きれいなものはみんなすき

きれいなものはみんなすき

PR

Profile

バーソロミュー

バーソロミュー

Calendar

Favorite Blog

丹波市議会議員意見… New! 山ちゃん5963さん

2451. Happy Mother'… New! カズ姫1さん

優しさの詩 優しい気持ち2005さん
本読みのひとりごと biscuit5750さん
La Vie・音楽… かのん111さん

Comments

バーソロミュー @ Re[1]:光の中へ(04/01) eldorado777さん、こんにちは♪ 久しくブ…
eldorado777 @ Re:光の中へ(04/01) バーソロミューさんのブログの行間から、…
バーソロミュー @ Re:こっそりと....(01/07) 昇華555さん、こんにちは♪ コメントい…
昇華555 @ こっそりと.... こちらでも 素敵なお二人のおしゃべりが♪…

Keyword Search

▼キーワード検索

March 3, 2008
XML
カテゴリ: 季節をいただく
今日はひなまつり

小豆をたくさん頂いていたので、餡子をたっぷり作って…
その餡をつかって、桜餅を作ってみました。
実は、桜餅を自分で作るのは、今日が初めてです
材料屋さんで、道明寺粉と桜の葉の塩漬けを買ったら、レシピのメモをわけてくれましたので、
書かれた手順にひたすら忠実に作りました。
思ったよりはるかにシンプルで、「これならまたいつでも作れるわ」とちょっぴり自信もつきました。

ただ、市販のものに比べると、どうしても大きくなってしまうのですよねぽっ


今までは買うものとばかり思っていた桜餅。
「食わず嫌い」ならぬ「作らず嫌い?」だったことがわかりました。

今年vol.28を迎えた苗場でのユーミンのコンサート。
28回目にして、初めてホールを飛び出し、ゲレンデでのコンサートもあったそうです。
彼女自身がラジオでこんなふうに感想を語っていました。
「この年になって、生まれて初めてがあって、こんなにドキドキするなんて、
人生すてたものじゃないね」

生まれて初めて桜餅を作った感慨にひたりつつ、ユーミンのこんな言葉を思い出したのでした。
桜餅とコンサートを比べるなんて、ちょっと飛躍しすぎ? ・・・(^^;)

いくつになっても、その気さえあれば、生まれて初めては訪れるし、新しい世界は開けるのです。


IMG_7286.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 4, 2008 01:23:26 AM
コメント(6) | コメントを書く
[季節をいただく] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ひなまつり(03/03)  
まやちー  さん
桜餅を自分で作ったこと
・・・ないです。(苦笑)
おいしそうにできましたね~♪♪
すご~い!!

私にも作らず嫌いの気があるな~と。(爆)
意外と簡単!そんなものが
ほんと、いっぱいありそうな気になってきました。


(March 4, 2008 09:32:42 AM)

Re:ひなまつり(03/03)  
星降る夜に  さん
バーソロミューさんが初挑戦なさった桜餅、
さぞ、美味しかったことでしょう。
お皿の模様が白地に桜色で 
桜餅が より引き立ちますね!
わたくしは 家族に三月三日生まれがおりますので
桜餅は よく作ってまいりました。

いくつになっても、その気さえあれば、生まれて初めては訪れるし、新しい世界は開けるのです。

この言葉に大きく頷きました。
(March 4, 2008 01:24:53 PM)

Re:ひなまつり(03/03)  
moritakuma  さん
ん・・・(*^_^*)食べたい~♪
日曜に道明寺と草餅を食べたばかりですが(もちろん買ったものです(^_^)v)
あの葉っぱのしょっぱいのがたまりませ~ん。 (March 4, 2008 02:29:34 PM)

Re[1]:ひなまつり(03/03)  
まやちーさん、こんにちは♪

>おいしそうにできましたね~♪♪
>すご~い!!

ありがとうございます(^^)
葉っぱでくるむので、形の悪さも包み隠されるのですよ~(^^;)
ちょっと粘土遊びみたいで、面白いので、ちびまやちゃんも一緒にできそうですよ♪
道明寺は、ご飯焚くよりも簡単にできます、ホントに…。 ぜひ挑戦してみてくださいね(^^)
(March 4, 2008 10:06:04 PM)

Re[1]:ひなまつり(03/03)  
星降る夜にさん、こんにちは♪
昨日から、桜餅をたくさん食べすぎてしまい、今、少し複雑な気分です(^^;)
星降る夜にさんの作る桜餅は、きっと優しい味ですね♪
褒めて頂いたお皿は、昨年12月、忘年会のビンゴで当たりました(^^)ずっと出番がなかったのですが、桜餅と思いのほかマッチして私も嬉しかったです。
こんなところにも、あんなところにも、幸せの種はありますね♪ (March 4, 2008 10:15:13 PM)

Re[1]:ひなまつり(03/03)  
moritakumaさん、こんにちは♪
葉っぱの香りと塩味…が桜餅の魅力ですよね。
葉っぱでくるむ前にちょっとつまみ食いしましたら、やはり少々間の抜けた味でした(^^;)
私の父は、葉っぱをのこしますが、母は食べます。
私も昔はのこしていたのですが、今はパクッとたべちゃいます(^^)
春の香りがしますよね~~♪♪
(March 4, 2008 10:20:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: