KINTYRE’S   DIARY~旧館

KINTYRE’S DIARY~旧館

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kintyre

kintyre

Favorite Blog

家族という病/下重暁… New! まちおこしおーさん

【秋季高校野球第三… New! 諸Qさん

☆日向坂46♪正源司陽… New! ruzeru125さん

日本の覚悟、9月2… 真壁 正さん

The Zombies - Hold … ken_wettonさん

Comments

人間辛抱 @ Re:仕事納め(12/29) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
背番号のないエース0829 @ ヒトラー 映画〈ジョジョ・ラビット〉に上記の内容…
collins1313 @ Re:私の好きな曲7、バグルスの「ラジオスターの悲劇」(06/05) 初めまして! 青春時代に聴いてまた最近ハ…
kintyre @ Re:映画『アメイジング・グレイス』を観て(03/27) >kaoritalyさん、こんばんは この映画…
2006.02.19
XML
カテゴリ: 音楽
バック・ナンバーはこちらでご覧になれます

traveling wilburys

曲名
1.Handle With Care
2.Dirty World
3.Rattled
4.Last Night
5.Not Alone Anymore
6.Congratulations
7.Heading For The Light
8.Margarita
9.Tweeter And The Monkey Man
10.End Of The Line


【ロック史上に残る覆面バンド?】
まずはこのグループのメンバーを紹介しよう。
Otis Wilbury
Nelson Wilbury
Charlie T.Jnr
Lefty Wilbury
Lucky Wilbury

さらにこの5人は全てギタリストなので、サポート・メンバー(実名)として以下の4人がクレディットされている。
Jim Keltner
Jim Horn
Ray Cooper
Ian Wallace

では覆面メンバー5人の本名?を紹介すると以下の通り。
George Harrison(元ザ・ビートルズ)
Jeff Lynne(元E.L.O.)
Bob Dylan(解説の必要なし)
Tom Petty(ディラン信奉者でハートブレイカーズ率いる)
Roy Orbison(プリティ・ウーマンで御馴染み)

【このアルバムについて】
1.Handle With Care
この曲はジョージ作で、元々アルバム「Cloud Nine」のシングルB面用の新曲として録音することになっていた。ところが、豪華ゲストの参加にレコード会社がストップをかけた。結局この判断が、「トラベリング・ウィルベリーズ」結成のきっかとなった。
PVも制作されスタジオで歌うシーンが中心だ。
曲は如何にもジョージらしい曲調で、アルバムからシングルカットされた。
2.Dirty World
恐らくボブ・ディランが中心となって書いた曲と思える。中間部以降からはメンバーが交代で、ワンフレーズを独自に繰り返すのが特徴。

アップテンポなドラムが引っ張る曲で、これはジェフ・リン作か?
4.Last Night
これはトム・ペティ作と思われ、彼のヴォーカルで始まりロイ・オービソンが途中でリードを取る。ジェフ・リンのプロデュースが全面に出ているかのようなナンバーでもある。
5.Not Alone Any More
ロイ・オービソンがE.L.O.サウンドに乗ってヴォーカルを取るナンバーで、一番ジェフ・リン色が出たナンバー。それでも違和感を感じないのはロイの魅力あるヴェルヴェット・ボイスがあるからだ!ロイの復活シングル「You Got It」に曲調が似ている。
6.Congratulations
ジェフ色が前面に出た曲から一転してボブ・ディラン色が強いナンバーで、全体的に何だか重い雰囲気が漂う。曲のタイトルは、「俺をふってくれて、おめでとう」という意味で自虐的に歌っている。
7.Heading For The Light
全曲のボブ・ディランの曲が重かったら一転して、ジョージの明るいポップスが全開の曲でサックスがバックで彩を添えている。
8.Margarita
トム・ペティ作と思われるアップ・テンポなナンバー。ボブ・ディランの影響を感じさせる一曲。

如何にもボブ・ディラン作らしい曲で物語調なのが特徴。収録曲はこれ以外は3分程度だが、唯一5分を超える長い曲。終始ディランがリード・ヴォーカルをとり、他のメンバーはコーラスに加わる展開。
10.End Of The Line
ラストは再びジョージ作の軽快なカントリータッチのナンバー。リード・ヴォーカルはジョージ、トム・ペティ、ジェフ・リン、トム・ペティ、ロイ・オービソン、トム・ペティ、ジョージの順番に展開する。
この曲のPVでは列車の中でセッションをする様子が描かれているが、ロイ・オービソンは亡くなった直後でギター・ケースがロッキング・チェアに掲げられている。
このアルバムを締めくくるに相応しい軽快なナンバーだ。
【幻のツアー計画】

しかしこれにめげずに「Vol.2」を企画しデル・シャノンを後任にしたが、デル・シャノンも亡くなり「Vol.2」はお蔵入りとなり「Vol.3」が発売となった。
結局、ウィルベリーズとしてのツアーは幻となり、メンバー夫々がお互いのセッションに気軽に参加するパターンは続いた。
【メンバーの交流関係】
この企画は元々ジョージ・ハリスンのアルバムのプロデューサーであるジェフ・リンとのコンビが発端とも言える。更にジェフはロイ・オービソンの復活アルバムのプロデューサーとしても面識がある。
ジョージはボブ・ディランと面識があり、そのディランの信奉者であるトム・ペティはディランやジョージとも面識あり。アルバムにドラマーとして参加しているジム・ケルトナーはジョージのアルバムに長年参加しているし、レイ・クーパーもジョージとは長い付き合いだ。
この企画アルバムではジェフ・リンが事実上のプロデューサーであり、ジェフ・リンはこの功績を買われて?ザ・ビートルズの「アンソロジー」シリーズやポールの「Flaming Pie」のプロデュースも担当し、彼のアイドルだったザ・ビートルズのメンバーとの共演には感慨深いものがあったはずだ。
最後にこのアルバムは 1989年のグラミー賞で「最優秀ロック・グループ」をU2らを抑えて授賞した。

人気blogランキングへ

[今日の主なBGM]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.Billy Joel/Piano Man
2.Bryan Adams/Room Service
3.Christina Aguilera/Christina Aguilera
4.Quincy Jones/The Dude





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.20 22:58:43
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: