PR
Calendar
Category
Keyword Search
Comments
アニメ黒執事II DVD8巻特典「DJCD~漆黒き言霊のカルナヴァル~#5」の感想です。
今回のパーソナリティーは
小野大輔(セバスチャン・ミカエリス役)と鈴木達央(ドルイット子爵役)のお二人。前回の安元さんが 意外にも真面目な展開であったため、今回はアゲアゲで~って
ことらしいですがwwww
【送料無料】黒執事2 8 完全生産限定版 CD付
価格:4,507円(税込、送料別)
では、まずはプロローグ。。
今回は珍しく ちゃんとセバスチャンとドルイットから始まりましたv
役から始まるのって珍しくないでしょうかね??
しかも いっつも小野Dが咬んだり、なんか初っ端 おやおやwwwって 感じが多いように
思ったけど 今回はしっかりセバさんになってましたv
そして、オープニング。。
今回はドルイットよろしく盛り上げのために呼ばれたたっつん。
引っかきまわしてね♪ってことのようですよん。
早速、収録について・・・ですが、ぶっちゃけ もう随分と前に収録は終わってるし、あっちこっちで しゃべってきたから もう何も話すことはないってwwww
本編に関わっているようで関わってない人。ドルイットo(⌒▽⌒)ツ☆バンバン
パーティに来てるってだけの人
、そうだよねwww
たっつんはドルイットをしたことで東地さんと仲良くなれたとかv
ドルイットを演じるにあたって大変だったのは、テンションが上がらない時。
皆が公道を走ってるのに ひとり 高速
を飛ばして皆を 置き去
りにする
スーパーカーみたいなのが ドルイットだったとか。
そのテンションに上がってる時はいいんだけど、上がりきれてないとセリフ咬んだり
結構 大変だったそうで。。
でも、あまりに皆に愛されてしまったがためにセリフが増えたwwww
キャラソンの話。
本当は枢先生が作詞予定だったんですね~~ドルイットがお気に入りだったから、どうしても先生自ら書きたかったとか。
でも スケジュール的に無理ってことで 熊さんが書くことになったようで。
ここまでが オープニングですが、結構長いwww
「七つの大罪」のコーナー。。
今回は 全部をたっつんに質問。
「傲慢」言い間違いが多いとか。ああ 私もあるある。
「嫉妬」声優界一のやきもち焼きだとか??仕事で嫉妬?誰誰に似てるって言われると
“似てる側”なんだと思ってがっくりくるんだとか。確かに小野Dの声とは似てる。。
「暴食」よく食べるみたいですね。量にビックリ。あんまりの暴食をした次の日
塩分過多でパンパンだったとか。身体に気をつけて!
「色欲」外付けHDがエロい動画で一杯wwww ってことで飛ばされたwww
「怠惰」仕事のコメントを忘れることが多いとか。デッド入校ばかりみたいで(^^;
「憤怒」え?いつも怒ってるの?~かも しれん
。って 出た方言♪
タクシー、宅配に腹立つことが多いとか。
う~ん 相手にもプロフェッショナルな仕事を求めるってことですね。
あんまり怒りが修まらず、話が長いから途中から音楽に替ってましたねwww
「昼を夜に、砂糖を塩に」のコーナー。
まずはたっつんから。。
温かいモノが飲みたい時に 自販機でホットのブラックコーヒーを押したら
ホットレモンがコールドで出てきた。。 たっつんの話は 嘘
だったようですが
非常にわずかな嘘だったようでwwww。。
そんなの有?って小野Dでしたが ま たっつんだし いいかってことに。
小野Dの話はOVA試写会のイベント時のこと。6時からのイベントが終わったら10時。
なぜ??
ってことに。
OVAは時間通り、カラフィナさんの歌も時間通り、トークも押してない・・・のになんで??
それは OVAが 通常の放送尺なら23分のところをOVAだからってことで28分で作ってて
その分を5分×5本で 全体で30分くらいオーバーしてることにスタッフが気づかずに
タイムテーブルを作っていて それで時間がずれてしまったようですわwww
はい これ 本当
。
小野Dがしゃべりたくてしょうがない顔だったってことで すぐバレました。
相変わらず、嘘のつけないいい人小野Dですwww
ってことで、今回は小野Dの 負
け。
勝者のたっつんには チョコレートムースが。ドルイットとして感想を披露♪
流石のテンションですo(⌒▽⌒)ツ☆バンバン
負けた小野Dは萌えセリフと思ったら ノニジュースも 罰
ゲーム。
これ かなり強力だったようですねwwww
ノニってそんなに凄いんだ。口角が締まらない。 涎
が垂れてくるってwwww
そりゃ声優さんには辛いわwww
エピローグは 前回の安元さんが残していったお題。入学・卒業について。
で、卒業式の切ない話となりました。。
もしかして ボタン下さいっ言われるかも~って期待して 最後まで残っていたけど
ボタンが全部付いた状態で帰ったよ・・・って 話。
切ないよね。。
でも そんなことって普通じゃないの??ボタンが全部なくなるような子の方が少ないって。
ちなみにうちの息子の卒業式でも ほとんどの子は綺麗にボタンが並んでましたwww
二人は しきりに声優に優しくして~~~って (特に小野D)言ってはりましたが今は 二人とも キャァ~~~って言ってもらえるんじゃないのかな??
流石に プライベートでモテるかどうかまでは分かりかねますが。。
ということで 今回は 明るく賑やかなトークでした♪
この記事のTB先
http://rese912.blog38.fc2.com/tb.php/1169-def101c1
2ndブログの記事
黒執事 劇場版「Book of the Atlantic」感… 2017年01月29日
黒執事 劇場版「Book of the Atlantic」感… 2017年01月28日
黒執事 Book of Murder(下巻)感想 (〃… 2015年02月27日