薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

週刊少年ジャンプ202… New! あくびネコさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

6位&7位&怪獣8… あみりん9129さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2010年01月18日
XML

いよいよ クインザ子安さんのターン!!

どれだけルマティが好きなんだよ号泣
わかってたことだけど、ストーリー知ってるんだけど、クインザの想いとその行動を思うと
泣けてくるよ~~~~

全ては  王となるルマティのために。。

ルマティが王となるための障害をすべて取り除くことが目的で 花鹿の命を狙った
わけだけれど、ルマティの成長を感じ取り、もはやそれも必要なくなったと悟るクインザ。

が、最後に一つだけ、まだ自分にできることがあると 深手を負いながらも
次の行動に移すクインザ。
ルマティを王宮でお迎えしたいと・・・ 号泣

子安さんが  素敵過 ぎて クインザの息絶え絶えが・・・  ああ・・・ああ・・・ 

    もう ・・・   たまりません!!
             どうしたらいいでしょう~~~~(/ω\*)  
苦しみながら語る クインザに 私も息 絶え絶え・・・(*´д`)ハァハァ

イオエに身体を預けて歩くところはアニメならではでしたが、ここの

身体の預け具合 最高 でした!!

イオエよかったね!!クインザがあれだけ 誰かに自分の身体を預けて歩くなんて・・・
クインザの左手の 力の入り具合が・・・(p≧∀≦q)〃

そして、王宮に戻り、クインザを待つナジェイラと最後の対面。
最後まで 自分の本音をナジェイラに伝えることはしませんでした。
それほど、徹底した  ルマティ命だった  のだと思います。
彼にとっては ルマティ以外の者は 全て雑魚。

それでも、本当のクインザはとても優しい人だと思うのです。
彼が最後にナジェイラに掛けた言葉こそ それを表していると思うのです。
ナジェイラも目的を果たすための駒のひとつに過ぎなかった。

でも 目的を果たした今、もう 駒とみる必要はなくなった。そこで 掛けた言葉。

「ルマティ殿下と協力して国家の再建を。
次は間違っても 国家に身を捧げた男など愛されませんよう」

その優しさを表現してたように思います。

どっちも 素敵 だからいいv  子安さんありがとう~~~(*´д`)ハァハァ

国王ソマンドに対しても、決して彼個人を恨んで失脚させたかったのではなく、
あくまでルマティを王位に就かせるための策略のひとつ。
だから もはやそれが必要なくなったってことで ソマンドにも優しい言葉をかける。
「いい子ですね・・・」 って
これもアニメオリジナルのセリフですが これは もう  ご馳 です!!!

ナジェイラもクインザを愛し、その経緯を経て 成長しているから
もしかしたら この後、ルマティを理解してあげられるいい女になるのかもしれませんね。

「早く・・・来てください殿下・・・きちんとお迎えしたいのです。
あなたが・・・この春宮へいらっしゃるのを・・・この目でみたいのです」

クインザ!!! 素敵過ぎです  (/ω\*)    子安さん死なないで!!!( p_q)
次回、本当の見せ場ですね号泣

ルマティもかっこよかったです!!しっかり成長しました
ルマティのこの衣装の が好きなんですよね~
演説のシーンはロングが長すぎる・・・もっとUPで欲しかったな。
ここ一番に ドン!! ってUPで こないのがもどかしい。。

とても いい感じの構図も多いんだけど、人物の表現の仕方が下手だなって
思う時が結構ある・・・
これって演出なのかな。。
車や戦闘機とかが 不必要なほど CGで綺麗に描かれているのとの差が大きいわ。
これ少女マンガだから 描くポイントずらしちゃいけません。

立人と花鹿は 前回地味と感じたキスシーンですが、意外にも今回あの場面で
もう一度使われたら 結構いい感じに思いましたハート

アニメ立人と花鹿には こっちのが合うのかもしれない。
どうも 原作に比べ、花鹿が幼く感じるのですよね・・・
一方、立人はぶれることなく大人に感じるしwww

原作はもう少し、立人に 大人っぽさと19歳の若さ との間で揺れ幅があるんだけど~~
その危うさというか  不安定 さがまた 魅力 だったりするんだけど、
森川立人は 一貫して 安定してる気がする(笑)

これは ある意味仕方ないのかもしれないwww 描かれ方もそんな感じだし。。

それに比べて 花鹿は幼く描かれてるように思うものだから 原作以上に
年齢差があるように感じてしまうのですよね~~~

どう見ても、16歳くらいと27歳くらいか??
原作では 二人とも実年齢より、しっかりしてて大人っぽいから 18と25くらいにみえる。


っていうか、この私が感じる微妙さ加減って何よ??ですよね(爆)

あと、今回は クインザとルマティのターンだから仕方がないとしても
ユージィンにとってもワンシーンだけだど 大事な大事なところががあって、
それが 私の満足する出来でなかったのが非常に残念。。

アニメでは 花鹿がユージィンにみせた表情から変化を読み取ったって感じで
表現されてましたがあんなロングで しかも一瞬のことで それでユージィンは読みとったんでしょうかね。
アニメユージィンは ある意味 凄いわ・・・エスパーか??

その後の小野Dのセリフは やっぱりすごく よかった し、期待通りだったので
ここは 絶対に  立人を見上げる花鹿の表情の変化 から読み取ったってことに
して欲しかったです・・・

原作では 空港までやってきてた婚約者のつもりでいる玲莉が立人に抱きついて、
それを見た花鹿が  早く離れろ・・・ って 思ってるところ 
曹が玲莉を無理に引き離してつれていく。
そこで 立人が花鹿に  「お前は何も心配しなくていい」 って 声をかけて
「うん」 って花鹿が 立人を見上げる。

その立人を見上げる花鹿の表情の変化から ユージィンは ああ、花鹿がついに
立人を男としてみたな・・・ って 気づくんですよね。。

その一瞬だけは 丁寧に描いて欲しかったな。。もっと 削ってもいいところは
一杯あったんだから、ここだけは ユージィンの大事なシーンだから!!
その後の 小野Dによる独白はユージィンそのものだったけど
ここも ロングが多すぎ。。 UP来いよ!! UP!!

まぁ こんなわけですが、次回は ついにアレですし、アノ展開もありますし楽しみに待ってます!!


中古 ◆ 花咲ける青少年 全6巻 樹なつみ 全巻 完結 愛蔵版

 【予約受付中】【7/30発売】花咲ける青少年 全12巻セット [DVD]【送料無料】

樹なつみさんの「ヴァムピール」の感想書いてます   1






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月18日 15時01分57秒
[花咲ける青少年 他樹なつみ作品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: