2012.12.20
XML
カテゴリ: がらくた箱
そういや明日は地球滅亡日(と書いてしまうと何となく三隣亡の親戚みたいな気がする)だそうだが、明後日の夜はクリスマスっぽいことをする予定なので、夫が仕事に行っている間に息子と買い物に行って市販のスポンジケーキにデコレーションしてみたりすることになっているし、週明けは私の通院日。

滅亡するなら滅亡するで自分も一緒に滅亡しとかないと、うっかり生き残ると後が大変そうだよねえ、という話になった。
地上に自分ひとり。核戦争か隕石の飛来か宇宙人の侵略か致死性ウイルスの流行か知らないが、いずれにせよ生き延びるには苛酷な環境になり、その上社会のインフラも死滅した状態。そこで孤独に生き続けたいかどうか。
手塚治虫の「火の鳥」の登場人物(猿田彦だったかな)を思い出した。

中国では明日の世界の滅亡を予言していた宗教団体だか何かが摘発されて大量の逮捕者を出した。
そういう埒でもない言説を流布したり信じたりすることができるようになったということは、中国当局がいくら取り締まったところで以前に比べてはるかに多くの情報が世界から入ってくるし、そういうことを信じるだけの暇というか余裕のある、中国的基準から言えば思想的にだいぶユルい人が増えたということでもあるんだろうなあ、と時代の変化を感じたのだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.20 23:06:57
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

プロフィール

風任

風任

カレンダー

お気に入りブログ

沖縄海満潮編 2023.… New! トイモイさん

Conclaveとは New! ぼちぼち7203さん

ネパールのyoutube動… 放浪の達人さん

しばらくの間・・・ ★紺桔梗さん

おいでやす。郡山ハ… 郡山ハルジさん
贅沢な昼寝 らむ5262さん
STRAWBERR… VeryBerryさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: