薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

不備?が出てしまっ… New! あくびネコさん

怪獣8号Tシャツ New! あみりん9129さん

2024 株主総会 コナ… New! mkd5569さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2016年01月31日
XML

大地が戦線離脱・・・!

田中と接触した大地は田中の肩が顔面に。
歯が折れてます(><)

やれるという大地に 「大丈夫であることを確認して来なさい」 と武ちゃん。
だよね。
生徒の言うことを鵜呑みにして試合に出して何かあったら大変。
ここはみんなを信じて!

田中は自分が追い込まれた時のメンタルは強いけれど、「自分が原因で
大黒柱を折った場合はどうか?」
及川くんは田中にも注目。

20-17
大黒柱 が抜けた後、誰が入るのか。

ここで出てきたのは縁下くん!!
本人は大地の穴を埋められないと思うも周りは大地に代わるなら縁下
だと思ってて。
信頼 されてるってことですよね。

大地に怪我させたことを詫びる田中に対し、旭から一言もらう縁下。 「お前には怪我がなくて良かったです」

なぜに旭は敬語なのwww

2年をまとめることができ、1年にも影響力をもたらしている縁下は 次期
主将
の資質あり。

が、本人は自分の技術では到底大地には敵わないと思っていて。
うん、今の段階で技術的なことは仕方ないよね。
それに交代した後すぐ狙われるのは定石。

その代わり、ミスした後で、誰よりも 大きな声 を出して・・・。
声が裏返ってるけど声を出すのは 大事 なことだよね。
それで鼓舞されることもあるし、冷静になれることもある。

アイキャッチの西谷 いv

2年の間でも次期主将は縁下だと思われていて。
熱い1年や捻くれた1年を従えるには 冷静な頭 が必要。
リベロは主将は出来ないから西谷は無理だし、熱い一年と同じく熱くなって
しまう田中ではやや不安。
やはり縁下くんしかいないってことで。

後の出戻り組も縁下くんを認めてますv

でも、縁下くんは以前自分が逃げ出したことの 負い目 を抱えていて・・・
生真面目 なんだよね。
だけど、そういうところも主将に向いてる気がする。

戻ってきた縁下くんたちをすんなり受け入れた先輩らは 度量が大きいし
そういう迎え入れ方をしてもらえたことで今度は縁下くんたちがその経験を
後輩に活かすことになるよね。
こうやって烏野はいい先輩後輩の関係が築かれていくんですね。

23-20ツッキーがサーブの時、ピンチサーバーに山口くん起用。

逆転されるのはまずいから 畳みかけて逃げる と鳥養コーチからの指示。

ところが山口くん、ガチガチ。。
するとツッキーは 「みんな取れたらラッキーくらいにしか思ってないから」
励ましなのかわかりにくいツッキーの声掛けだけど山口くんにしたらそれは
“天使の声”

捻くれたツッキーとは違って縁下くんは「吐き気が無いなら大丈夫」

「俺は吐きそう・・・」
田中はさすが縁下は 自分より緊張感を持ってる奴を知ると平常心になる法則
を知ってると感心してますが・・・

いやいやいや、きっとそんな計算できてないよwwマジでヤバいんだよ、きっとww

そして吐きそうな人がもうひとり。
山口くんの師匠嶋田さん@まえぬ
わかるよ!もう保護者の感覚なんだろうねwww大笑い

1本目はネットイン。
白帯でも当たったのが上で勢いがあれば相手コートに落ちるよね。

せっかく流れが来たのに2本目は安全サーブにしてしまう山口くん(><)
これはやったらアカンヤツや。

ここは例えミスをしてもまだ点差もあるし 絶対 めるとこ。
何とか縁下がカバーして旭が決めたけど 唯一 自分の武器 から げた
山口を鳥養コーチは 叱責!

しようとしたところを 「本人が一番わかってるから」 と縁下が間に。

だよね。
確かに本人が一番反省してる。
ここは山口くんが 一人で えなくちゃいけないところ だね。
頑張れ、山口くん!!

大地は脳震盪は大丈夫だけど口の怪我があるから安静にってことで。
勝って大地に 次の舞台 を用意する ため一致団結する烏野。

とはいえ、大地が抜けたことで試合時間が長くなるとみる青城。

スーパーレシーブだけがいいレシーブじゃない
今まで当然のように上がっていたものが上がらなくなるとすれば・・・
それは 地味にジワジワと効いてくる
それを実感してるころ

冷静に分析してる及川くん。

大地がどれだけ烏野を えているかをわかってますね。どんな多彩な攻撃があってもレシーブが上がらなければいい攻撃には
繋がらない。

まさに 大黒柱!

烏野はセッターがいいし、なんとか攻撃までは持っていけるだろうけど
それでも単調な攻撃にならざるを得ないことは予想されるところ。

さぁ大地がいない中、どんな奮闘をみせるのか!?
烏野も踏ん張りどころ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年11月12日 22時16分19秒
[黒子のバスケ・ハイキュー!!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: