静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2021.07.01
XML
カテゴリ:
​​​​​​​​​​​
フロックスが、ビョンビョン茎を伸ばし、
驚くほどの元気な株になり、
花を咲かせています。


宿根草で、暑さ寒さに強く、丈夫です。
白色もありますが、そちらはまだツボミ。


別の場所のフロックス。
隣で混じって咲いているのは、ノリウツギ。
両方が満開になったときの景色が好きです。
もう少ししたら、また見て下さいね。


今日は、午後Aさんちへの訪問が約束してある。
コツコツと断捨離を実行していて、
もう絶対に着ないな、と思う服は処分して、
ここをお直しすれば、着れるかなと思うものが、
何点かあるので、見て欲しいという。
京都から送ってきた賀茂ナスがあるので、
貰って欲しいし、食べ方も教えて、と。


月曜日にもポテトサラダを作り、
ちょうどやってきたIさんにおすそ分けした。
美味しさが違うのよ、とご自慢だったMさんの、
ジャガイモを使ったけれど、ホントに、
めちゃくちゃ美味しかった!。
なので、今日も作って、Aさんへ差し入れよう。
人参が無いので、彩りがちょっとね。


昨日から解凍しておいた鶏肉で、お得意の油淋鶏。


お茶を用意して待っていてくれる。
差し入れは、いつも喜んでくれるけれど、
夜ご飯に楽しみに頂くわ、と大喜び。
二時間お邪魔してしまいました。
お直しは、大量に10点ほど預かりました。
納品は、一週間後なので、またお会いします。


そして賀茂ナス。
六個送ってきたので、半分貰って、と言われたけれど、
三個はよう食べないし、勿体ない。
高級品だし、ここら辺では、売ってないし、
食べる機会は無く、
私も、味噌田楽か、揚げびたしくらいしか、
料理は思いつきません。
ネットで調べて、あれこれ。
でも、シンプルが一番いいかも。
明日、ネットのレシピで料理してみよう。


    花ブログランキンに参加しています。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​       ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​
    ​​​​応援のクリックをよろしくお願いします。
​             
昨日のアクセス数    2906
            
昨日のランキング順    5 位 ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.01 18:43:12
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:フロックスは花盛り。油淋鶏とポテトサラダ。賀茂ナス(07/01)  
melody さん
こんばんは。
フロックスはピンクも白もあるのね。
お得意のメニューで喜んで頂けると
嬉しいですね。
賀茂ナスってこちらでも滅多にお目に
かかりません。 (2021.07.01 18:41:19)

Re:フロックスは花盛り。油淋鶏とポテトサラダ。賀茂ナス(07/01)  
こんばんわ!
フロッカスが綺麗ですね。
庭が花盛りですね
手入もいいのね
チマミさんの料理はいつも感心してるのよ
(2021.07.01 19:44:10)

Re:フロックスは花盛り。油淋鶏とポテトサラダ。賀茂ナス(07/01)  
サボテン_01  さん
こんばんは~

フロックス、ピンク色が素敵ですね☆
色んなお花に出会えて嬉しいですね

加茂ナスは、こちらでは見ないですねえ
お料理が楽しみですね (2021.07.01 21:13:21)

Re:フロックスは花盛り。油淋鶏とポテトサラダ。賀茂ナス(07/01)  
★spoon★  さん
フロックスですか。我が家には無い花ですね~。

宿根草で夏冬に強いのはいいですね~。

京野菜には興味ありますよ。(普段見ないので) (2021.07.01 22:54:51)

Re:フロックスは花盛り。油淋鶏とポテトサラダ。賀茂ナス(07/01)  
私のブログにコメントありがとうございました。
ブラックベリーは水で薄めたら濾せました。寒天で固めたのでブログを見てください。
フロックス、暑さにも寒さにも強いのはいいですね。
今もきれいですが白が満開になった時も楽しみにしています。
立派な加茂ナスですね。私も普段食べたことがないので料理に困りますが
加茂ナスの料理はチマミさんも調べないとわからないのですね。
田楽しか見たことがないですが、何を作られたのか見せてください。
この前加賀きゅうりが売っていたのですが、普通に買ったらもっと高いと言っても食べ方がわからないので買わなかったです。 (2021.07.02 15:24:46)

Re:フロックスは花盛り。油淋鶏とポテトサラダ。賀茂ナス(07/01)  
いとりんご さん
チマミさん こんにちは。
白のお庭は素敵でしょうね。私も好きです。が 今は紫陽花の色々な色で賑やかです(笑)。そろそろ剪定ですね。
フロックス 可愛いですね~。
油淋鶏とポテトサラダ おいしそうです。
お土産にお料理。なんて素敵なことでしょう。
チマミさん 主婦力が高いですね(拍手)

いつもありがとうございます。
明日も良い一日でありますように。 (2021.07.02 15:52:32)

melodyさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 今朝、美味しかった~と、早速電話を頂きました。
 喜んでもらえると、嬉しくて、つい作ってしまいます(笑)。
 賀茂ナスって、気難しい野菜のようですね。
 出回りませんものね。
(2021.07.02 16:32:08)

すずめのじゅんじゅんさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 毎日、少しでも庭の手入れはしたいですが、なかなかです。
 私の方こそ、じゅんじゅんさんの料理には、
 いつも感心しています。
(2021.07.02 16:34:01)

サボテンさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 いつも褒めて頂いて有難うございます(笑)。
 花を見ていると、ホントに気分転換になり、頑張れます。
 賀茂ナス、関東では特に見かけないですよね。
(2021.07.02 16:40:49)

★spoon★さん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 宿根草で、丈夫で、とそんな花ばかり選んでいます。
 一年以上、一年草の花は買っていないんですよ。
 華やかさに欠ける庭になりますね。 (2021.07.02 17:01:04)

いしけいさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 ハイ、寒天を作られたんですね、見せて頂きますね。
 普段使うことのない高級な野菜料理は、
 本当は、専門のお店で一度食べるのがベストですよね。
 賀茂ナスは、お店で食べたことが無いわ~。
(2021.07.02 17:12:25)

いとりんごさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 アハハ、主婦力が高いわけでは無くて、仕方なくです。
 お返しや、お土産や、すっかり出不精で、
 買いに行くのも面倒なので、あるものでなんとかしよう、
 とすると、手作りの何か、になってしまいます。
 幸い喜んで下さるので、すっかりそれが定着しています(笑)。
(2021.07.02 17:17:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(553)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(114)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(6)

野菜

(2)

(18)

(5)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(68)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(6)

おうちご飯

(117)

室内の花

(17)

旅行

(3)

外食

(51)

庭の花

(733)

雑感

(10)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

仲間たちの川柳『余… New! たくちゃん9000さん

レオニー・ラメッシ… New! 宮じいさんさん

アマリリスぐんぐん… New! たねまき人さん

母の日は嬉しいなぁ~ New! すずめのじゅんじゅんさん

我が家の花を見た後… New! dekotan1さん

コメント新着

サボテン_01 @ Re:ミヤコワスレ2種。洋菓子。ニ日間ブログ休みます。(05/12) New! おはようございます ミヤコワスレが奇麗…
いしけい5915 @ Re:ミヤコワスレ2種。洋菓子。ニ日間ブログ休みます。(05/12) New! 私のブログにコメントありがとうございま…
melody@ Re:ミヤコワスレ2種。洋菓子。ニ日間ブログ休みます。(05/12) New! こんにちは。 ミヤコワスレは長もちするの…
チマミ2403 @ putimimiyaさん へ New!  こんにちは~  ハンショウヅル、かもし…
チマミ2403 @ melodyさん へ New!  こんにちは~  有難うございます。  …

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: