アンチエイジングの鬼

アンチエイジングの鬼

PR

Profile

korrida

korrida

Free Space

ブックマーク

私のフェイスブックです。
鬼のフェイスブック

私のインスタグラムです。
鬼のインスタ

私のツイッターです。短文が苦手でほとんどつぶやきません(笑)
鬼のツイッター

私の施術院です(現在ご新規の受付はしておりません)
ナチュラルカイロプラクティック

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2012年06月21日
XML
みなさん、こんにちは。
前回低気圧における体調不良について書きましたが、まさしくひどい低気圧です。
がんばって乗り切っていきましょう!

渾身のノンナノファンデーションが発売されて1か月。
またいろいろ作りたいコスメの構想がガンガン湧いてきて、今私の開発ノートにはたくさんの新商品企画が出来ています。
鹿児島産なんですが、すばらしく浸透の良い植物オイルにも出会いまして、これでオイル美容液と、ヘアワックスを作ろうと思っていますし、オーガニックのお花の色素だけで作るピンクのグロスの開発にも着手しました。
ファンデも作ったら、チークの原料も気になってきて、これも今までにない理想のものを作り始めました。
このほか、もっともっといっぱいあります。

しかしナノ粒子の問題は、人間だけの話じゃないですね。

研究者らは、このことは汚泥肥料の施肥のような行為により、土壌中に存在するナノ粒子は陸生の食物網に入り込む可能性があることを示唆しているとしています。
また、曝露したミミズの繁殖力は最大90%落ちたと報告しています。

実験に使用したのは金ナノ粒子ですが、それは金ナノ粒子が、酸化溶解しにくく、検出しやすいので、ナノ物質の挙動を探るために有効であるからだそうです。
だからこれは、金に限らない話なのでしょうね。
ミミズの体内で蓄積されたのは20~55nmのナノ粒子だったそうです。


人間が日常使用するナノ粒子が、まわりまわって食物連鎖の中に入ってくる可能性がある。
そしてミミズの繁殖力が90%落ちたとは、、、、ショックな話です。



こうなってくると、人間の皮膚から入るとか入らないとかいう以前に、もうナノはやめといたほうがいいんじゃないかと思いますね。

さて、先週金曜の夜は、大飯原発再稼働反対の抗議行動で、首相官邸前に結集とかいうのを、ツイッターで見かけまして、会社のスタッフと2人で7時頃でかけていきました。
今まで首相官邸前抗議って言うのは、やっているのは知ってはいたのですが、行ったことはなくて、歩かないデモっていうは初体験。
国会議事堂前3番出口をおりたら、びっくり!

kantei

もう人で人で埋め尽くされています。
野鳥の会みたい感じで、人数をカウントしている人がいましたが、なんと1万1千人も集まっていたんだそうです。

みんな「脱原発」という1つの思いだけで、ツイッターやフェイスブックの呼びかけだけで、一般人が1万1千人ですよ。
いやー、びっくりしました。

もっと驚くのが、このことがまったく報道されていないということです。
翌日も、400人官邸前で抗議行動に集まったそうですが、そのことだけがNHKで報道され、そして結局再稼働が決定されてしまいました。
あきらかに報道規制されていると思います。


今検索してたら、動画を発見!
6.15首相官邸前

行った私も人が多すぎて全体像が把握出来なかったんですが、すごい列の長さだったんですね。
これ報道しないって、すごくないですか?
この人たちは、それでもまだごく一部。この日このことを知っていて、この時間に来れただけで、思いを同じくしている人はもっともっと大勢いるはず。

明日22日金曜夜6時から8時の首相官邸前抗議も、抗加齢医学会を早めに抜けて、なんとか参加するかな。
国会議事堂前駅3番出口出てすぐです。今度は10万人を目指しているらしいです。


さて、新しい畑はまだ未完成ですが、念のため上から土を約1mくらい入れることになっています。
入れる予定の土を、放射線検査に出していたのですが、昨日速報が来て、検出限界値1ベクレルで不検出でした。

1b

ピークも全然ないから、この土は大丈夫ですねっと検査してくれた方にも言われました。
鎌倉のもうちょっと上あたりの山の土で、表面から50cmくらい深い所の土なので、大丈夫だったようです。
嗚呼、とりあえずほっとしました。
去年からほんとに、厚木の畑がまさかまさかの、ひまわり抜いた後での250ベクレルでしたから、すっかり意気消沈していましたが、これでちょっと希望が湧いてきました。
ただ、今も事故が収束しているわけじゃないですから、今後も注視していかなくてはいけません。

うちの化粧品を作ってくれている工場が、ゲルマニウム半導体の立派な放射能測定器を購入したので、こんな風にいつでも気軽に、土や野菜を測ってもらえることになったんです。
検出限界値も1ベクレルまで測ってもらえるから嬉しい。
野菜が出来たら、それも測ってもらって、また検証しようと思います。


ところで、我が家でちょっとした電磁波事件が勃発しました。
3月に横浜市のマンションに引っ越した鬼一家。
数か月経ち、夫の体調がなんとなく優れず、朝起きた時疲れていると言うのですね。
そこで寝室の夫が寝ているすぐ真横の壁を電磁波測定器で測ってみたら!

kabe


なぜかドドーンと急に上がり、13.2ミリガウスもあるんですよ!
なんで?と思ったら、この壁の真裏がマンションの廊下で、
給湯器とか電気、ガスメーターとかある場所なわけです。


いやー、盲点でしたね。
この壁の真横に夫の頭があったわけですから、そりゃ寝覚めが悪いわけだわ。
そこで寝る方向を変え、この壁に足を向け、その上かなり壁から距離を取り、しかも電磁波遮断シートを、特に電磁波が強い個所に張り付けました。



kabe2

3.3ミリガウス。
ゼロにはなりませんが、かなり減りましたよ。
説明書に75%遮断と書いてある通り、ちょうど75%遮断してます。

夫の体調は、みるみるアップ。
みなさま、長時間いる場所の電磁波には気を付けて下さい。
寝室の壁の真裏には何があるか、ちょっと確認してみたほうがいいかも。
壁だけでなく、階下の天井直付けライトで、床上が15ミリガウスになっていたお家もあるそうです。

日常的に問題となっている電磁波には、こうした家電や送電線から出ている低周波電磁波と、携帯電話や携帯電話の基地局、電子レンジから出ている高周波のマイクロ波というものがあります。
WHOでも、電磁波は殺虫剤と同等の発ガン性があるグループに入ってます。
3ミリガウス以上を常時浴びていると、小児白血病が2倍になる研究を認めていますし、日本でも国立環境研究所と国立がんセンターが中心になって行なった疫学調査で、「高圧送電線や電気製品から出る超低周波の電磁波(4ミリガウス以上)が及ぶ環境では子供の白血病の発症率が2倍以上」という調査結果が出ています。

携帯電話のマイクロ波のほうも深刻で、WHOの専門組織「国際がん研究機関」は2011年に、携帯電話から出る電磁波により「グリオーマ」と呼ばれる脳腫瘍を引き起こす危険度が増す恐れがあると指摘。
2004年までに実施された調査では、携帯電話を1日30分、10年以上続けて使用していたケースでは、グリオーマになるリスクが40%も増加したということです。

ちなみに、携帯はスマホのほうが電磁波を発する頻度が高いんですよ。
入ってるソフトが必要に応じて勝手に電波を出すからだそうです。
スマホでスカイプで長電話する方は、体から離してイヤホンマイクでしたほうがいいですね。


アメリカのゴールドバーグ博士も、マイクロ波の被曝で細胞の酸化が進み、カタラーゼやSODなどの抗酸化物質が過剰に消費されることを指摘しています。
細胞の酸化?SOD消費?アンチエイジング的に言語道断!!



しかし最近ではさらに、携帯電話の基地局の近くに住む方や、無線LAN、それからコードレスの電話による健康被害やリスク増の可能性が世界で問題になっているようですね。
スペインでは2001年にある小学校の近くで36のアンテナがある携帯電話の基地局が出来て、1年半後に450人の生徒のうち3人が白血病になり、1人が悪性リンパ腫になり、高等裁判所でアンテナの撤去命令が出ました。
小児白血病の発症率は通常10万人に一人の割合なのに、150人に一人の割合で発症しているのはあきらかに異常だからです。
スウェーデンの研究では、子どもの携帯電話使用で脳腫瘍が5倍のリスクになることや、コードレス電話の使用で4倍のリスクがあるとされています。
欧州議会では2008年に携帯、コードレス電話、Wi-fiの電磁波規制を厳格化することが可決されているようです。


ちょっと待った、コードレス電話でも?まじで?
ガーン!!知らなかった!!


確かに、測定すると低周波は高いんですよ。でもマイクロ波も出てるらしく、これは機種によって違うみたい。
いろいろ調べていると、親機でしゃべっても、子機がある電話はすべてダメらしく、子機がいっさいない、昔ながらの線のある電話なら大丈夫だそうです。
親機の子機への電波を消すことが出来る機種もあるみたいですからメーカーに聞いてみて下さい。
嗚呼、うちにあるのは全部子機があるよ。うぎゃ~!!(涙)
確かに長電話すると、コードレスでも頭がクラクラしてたんです。
でも、もちろん携帯電話に比べたら電磁波は低いですけどね。

ちなみに電磁波測定器が欲しい方は、私が使っている電磁波テスターより、トリフィールドメーターという低周波、高周波両方測れる測定器の方がいいと思います。
私もこれで測ってまたいろいろ報告しますね。


鬼家の、新電磁波騒動勃発!
ああ、会社始めてからこの3年、長電話散々したよな~
水素飲んで寝よ、、、、、



↓1クリック応援して下さると嬉しいです!
ブログ村人気ランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年06月21日 22時45分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[アンチエイジングの敵] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: