弥生おばさんのガーデニングノート「花と緑の365日」

2019.02.15
XML
カテゴリ: 誕生花のない花
初夏から秋に、這うように伸びて枝分かれした細い茎先の小さな葉のわきに、緑がかった黄色の小花が固まって咲き、花後にベル形をしたかわいい白い実の中央に黒いタネがつきます。

誕生花のない花は、小さな丸い葉がかわいらしいリーフプランツ、ワイヤープランツ。

花の名は、光沢がある赤茶色の細い茎が針金のように見えることから名づけられました。

別名のミューレンベッキアは、属名Muehlenbeckiaの音読みからで、植物学者のHeinrich Gustav Muhlenbeckにちなみます。

英名のmaidenhair vine(乙女の髪の蔓)は、ヨーロッパでは結婚式やパーティーなどに女性の髪飾りとして使われることから呼ばれているようです。


花言葉「あなたを思っています」は、花嫁の髪を飾る花冠やウェデングブーケに丸い艶のある葉と硬めの細い茎が使われることからつけられたのでしょう。

花言葉「純愛」も、英名の由来からきているのでしょう。
恋人たちが鳴らす鐘のような、白い鐘形の実の様子からつけられたと思っていました。


吊り鉢で咲かない花を見たいと思って、ご近所のお店の植え込みや木のまわりに植えられているワイヤープランツを何年か覗いていたら、寄せ植えにした鉢の中で花を咲かせ始めました。



ワイヤープランツには斑入り葉や、葉がハートの形をしたワイヤーハートやスペードの形をしたワイヤースペードもあります。

タデ科ミューレンベッキア属、耐寒性半常緑つる性低木、原産地:ニュージーランド
別名:ミューレンベッキア

ワイヤープランツの花言葉:憧れ、純愛、あなたを思っています。

ワイヤープランツの誕生花:―

流通時期:ポット苗を秋~春に見かけます。
園芸ネット プラス ​、​ 花 ガーデニングshop岐阜緑園 ​、​ 緑の風yamashoku ​、​ charm 楽天市場店 ​、​ 山野草と盆栽の専門店ヴェールモア FLOWER&PLANTSあとりえ ​さんにあります。

​ ​ ​ ​ ​ ​

​ ​ ​​​  ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.02.15 10:30:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

  ユリ
​​ ​

​ ​

​ ​

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: