringという本の翻訳出版を準備しているのですが、Guitarさんによると1月には新しい版(第3版)を出したいんだけどまだ原稿が。。。と言うお返事。私たちはすでに第2版を翻訳済みなのですが98年に出た本なので結構古くなっております。脳研究の情報もないですし。ということで第3版を日米同時出版しようと意気込んでいるのですが、肝心の著者がこんな感じなので果たしてどうなることやらと気を揉んでおります。あ、今日はちょっと真面目??ベッドが変わったせいかな??パルナス。。。
2005.08.18
コメント(12)
人間交差点(ヒューマンスクランブル)ご存知ですか?矢島正雄作・弘兼憲史画の漫画です。コミックバトンにも書きましたが、私の好きな漫画です。この漫画との出会いは大学時代、広島のお好み焼きのお店です。広島のお好み焼きは焼きあがるまで時間がかかるため、大抵のお店には漫画が置いてあり、客はそれを読みながらお好みが出来上がるのを待つわけです。ページのところどころにソースが飛んでいたり、ソースのついたうどん、そばが漫画にへばりついているためにページとページがくっついたり。。。まあ決してきれいなものではありませんが、いかにもお好み焼き屋においてある漫画といった感じです。 この漫画は実話に基づいているものもあれば、フィクションのものもありますが、一つ一つがかなりリアルな物語です。さまざまな人間模様をこの漫画を通じて学ぶことができます。皆さんも機会があれば是非読んでみてください!
2005.08.17
コメント(10)
銀杏散りやまず (作詞・作曲: さだまさし) 奇しくも八月十五日 君の御影を吾が子らと 精霊船に花火もて 送る事とは思はざり 君旅立ちし港より 敬礼をもて老兵の 送りし心届きしや 君終戦を迎へしや 時待たずして秋となり 我のみ歳を加へたり 未だ独り我戦場に 立つ老木の心地なり 共に笑ひし不器用の 青春遥か遠けれど 嗚呼 兄弟よ君の名を 誇りもて語る時 銀杏 散りやまず 秋風 紅葉 舞いやまず 我が思ひ あふれてやまず 銀杏 散りやまず 銀杏 散りやまず 秋風 紅葉 舞いやまず 我が涙 あふれてやまず 銀杏 散りやまず銀杏散りやまずという歌の2番です。さだまさしの父親の戦友が戦後、彼の妹をさだまさしの父親と結婚させたそうです。この歌はその伯父が亡くなったときの鎮魂歌ですが、戦前生まれの人間がうまく描写されていると思います。私は国粋主義者でも何でもない、ただの「浮動主義者」ですが、時折戦前の日本人って美しいなあ、と思うことがあります。戦後、経済大国になった一方で日本人として、人として何か目に見えない大切なものをなくしているような気がします。
2005.08.16
コメント(20)
本日は60回目の終戦記念日ですね。永久に「終戦」であることを祈るのみです。西村のエイセイボーロの後にこんなことを書くと説得力に欠けるかな。
2005.08.15
コメント(8)
今日は人生の最良の日と言わなければなりますまい。え、Comprehensive Examが終わったからだろって!?ブッブー&頭バシッ!な、なんと皆さん聞いてください(特に熱にうなされている猫オンナさん)!あの、西村のエイセイボーロCMの動画が手に入ったんです。暑気払いにということで友人が動画をメールで送ってくれたんです。これは私が死ぬまでにもう一度は見たいと思っていたCMなのでそりゃあもうあんた、感動したのなんのって。腹ぁよじれるくらい笑い飛ばさせていただきましたワイ。ああ、生きてて良かった。。。と実感した一日でした。吉吉の人生。。。あほみたい。。。CMの流れはこんな感じです。。。舞妓1&2:1がびっくり箱をあけて2人ともキャーッツ!舞妓1:おかあはんにいうえ。舞妓2:うちかて知りまへんがな。おかあはん(声のみの出演):あんたら なにしてはんの。 おかあはん(声のみの出演):ふたりで はよ これおよばれやす。 舞妓1&2:おおきに おかあはん 舞妓1:いや、 西村のエイセイボーロやわ!舞妓2:うち 大好きどすねん。 この動画を所望される方は私までメッセージをお送りください。あるところにアップロードしておりますのでその場所を折り返しお知らせいたします。
2005.08.15
コメント(10)
今日再び抹茶フラペチーノをオーダーしました。今回はVentiを頼み、メロンシロップを通常3ショットのところを1ショットにしてもらいました。うーん、丁度良かったです。おいしいおいしい。でも、その前のお客さんが普通のフラペチーノを頼んでいて、それを作った後に水でささっと流した容器で私の抹茶フラペチーノを作ってくれたもんだからちょっとチョコっぽい味が。。。1オーダーで2度おいしい??んなわけないって。 先日オークションで買った(勝った??)カメラが届きました。これは現在主に使用しているCanon New F-1というカメラが将来壊れてしまったときのパーツ用に買ったカメラで、壊れている部品がついているのです。$85で買えてしまったので随分お得でした。通常の相場は正常に動くもので$300以上するのですが、壊れているとはいえ、すぐに交換できるパーツなので$85はお得です。更に、届いてみて分かったのですがこのカメラはU.S. NAVY仕様のカメラだったのです。まあ「仕様」と言っても通常のカメラとは替わりません。ただ、U.S. NAVYという刻印が押されているのです。この仕様になると完動品ですと随分高い値段で取引されています。パーツ取り用にするにはもったいないので修理に出そうかな。この部品持ってないし、NAVYで酷使されただろうからいずれにせよ専門家によるオーバーホールが必要かと。。。
2005.08.14
コメント(28)
とはいっても土日は予備日として活用できるので手直しをするつもりですが。。。来週いっぱいはゆっくりでき。。。ないな。。。9月発表のポスター作りにシンポジウムの原稿まとめ、集中講義の資料を日本語にせにゃいけん。。。考えてみたら日本語で吃音のみの集中講義って初めてだな。ああ、そういえば9月初めに日本から研究者がうちの学部に数人訪れるので教授たちのスケジュール調整をしないといけん。あれ?夏休みどこ行った?
2005.08.13
コメント(14)
デンバー領事館からメールで在外者投票のことについてのお知らせがありました。郵便投票できる地域は、以下の外務省のHPに掲載されている地域以外なのだそうです。どれどれ。。。。えっ!?はぁ??うわっ!!ということで、とんでもない間違いをこのHPの中に発見してしまいました。あなたはその間違いに気づけるかな??http://www.soumu.go.jp/senkyo/chiiki.html
2005.08.12
コメント(17)
猫オンナさんがうどんのことを掲示板で書かれ、私の頭の中がうどんのことで一杯になってしまいましたので今日はうどんの話を。 讃岐うどん、ブームですよねえ。おいしいですよねえ。私も関西人の癖に讃岐うどんは大好きです。学生時代にはよく広島から香川まで友達とうどん屋めぐりツアーをしたものです。あの頃はぜんぜんはやっていなくて、製麺所系のうどん屋を訪れたときには店主や地元に人の好奇の目に晒されたものです。今ではすっかり観光客が定着していますね。 そんな中で下火になっているのは関西のうどん(うろん)です。私は讃岐と大阪のうどん、どっちが好きかと聞かれたら、どっちも!!と答えます。なぜならこれらのうどんのコンセプトが違うのですから比べる方が間違っています。最近の似非グルメたちの典型的な間違い その1大阪うどんには何でコシがないんだ?と腹を立てる。ち、違うんです。大阪のうどんに腰なんてあってはいけないんです。大阪は出汁の文化です。大阪のうどんは出汁が麺に良く絡むようにわざとやわらかめに茹でるんです。だから小さなお子さんからお年寄りまであらゆる世代の人たちがうどんを楽しめるのです。最近の似非グルメたちの典型的な間違い その2大阪うどんも讃岐うどんを見習ってぶっ掛けや釜玉うどんを作ればいいのに、と大阪の文化を踏みにじる言動をする。これはその1とも関連しますが、出汁がなければ大阪のうどんは成立しません。道頓堀今井本店のけ(き)つねうどん、出汁のみならず、おあげさんの煮汁だって相当こだわっています。これが腰のあるうどんと一緒に出されたら出汁と麺と味がなじみません。出汁と麺とのハーモニーを楽しむのが大阪のうどんの醍醐味です。大阪うどんは麺だけでは未完成なのです。大阪うどん万歳!讃岐うどんも万歳!
2005.08.12
コメント(19)
今日は何か疲れたので早めに帰ることにしました(どうせ後から大学に戻るんですけどね)。晩御飯をカップ麺にしようと思ってアジアンマーケットへ行きました。最近ここは輸出バージョンどん兵衛さえおいていないので、とても不満だったのですが、今日訪れてみると、な、な、な、なんと、エースコックのワンタンメンカップバージョンがおいてあるではありませんか!一つ2ドル50セント。。。くっそー、人の弱みに付け込みあがって!と思いつつも手が無意識のうちに動いてしまい、気づくとかごの中にワンタンメンが4つも!はぁ。。。 今おいしくいただいています。ワンタンメンなんて何年ぶりだろう。でもこれって袋バージョンと違ってワンタンに具が入っているし、しょうゆ味なんですねえ。ぶたちゃんかまぼこがかわいいではないか。オリジナルが良かったけど店頭になかったから仕方ないですよね。ああ、うまい。涙が出るほどうまいぞ!こんな小さなことで感動している吉吉であった。
2005.08.11
コメント(25)
弟いたといたの中に はさまっている弟 うなっている 弟は僕に 水、水といった。 僕はくずれている 家の中にはいるのはいやといった。 弟は だまって そのまま死んでいった。 あの時 僕は 水をくんでやればよかった。 これは当時小学校5年生だった男児の詩です。淡々とした文調ではありますが、筆者の罪悪感と後悔の念の大きさが直に伝わってきます。戦争はこんな小さき者にも暗い影を落とします。 この詩とは5年前に出会いましたが、爾来私の心をつかんで放さない詩です。今読んでも涙が出ます。 今年は被爆60年ということで様々な放送局がインターネット番組を提供しています。ここにいくつかご紹介しておきます。NHK広島放送局http://www.nhk.or.jp/hiroshima/peace/index.html「被爆60年・私のヒロシマ」というラジオ放送が公開されております。上記の詩と同じような体験をされた方の話も収録されています。中国放送(RCC)http://www.rcc.net/heiwa.htmTBS系列の放送局です。この放送局は少なくとも98年からこの平和に関するWebサイトを立ち上げています。広島市平和記念式典(動画)、ヒロシマ私の記憶(音声)、被爆60年ヒロシマの記憶(動画)などがご覧いただけます。いずれも大変優れた番組です。長崎放送(NBC)http://www2.nbc-nagasaki.co.jp/peace/index.htmlTBS系列の放送局です。以前はRCCと合同で平和記念式典の動画を相互リンクしていたのですが、今はそのリンクはなくなっていますね。神と原爆 ~浦上カトリック被爆者の55年(動画)などがご覧いただけます。
2005.08.10
コメント(12)
初めて長崎を訪れた時、ある意味広島以上にショックを受けたことがありました。それは、当初の目標ではなかったとは言え、アメリカ軍が敬虔あらたかなカトリック教徒の多い長崎に落としたと言う事実を目の当たりにしたからです。もちろんその事実は知識として知っていましたが、実際に長崎を訪れて、浦上天主堂に保存されている顔のただれたマリア像や被爆当時より倒壊したままになっている旧天主堂の建物などを見ると、心に受けた衝撃はすさまじいものでした。 本当はここで写真をいくつかご紹介したかったのですが、ディスプレイの壊れたPC内に保管しているため、今はご覧いただけません。パソコンを修理し、画像ファイルを現在使用しているパソコンに移し次第ここにアップロードしようと思っております。長崎が最後の実線被爆地であることを願うとともに、犠牲になられた方の御霊に哀悼の誠を捧げます。
2005.08.09
コメント(23)
今日何か日記に書くことがあったのですが忘れてしまったので、以前から書こうと思って忘れていたトピックを一つ。。。普段何気なく見ている建物って、突然取り壊されたりすると、「あれ?あそこ何が建っていたっけ?」ってなりませんか?うちのキャンパスの外周道路の一角に、建物が取り壊された場所があるんです。私はネブラスカに来て2年少々、ほぼ毎日のようにそこを通っていたのですが、何があったか思い出せません。。。今はフラットになっているのでとても見通しが良いです。そんな経験ありませんか?先日、夜キャンパス内を車で走っていると、駐車場だったところにいつの間にか建物ができて電気がついていました。おいおい、いつの間にこんな建物出来たんだ?と思っていました。聞くところによると、どうやらその建物はすでに一年前にできていたらしい。。。やはり本当にDimentiaなのだろうか。。。真剣に自分の記憶力の悪さ、記名力の悪さについて悩みだしている吉吉であった。
2005.08.08
コメント(13)
広島市内にはチンチン電車が走っています。みんな市電と呼んでいます。その中に、原爆の被害に遭いながらも補修や改修を受け、今でも現役で広島市内を走っている電車が4両あります。あの電車を見るたびに、私もがんばらんといけんな~と思ったものです。いつまでも現役でがんばってほしいな、と思います。(写真説明 上:現在の651型電車 下:被爆直後の651型電車)下の写真は中国新聞に紹介されたものを引用。広島電鉄650形電車について1945年の原子爆弾の投下で全車が全半壊したが、全て復旧された。殆どの車両は早期に復旧したが、655は被害がひどかったために、張り上げ屋根になって1948年に復旧した。1953年に低床化された。655は1967年に事故に遭い早々に廃車された。それ以外の車両は1975年にワンマン化、1982年に方向幕を電動大型化、1986年に冷房化された。ワンマン化の時に、元々あったドアの面影が残るような外見で改造されたが、座席は延長されている。後に製造された800形や500形が廃車になった後も、広島市民から「被爆電車」と呼ばれ、1942年の製造当時の姿を維持しながら特別扱いのような形で4両が残っている。車内には「650形電車の由来」なる被爆時の状況などを1両ごとに解説した説明版が、運転席の後部にある。(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
2005.08.07
コメント(24)
これは広島市平和記念公園内にある広島平和記念碑(原爆慰霊碑)に刻まれている碑文です。先日この碑文が右翼の男によって一部削られてしまったそうです。残念で仕方ありません。この碑文に込められた祈りの気持ちを理解していればこのような行動に出ることはなかったでしょうに。 「この碑は昭和20年8月6日、世界最初の原子爆弾によって壊滅した広島市を平和都市として再建することを念願して設立したものである。碑文はすべての人びとが原爆犠牲者の冥福を祈り戦争という過ちを再び繰り返さないことを誓う言葉である。過去の悲しみに耐え、憎しみを乗り越えて全人類の共存と繁栄を願い、真の世界平和の実現を祈念するヒロシマの心がここに刻まれている。中央の石室には原爆死没者名簿が納められており、この碑はまた原爆慰霊碑とも呼ばれている。」<広島平和都市記念碑説明文より> 「広島市民であると共に世界市民であるわれわれが、過ちを繰返さないと誓う。これは全人類の過去、現在、未来に通ずる広島市民の感情であり良心の叫びである『原爆投下は広島市民の過ちではない』とは世界市民に通じない言葉だ。そんなせせこましい立場に立つ時は過ちを繰り返さぬことは不可能になり、霊前でものをいう資格はない」 <この碑文を作った雑賀忠義元広島大学教養部教授のことばより> 近頃この碑文の「過ち」とは誰のことを指すのか再び論争になっているようなので、被爆60年を迎える本日8月6日午前8時15分にこれら2つの文章を引用し、本日の日記としました。今年は式典に参加できないのが残念でなりません。アメリカよりライブ中継を見ながら原爆の被害で亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、今なお原爆の被害に苦しむ被害者の皆様および被爆者のご家族の皆様のご多幸をお祈りいたします。黙祷。2005年広島平和記念式典ライブhttp://www.rcc.net/peace/live/
2005.08.06
コメント(23)
昨日部屋の片づけをしていたらタイトルの貼っていないビデオテープが数本出てきました。何のビデオかな、と思って見てみると、昔録画したTouched by an Angelというドラマが入っていました。皆さんはこのドラマご存知ですか?1994年から2003年までCBSで放送されたロングランドラマです。私はこのドラマの大ファンだったのです。日本で言うところの時代劇に少し構成が似ている感じのところがありますね。簡単に言えばエンジェルたちが様々な問題を抱えている人の日常生活にもぐりこんで問題を解決していくというドラマです。問題を抱えている人の前に登場するエンジェルたちは、初めはエンジェルであることを隠します。大体いつも決まった時間にクライマックスを迎え、その時に自分たちがエンジェルであるということをばらしますので水戸黄門で助さんが「静まれ静まれ~!」と言い、その間に格さんが印籠を出す、或いは暴れん坊将軍の松平健が「世の顔を見忘れたか!」、更に遠山の金さんが「この桜吹雪に見覚えねえとは言わせねえぞ!」と言っているシーンと似ていますね。 とにかくハートウォーミングな話が多く、いつも感動していました。こういうパターン物は弱いんですよねえ。PDDの気があるのかもしれません。そのビデオを発見してしまったものだからもう大変。Compsそっちのけで昨日の夜はTouched by an Angelを見まくってしまいました。いやあ、感動した。ビデオには録画していないのですが、アインシュタインが晩年入院先の病院の庭師をしている日本人移民のヒバクシャ出会い、自分の相対性理論の提唱、そしてマンハッタン計画を推進する署名をしたことを大変後悔し、その後平和主義者へと変わったというエピソードが紹介される回がありました。恐らく実話ではないと思いますが、とても感動したエピソードでした。いつかDVDにならないかなあ。しばらくHallmark Channelで再放送やってたんだけどなあ。もし興味のある方、隠れファンの方(隠れる必要はないんですが。。。)がいらっしゃいましたら、http://www.touched.com/にて各エピソードのあらすじがごらんいただけます。
2005.08.05
コメント(8)
今日を含めた三日間はオープンブックの質問その一です。簡単に言えば現在私が行っている吃音研究のLiteracy Review、Research Q、Results、Discussionを書け、と言うもの。えっ!?ほとんどすでにできているんですが。。。ちょっとこの三日間は楽チンです。まあ分析を他の角度や統計を使ってみようかな。明日は何か違うことを書こう。
2005.08.04
コメント(6)
Closed Bookの2日間は終了!Speech Scienceの問題は吃音よりも短かったので大助かりでした。Speech Perceptionに関する現象(例えばCategorical Perceptionなど)を3つ挙げ、それらの現象を支持するSpeech Perception Theoryを書け、という大問題と、Vocoding・Linear Predictive Coding(LPC)の原理や仕組みを述べ、それをSpeech Scienceの分野でどのような研究に用いているか、また今後どのような研究に生かせるか、という大問題でした。まあそれぞれの問題に6つずつ細かな設問があるのですがそれは略します。2日間のClosed Book終了!ということで友達とピザ屋で打ち上げをしました。まあ単にみんなおなかがすいていただけなのですが。。。
2005.08.03
コメント(10)
いやあ、第一日目のClosed Book終了しましたよ。問題が多すぎっつーの。うちの指導教官。こうなったら歌うぞ!♪多すぎ~ 多すぎ~ 多すぎぃ~ぃぃぃ~~ 多すぎ~♪(タカスギ調でご唱和ください)。問題が3問ありまして、一問目が確か「あなたはNIH (National Institute of Healthの略)で吃音研究・臨床の過去・現在・未来」と言う題で記念講演を行います。まず、最低5名の研究者による吃音の定義を述べよ。次に、吃音研究・臨床の歴史を述べ、その中でキーとなる吃音の理論をできるだけ多く織り交ぜること。その後、現在の吃音研究の動向について詳細に述べ、その功績・問題点を簡潔に述べよ。さらにそれらの研究がセラピーに与える影響があればそれも述べよ。最後に、過去、現在の研究を踏まえ、これからの研究の動向、またそれに伴い将来のセラピーの動向がいかに変わりうるかを理論立てて述べよ、というものでした。をいをい、これ書いたら吃音についてすべて述べることになるんじゃないの?何であと2問あるの?って感じでした。とにかく答えをタイプしまくりました。朝8時から午後6時まで休憩なしでペーパー40枚書きました。人間やる気になれば結構できるもんだなあ、と思う一方、こりゃああんた、アメリカ人にでもつらいって!って感じでした。明日もClosed Bookか。明日はSpeech Scienceなのでちょっとはマシかもね。
2005.08.02
コメント(15)
某ブログで話題になっていたTIME誌を今日ようやく購入しました。そもそもTIMEはたまにしか読まず、読むとしてもリーダーズダイジェスト(あんたはおばちゃんか!?という突っ込み話でお願いします)かニューズウィークしか読まない私なのですが、とても興味がある記事だったのでドライブがてらHyVee(いわゆるスーパー)までシャンプーを買いに行くついでにTIMEも買おう思い、愛車ロールスロイス(あ、これは愛称で車種はトヨタカローラです)をHyVeeまでころころと転がしたわけです。さて、私はもともとTIMEとシャンプーを頼むつもりでした。しかし、お店のお惣菜コーナーにおいしそうな惣菜がいろいろおいてあるではありませんか。ああ、ここで今晩のご飯を買っちゃえと思い、何品かオーダーしてみることにしました。もちろんレジでお金を払う前にTIMEを2冊忘れずに購入。さて、早速お惣菜を食べてみましたが、ぼちぼちかな。多少塩辛いのは仕方がないけれどなかなかのお味だったと思います。総評としては、アメリカ人受けするような味付けだな、と思いました。個人的にはまた食べてみたいな、と思いました。あっ!わざわざHyVeeまで行ったのにシャンプーを買うの忘れた!
2005.08.01
コメント(11)
全33件 (33件中 1-33件目)
1