弥生おばさんのガーデニングノート「花と緑の365日」

2023.12.31
XML
カテゴリ: 12月の誕生花


12月31日の誕生花は、年末年始を明るく彩る冬咲きのキク(菊)、カンギク(寒菊)。

花の名は、寒に咲くキクで、漢名の音読みのキクは行き詰まるという意味の「極まる」で、花が1年の最後に咲くことから名づけられました。

菊の漢字は散らばった米を1ヶ所に集めるの意で、花弁を米に見立てたものです。


花言葉「真の強さ」は、厳しい冬の寒さや霜に耐えて咲く花の凛とした姿からきているのでしょう。

花言葉「けなげな姿」は、花の少ない寒い季節を選んで、凍えてしまいそうな冷たい風にゆれながらもしっかりと咲く気品のある花の姿からつけられたのでしょう。


鑑賞用のキクは開花時期によって、春菊、夏菊、秋菊、寒菊に分けられ、カンギクは秋咲きのコギク(小菊)やシマカンギク(アブラギク)を品種改良した園芸種です。

カンギクは霜にあうと葉が美しく照り輝くように紅葉するので、テリカンギク(照寒菊)とも呼ばれていますが、霜が降りることが少なくなった今は紅葉するキクの葉を見かけなくなりました。

キク科キク属、耐寒性多年草、原産地:中国。
別名:カンコギク(寒小菊)、フユギク(冬菊)

カンギク(寒菊)の花言葉:けなげな姿、繊細、真の強さ。

カンギク(寒菊)の誕生花:12月16日、12月31日

流通時期:ポット苗を秋に見かけます。

山野草 イチゲ
​  ​ ​

​ ​ ​ ​ ​ ​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.31 10:30:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Free Space

  ユリ
​​ ​

​ ​

​ ​

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: