《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2017.08.12
XML
カテゴリ: 夏期合宿

1期と3期の「夜」は全部で6日。そのすべてで中3英語の補習授業を約1時間行いました。つまり,英語に関しては予定時間の2倍の時間をかけたということです。

いまさっき補習が終わり,ブログに取り掛かっています。

その2は昼の授業から。まず中1の英語。疑問詞・疑問副詞。中1には大変なところです。

17Aug1213.jpg

次に中2の英語。北教室です。前置詞の整理。

17Aug1214.jpg

このあと,「しばらく自由時間です。ただし・・・その後単語テストがありますけど。」(と放送しました)

で,単語テスト。これは本館。この間に「先発隊」でライン引きなど。

17Aug1215.jpg

そして待ちに待った(らしい)ソフトボールの時間。Bコートから。

17Aug1216.jpg

そしてグラウンド果物。もう・・・飛ぶように売れます!

17Aug1217.jpg

結構大変な夕食作りでしたが,わずか5分の遅れで出来上がりました。から揚げを揚げる人,盛り付ける人,ご飯をつぐ人・・・と役割をしっかり果たしています。スムーズに役割ができるようになって終了です。

17Aug1218.jpg

出来上がった「から揚げ定食」。サニーレタスは完全無農薬の自家製です。

17Aug1219.jpg

食事後は「ティッシュシステム」を長年使っています。食器を(特に油汚れを)ティッシュで拭きとるのです。これによって片付け班の苦労が激減します。

17Aug1220.jpg

片付け後は学年別。中3は社会のテストです。

17Aug1221.jpg

そして反省会。単語テストの結果発表。1位の(連続1位)1班さん。

17Aug1222.jpg

今夜は「最後の夜」なので,中1・中2は11時まで学習OKです。

17Aug1223.jpg

中3の英語の補習。入試問題をするようになって,テキスト(英語教室)の重要性を認識したことでしょう!

体力的にギリギリですが,何とか皆勤できたので,これからも頑張れると思います!

17Aug1224.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.12 23:50:43 コメントを書く
[夏期合宿] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

OB就活 New! sainomachiさん

焦る高3生へ ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: