弥生おばさんのガーデニングノート「花と緑の365日」

2021.05.16
XML
カテゴリ: 誕生花のない花
初夏から秋に、長く伸びていくつるの3枚の楕円形の小葉をつけた葉(3出複葉)のわきから出した花茎の先に、淡い紫色の花が房状に3~5輪固まって咲きます。

誕生花のない花は、グリーンカーテンの不思議な形をした花、スネイル フラワー(スネール フラワー)。

花の名は、英名のsnail flowerの音読みで、つぼみの形がカタツムリ(snail)に似ていることから名づけられました。

別名のクライミングエスカルゴは、エスカルゴ(フランス語のカタツムリ)のような形をした花がつるをのぼっていくように見えることからつけられています。


花言葉「楽しいおしゃべり」は、房状に固まって咲く花が仲良く話しているように見えることからきているのでしょう。

スネイル フラワーの花は芳香のある蝶形花で、大きく目立つ旗弁と左右2枚の翼弁、2枚の竜骨弁が組み合わさってカタツムリの殻のようにねじれています。




マメ科ササゲ属、半耐寒性つる性多年草(一年草)、原産地:ベネズエラ
別名:クライミングエスカルゴ、ファセオルス・カラカラ、ビグナ・カラカラ

スネイル フラワー(スネール フラワー)の花言葉:楽しいおしゃべり。

スネイル フラワー(スネール フラワー)の誕生花:―

流通時期:ポット苗を春に見かけます。
日本花卉ガーデンセンター 花苗園芸店なごみ さんにあります。



グリーンカーテン
​ ​ ​ ​​ ​​ ​

​ ​ ​ ​ ​ ​ ​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.16 10:30:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

  ユリ
​​ ​

​ ​

​ ​

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: