「しろ」のディズニーシーに行った日だけ日記

「しろ」のディズニーシーに行った日だけ日記

August 28, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントにある「ニューヨークデリ」というレストラン、舞浜通いの長い方なら皆さんご存知だと思います。

ここのお店で、私達夫婦が一番好きなのは「ルーベンホットサンド」。
(「??」という方は  こちら  からメニュー写真をご覧ください。)

それを夫が、急に思い立って今日の朝ご飯&昼ご飯に再現してくれました。(もちろん自己流ですけど・・・)


もとはと言えば昨日の夜、夫が休日出勤した帰りに近所の食料品店に立ち寄って(既にひとりでワインを開けて飲んでいた私のために)おつまみを幾つか見繕って買ってきてくれたのが、ことの発端でした。
買ってきた中に「鎌倉山」の「パストラミ・ビーフ」のスライスパックがあったのですが、夫は「これで『ルーべンホットサンド』つくれるんじゃないか?」と思ったんだそうです。
で、今朝遅くに起き出して来てチャレンジし始めたというわけです。


まず、「キャベツの酢漬け」を作ります。

そのあと軽く絞って、結構な量のお酢とちょっとのお砂糖、胡椒なんかも入れていたかな・・・?
(このあと水気を切っていたかどうかは、見ていなかったので不明です。)

それから、家にある「パン」を一センチくらいの厚さにスライスして軽くトーストします。
(今日ウチにあったのは「パン・ド・ミ」のスライスしてないものでした。)

トーストしたパンの片側にバターと「粒マスタード」をぬって、「パストラミ・ビーフ」と、冷蔵庫にあったごく普通の「スライスチーズ(とろけないタイプ)」、先ほど作っておいた「キャベツの酢漬け」をたっぷり載せます。(どういう順で重ねたかは忘れました・・・。)

そしてもう一方のパン(内側にバターとマスタード付き)をその上にのせて軽く押さえ、もう一度トースターに入れていました。(1~2分くらいかな?)


トースターから出した「ホットサンド」を「ニューヨークデリ」のと同じように斜めに2つにカットして、できあがりです。


              ×    ×    ×    ×    ×


食べた感想は・・・・・。
すーーーーっごく美味しかったです!!

ただ使用する「パン」は「パン・ド・ミ」ではちょっと食感が軽いので、もっとしっかりした物(色々な穀物が入っている物など)を用意した方がいいかも、と思いました。


昼間でしたので私達はコーヒーとともにいただきましたが、ビールやワインにもきっと合うんじゃないかなー・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 2, 2005 10:19:40 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

「しろ」

「しろ」

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

「しろ」 @ かずちゃんさんへ。 こんにちは お久しぶりです。 入院、検査…
かずちゃん@ Re:それぞれの祝祭。(その3)(09/04) 私は来年の春ごろパークに行けるといい…
「しろ」 @ ranさんへ。 こんにちは。今まで気づかなくて。 お返事…
ran@ 質問です♬ 素敵な記事、ありがとうございます♡ 今度…
「しろ」 @ ママりんさんへ。 こんにちは。読んでくださってありがとう…
ママりん@ Re:はるか遠く。(その2 ~ベッラヴィスタ・ラウンジ など)(05/03) しろさん、初めまして。 いつもとっても素…
「しろ」 @ Re[1]:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) かずちゃんさん こんにちは! 地震には本…
かずちゃん。@ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) お久しぶりです。しろさんの日記読んでう…
「しろ」 @ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) きょんさん こんにちは。 久しぶりに自分…
きょん@ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) こんにちは☺️ 初めてのコメント失礼します…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: