人生は旅・その旅を・旅する・わたくし

人生は旅・その旅を・旅する・わたくし

全て | 秋のベネルクス・プロバンスの旅(05) | わたくしの外食写真 | 一歩家を出ると、そこは非日常の浮世がある | 韓国の旅写真 | 夕日ショー | 今日のお惣菜 | 旅先で撮った写真(国内) | ちょっと納得!! | インドの想い出・・・写真 | 想定外の出来事 | オランダ・ドイツ(Aachen)の旅 | 今夢中になっている!!事 | シアトル・カナダの旅 | 師走のパリを一人歩き | 再び冬のイタリア列車の旅へ | 生きにくい世の中 | てくてく・きょろきょろ・寄り道歩き | パリからベルギーそしてソウルへ | 空を見上げると何かがある!! | 自家製のデザート | ヒマラヤのお膝元ネパールへ | 日常の食から・・・・ | 師走のバルセロナ・ベルギー・パリの旅 | 東北・三陸の旅 | 四国・中国地方の旅 | 良寛さんの里へ | ベトナム縦断の旅(014・12) | 千里の道も一歩から | 何時ものように
2012年08月01日
XML
テーマ: 旅の写真(3462)

記憶が消えないうちにと、気にしながら 

ぐずぐずアップで、旅から2カ月余り過ぎてしまった

気候が盛夏となり、益々しょんぼりグータラしてしまうこの頃である

今回から、いよいよ四国への道すがらの風景になる

初めて渡る 「 しまなみ海道」 気持わくわくである

しまなみ海道が出来て、13年になる、全長60キロの距離を繋いでいる

この海道は中・四国の距離を、どれほど近くした事だろう

海峡 部の 橋梁 として 新尾道大橋 因島大橋 生口橋 多々羅大橋 大三島橋 伯方・大島大橋 伯方橋 大島大橋 )、 来島海峡大橋 来島海峡第一大橋 来島海峡第二大橋 来島海峡第三大橋 )の10本( 尾道大橋 を含めて11本とすることもある)がある。 総事業費7,464億

この日は、朝からお天気のご機嫌よくなく、雨がぱらぱらしていた

3人での徳島鳴門をめざして出発

この橋から沢山の立派な橋を渡って行く

DSCF4104.jpg

DSCF4105.jpg

DSCF4107.jpg

DSCF4115.jpg

DSCF4117.jpg

DSCF4120.jpg

DSCF4124.jpg

DSCF4129.jpg

DSCF4145.jpg

DSCF4151.jpg

DSCF4152.jpg

DSCF4166.jpg

DSCF4168.jpg

DSCF4174.jpg

徳島方面へ

DSCF4185.jpg

この辺りで大雨になってきた

DSCF4189.jpg

吉野川のサービスエリアに着いたら、雨は殆んど上がった

DSCF4201.jpg

吉野川は何時何処から見ても雄大で、美しい

さあ、鳴門が近くなってきた

DSCF4204.jpg

尾道を出て徳島への所要時間は、5時間弱、慌てずゆっくり食事もした

久々の3人旅で、気持も豊ぽっウィンク今回不参加のもう一人が居ないので

ちょっと盛り上がりに欠ける、雰囲気ではあるが・・・

よしとしよう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月28日 20時35分10秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: