春に白い五弁の花が枝にびっしり重なり合うほど咲いたので、いつものように1cmほどのルビーのような真っ赤な実が鈴なりになるかと枝を見れば、ユスラウメに扁平な実がなっていました。
驚いていると、4月末にニュースで「花芽が成長する2~3月に寒暖の差が大きかったため、植物ホルモンのバランスが崩れ、実が異常に成長した」と、枝豆のような実を紹介していました。
100310 100318 100410
大阪府堺市のお宅の庭では長さ10cmほどの実もあったと聞き、ユスラウメの枝を見に行きましたが、インゲン豆サイズはありませんでした。
枝豆のように細長いさやの中に、実が何個かなっていてラッキーなんてことはなく、茶枯れてしまいました。
100417 100524 100530
赤く熟した実が透き通ってきたら、甘酸っぱくなって食べ頃。いつもより甘みが足りないのも、寒暖の差が大きかったため?
ユスラウメの実は、直径20cmほどのキッチンボールに一杯収穫できました・・・実り多い年もあれば、少ない年もあり、たいてい天候次第です。
植物もホルモンバランスが崩れると、いろいろ異変が起こるようですが、枝豆のようなユスラウメは初めてです。
ユスラウメ(梅桃、山桜桃梅)の鉢植えの育て方バラ科サクラ属、中国原産の耐寒性・耐暑性の落葉低木
●置き場所:日当たりのよい場所に。
●水やり:鉢土の表面が乾いてからたっぷりと。乾燥に強いので、回数が多くならないようにします。
●用土:水はけのよい土に赤玉土6、腐葉土3、砂1の混合土。
●肥料:3月頃と収穫後に速効性化成肥料、11月頃に有機質肥料を。
●剪定:日当たりの悪い内側の枝は、実があまりつかないので、葉の落ちた2月頃に剪定します。
花言葉:ノスタルジー
春にかわいい花をつけ、鈴なりの実がきれいです。白実 ユスラ梅【盆栽】【送料無料】
郷愁は味よりも童謡「赤とんぼ」の山の畑… 2010.11.02
夢中で集めてコマやヤジロベエで遊んだな… 2010.10.17
梅雨明け後に長く続いた猛暑の中、実を落… 2010.10.13
PR
Calendar
Keyword Search
Category