静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2024.02.20
XML
カテゴリ: 庭の花

暮れから、ポツポツと咲いていた寒アヤメが、
勢いづいて、たくさん咲き出しました。


ツボミも葉蔭に立ち上がっています。
まだ暫くは、楽しめそうです。


今朝も、出勤前のお客さんが寄って下さる。
いつも電話してから来てくれるので、慌てないわ。(笑)
通販で購入したものを、大抵は丈を詰めるお直し。
三点だけれど、簡単なので、こういうの好きです。(笑)


午前中のもう一人は、お若いお母さん。
キルティングの布二色や持ち手や紐などを揃えて、
一歳のお子さんの入園用の、バッグやマットの、
縫製依頼です。
可愛い柄に癒されて、作るのが楽しいです。


       花ブログランキングに参加しています。​​​​​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​       ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​
    ​​​​応援のクリックをよろしくお願いします。
​              昨日のアクセス数        1346
                昨日のランキング順      6位





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.20 16:19:01
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:寒アヤメ。一歳児の入園準備、バッグや袋。(02/20)  
melody さん
こんにちは。
我が家の寒アヤメは7輪が最後かと思いきや
今日1本蕾を発見しましたよ。
若いお母さんはミシンを持たない方が多いようで
チマミさんにお願いされるんですね。
でも お手の物なんでしょうね。 (2024.02.20 15:55:08)

Re:寒アヤメ。一歳児の入園準備、バッグや袋。(02/20)  
こんにちは。
寒アヤメきれいですね。
若いお母さんは忙しいのに、一歳児の入園準備に指定された袋を持って行くのは大変ですね。
近くにチマミさんがいて助かったことでしょう。
細かい指定があるようですが、かえって決まっている方が作りやすいかもしれないですね。
可愛い柄の袋は出来るのも楽しみですね。 (2024.02.20 16:02:08)

Re:寒アヤメ。一歳児の入園準備、バッグや袋。(02/20)  
putimimiya  さん
チマミさんちの寒アヤメは、背が高めですね。
茎の立ち上がりが長い。
うちのは、もっと葉に埋もれるようにして咲くのに。
気候の違いでしょうかね?

子供が小さかったときを思い出しました。
幼稚園のスモックやカバンを手作りしなければならず、
洋裁の苦手な私は苦労しました。
チマミさんのような方もいらっしゃらなかったし、
園から、お母さんが手作りしてあげることが大事と言われたし。 (2024.02.21 00:02:10)

Re:寒アヤメ。一歳児の入園準備、バッグや袋。(02/20)  
おはようございます!
今朝は曇っていますが朝方降ったのか路面は濡れています。
寒アヤメが綺麗ですね
チマミさんは
人助けもされて感心してるよ (2024.02.21 09:55:11)

Re:寒アヤメ。一歳児の入園準備、バッグや袋。(02/20)  
渋柿オバァ さん
寒アヤメ、初めてです。
冬に、こんな花が咲いたら、嬉しいですね。
お仕事も、頑張って下さいね。
フォカッチャの件、ありがとうございます。
早く美味しい フォカッチャにありつきたいです。 (2024.02.21 13:58:23)

melodyさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 そうですね。ミシンの無い若い人は多いですよね。
 仕事を持っていると、なかなか手作りは出来ません。
 そこは割り切って、人に頼むのもいいかな、と思います。
 可愛い生地に触れていると、楽しいです。
(2024.02.21 16:21:23)

いしけいさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 そうなんです。きっちりと寸法が指定されているから、
 作りやすいかなと思います。
 お役に立てれば嬉しいです。
 可愛い柄の布に触れていると、楽しいです。
(2024.02.21 16:24:53)

putimimiyaさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 寒アヤメ、茎が長いですか。
 友人の庭のとはいっしょなので、気候かしら。
 よく分かりませんが。

 洋裁の苦手な人、得意な人、いろいろですよね。
 私は、みんなが手作りする必要があるのかな、
 出来たもので大きさが揃えばいいのでは、と思っていますが。(笑)
(2024.02.21 16:29:06)

すずめのじゅんじゅんさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 久しぶりの雨で、ちょっと嬉しい気持ちです。
 雪に変わらなければいいのですが。

 有難うございます。少しでもお役に立てば嬉しいです。
(2024.02.21 16:34:50)

渋柿オバァさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 わざわざ寒い時期に咲くなんて、面白いですよね。

 フォカッチャ、私も楽しみです。
 お店のフォカッチャはどんなかな、と思っています。
 明後日、パンランチに行くので、゜
 あれば買ってみようと思います。 (2024.02.21 16:39:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(553)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(114)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(6)

野菜

(2)

(18)

(5)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(68)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(6)

おうちご飯

(117)

室内の花

(17)

旅行

(3)

外食

(51)

庭の花

(732)

雑感

(10)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

レガッタ バラ New! 宮じいさんさん

怒濤の日日! New! たくちゃん9000さん

木々の花 薔薇開花… New! たねまき人さん

青の紫陽花を買い!… New! dekotan1さん

65歳になったら予防… いしけい5915さん

コメント新着

putimimiya @ Re:ベル型クレマチス。足下にはキスゲ。白内障手術の話。(05/11) New! 野生のハンショウヅルに似てますね。 それ…
melody@ Re:ベル型クレマチス。足下にはキスゲ。白内障手術の話。(05/11) New! こんにちは。 ベル型のクレマチスは珍しい…
チマミ2403 @ melodyさん へ  こんにちは~  天ぷらの美味しさは知っ…
チマミ2403 @ いしけいさん へ  こんにちは~  特殊な食べ方かもしれま…
melody@ Re:アカシアの白い花は、食べれます。天ぷら、甘酢漬け(05/10) こんにちは。 こちらでもアカシアの白い花…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: