全17件 (17件中 1-17件目)
1
いやあ7月も終わってしまいましたね。今月は雨が降ってばかりでなんだか変な気候でしたね。さて今月の成績ですが、対先月末比+2.0%、対前年末比+32.1%となりました。 今月の主な売買ですが、新規参戦が日本ケアサプライ(2393)、バルス(2738)、アライドハーツHD(3062)、CIJ(4826)、大成ラミック(4994)、SRIスポーツ(7825)、プレナス(9945)、松屋フーズ(9887)、日本航空(9205)、全日空(9205)の10銘柄でした。CPが極めて高いこともあり、バルスや松屋フーズなどの「以前から欲しかったけどファンダメンタルズから考えて後一歩」のために購入を見送っていた銘柄群にも参戦したのが今月の特徴です。 買い増しはキタムラ(2719)、サッポロドラッグストア(2786)、星猫(4339)、ハピネット(7552)、イマージュHD(9947)の5銘柄でした。サッポロドラッグストアは割安感が強く「主力でもいけるかな?」という感じがしていたのですが、今日業績上方修正を発表してしまったので、もうちょっと間に合わないかもしれないですね。 売却の方ですが、完全撤退が四国コカ・コーラボトリング(2578)、フェイス(4295)、ワイエイシイ(6298)、最後まで心がやすらがなかったやすらぎ(8919)、日本電計(9908)の5銘柄、一部売却がメガチップス(6875)、サザビーリーグ(7553)、ベルパーク(9441)の3銘柄でした。 市場は平九郎さんのような弱気派、武者さんのような強気派入り乱れて全く先の読めない状況ですが、その時々で与えられた環境でベストを尽くしながら来月も頑張ろうと思っています。
Jul 31, 2009
今月号のZAIの特集は株主優待大カタログでした。 毎回見逃している銘柄や全く知らなかった銘柄があったりしてとても勉強になるのですが、今回も3銘柄ほど「あ、これは買わないかんな」と感じるものがあり指値注文を入れていました。 そんな中今日は、ゴルフクラブの製造・販売で国内首位のSRIスポーツ(7825、東1)へ参戦しました。現在の株価は73500円、PBR0.66、株主持分比率52.6%、今期予想PER35.52、配当利回り5.4%で、優待は1株保有で12月株主に、「ゴルフボール6個もしくはテニスボール12個もしくは4000円相当の自社グループ商品」です。額面の50%で換算すると総合利回りは8.2%、利回りと住友ゴム工業系という血筋の良さで買える感じの銘柄です。 私は何故か今までSRIスポーツはノーマークでした。やはり常にアンテナを張って幅広くいろいろな銘柄をみていかなくてはいけないなと痛感しました。
Jul 30, 2009
本日、国内線をJALと二分する全日本空輸(902、東1)へ参戦しました。現在の株価は265円、PBR1.59、株主持分比率18.3%、今期最終赤字予想&無配と指標的には何一ついいところがないですが、皆様御存知の通り優待だけは魅力的で、株主優待券のヤフオク平均落札価格は7000~8000円、7000円で計算すると総合利回りは5.3%となります。 全日空は株式投資を始めた8年前からずっと欲しかったのですが、指標的な割高感が強すぎてどうしても参戦できませんでした。今の株価でも高いとは思うのですが、 1. 総合利回りから考えてなんとか買える水準となった。 2. ライバルのJALはバランスシートがズタボロで、JALと比較すれば財務状態もずいぶんと健全である。 3. 今までは優待券をヤフオクや金券屋さんで購入していたが、突発的に飛行機に乗りたいときに対応できないことがあり不便でしかたがなかった。 などの理由から総合的に考えて本日の参戦となりました。優待を楽しみにゆったりとホールドしていく予定です。
Jul 29, 2009
本日、10代の若い女性が主客層の婦人服専門店チェーンで、私のPF28位の幕内銘柄だったリオチェーンHD(9834、名2)がTOBを発表しました。 TOB価格は480円、本日の終値387円に対しては+24.0%のプレミアムが付いていますが、私を含め長年リオチェーンHDを応援してきた株主のほとんどにとっては厳しい価格だったと感じています。 リオチェーンHDは7月14日に通期業績の下方修正と大幅な減配(7円→3円)を発表していました。私は6月8日に大きく買い増ししたばかりだったので正直悶絶しました。 ただ次の日以降なぜか株価が下がらなかったので「あれ、意外だな?最近相場環境がいいとはいっても流石に下がると思ったんだけどな?」とかなり印象深く感じていましたが、今にして思えば今回の公開買い付けを事前に察知していた方がいらっしゃたのかもしれないと思います。 「7勝7敗の千代大海(大相撲の大関)は勝ち越しのかかった千秋楽ではまず負けない」 のと同じような感じでしょうか? (笑) 市場環境の改善もあり、今回のリオチェーンのように「株価が上昇する前に安い内に市場から脱走しよう」という銘柄が今後も出てくる可能性があるので、低PBR、好財務の優待株については今まで以上に注意を払いながらホールドしていく予定です。
Jul 27, 2009
パチスロ大手のアルゼ(6425、JQ)から優待品が届きました。 USB接続のデジタルフォトフレームです。 アルゼは四季報には載っていませんが毎年このような変化に富んだ優待品が貰えます。業績の浮き沈みが激しくカジノホテル運営のリスクの高さが気になりますが、優待には魅力があります。 現在の株価は811円、PBR0.60、株主持分比率は74.7%、予想PER14.46、配当利回り2.5%です。私は1枚のみの保有ということもあり、これからも優待を楽しみに気長に応援していく予定です。
Jul 27, 2009
アフタヌーンティー、持分会社のスターバックスコーヒーなどの強力ブランドを誇り、私の主力株の一角でもあるサザビーリーグ(7553、JQ)から、1000株優待品の9000円相当の自社グループ商品が到着しました。 傘下のAfternoon Tea、KIHACHI、DESSERTCIRKUSの3ブランドの商品を巧みに組み合わせた小粋な内容ですね。 サザビーリーグは現在の株価は1390円、ZAI9月号理論株価1626円、PBR0.50、株主持分比率76.4%、予想PER18.41、配当利回り2.2%、総合利回り5.0%で、優待は100株保有で4000円相当の自社グループ商品(500株だと6000円相当、1000株だと上記のように9000円相当)です。 サザビーリーグは7月末で自社株取得が終了すること、及びこのところの株価上昇で自分のPF内での比率が突出して高くなってしまいリバランスの必要が生じたことから、一旦持ち株の大部分を売却しました。もちろん優待MAX分+αは残してありますので、これからもじっくりと応援を続けていく予定です。
Jul 24, 2009
屋外作業現場向け工具卸のトラスコ中山(9830、東1)から、選択性の優待品が到着しました。 立体4層構造でインフルエンザウイルス飛沫も99%カットするというごついマスクです。鳥インフルエンザ騒動もすっかり収まってしまいましたが、今年の冬にまた流行ったらいけないので念のためにマスクを選びました。こないだの騒動の時には薬局からマスクが消えてしまいましたし、投資家として最も大切なことは「健康で長生き」することですからね。 トラスコ中山は現在の株価は1557円、PBR0.71、株主持分比率は84.8%で有利子負債は0、予想PER30.23、配当利回り1.3%で、優待は100株保有で5000ポイント(おそらく1ポイント≒1円と思う。1円で換算すると総合利回りは4.5%)で優待パンフレットからの選択性です。 指標的には妥当な株価位置ですが、私は財務状態の良さと優待品がどれをとっても硬質で本物感に満ちていることを高く評価しており、これからも粘り強く応援していく予定です。
Jul 21, 2009
出版大手の角川グループHD(9477、東1)から3月優待品が到着しました。角川GHDの優待は、 カタログから上記の1~6の内一つを選択するものだったのですが、私は2の「単行本2冊」を選びました。 選択したのは、映画の評判も良かった「天使と悪魔」と、 泣ける絵本として名高い「いけちゃんとぼく」でした。 この「いけちゃんとぼく」、気軽に読んだのですが、滅茶苦茶いい絵本だったです。けっこう悪ガキだった自分自身の幼少の頃の思い出がフラッシュバックで蘇りました。優待で貰わなければ絶対に読むことはなかったでしょうし、優待品によって心をエクスパンドされるというのは優待族冥利に尽きる経験ですね。 角川グループHDは現在の株価は1968円、ZAI8月号理論株価2552円、PBR0.77、株主持分比率54.2%、予想PER26.81、配当利回り1.5%といったところで指標的には妥当なところですが、1年以上継続保有で雑誌半年分定期送付の優待が追加となること、また上記の優待カタログに魅力的な本が多いことから、これからもずっとホールドして応援していきたいと考えています。
Jul 17, 2009
いやあこのところ暑いですね。私はちょっと夏バテ気味だったので夕食に鰻を食べてきました。 さて精力を回復したところで今日もポートフォリオ概況です。ウェイト順の16~20位、上位銘柄が続きます。 16位 9441 ベルパーク 優待株17位 5456 朝日工業 優待株18位 7550 ゼンショー 優待株19位 8287 マックスバリュ西日本 優待株20位 7744 ノーリツ鋼機 優待株 この中では関東地盤の中堅電炉メーカーの朝日工業(5456、JQ)から優待が届いています。 現在の株価は197000円、ZAI8月号理論株価は402000円、PBR0.70、株主持分比率50.8%、予想PER10.91、配当利回り3.3%、総合利回り3.9%で、優待は1株保有で4キロ分のお米券(2株で8キロ、3株で12キロ、5株で16キロ)です。 朝日工業も底値からはずいぶんと上昇しました。私としては売却してもいいかな?という水準なのですが、現在すでにCPが非常に高い状態ということもありちょっと様子を見ているような感じです。
Jul 17, 2009
本日、弁当チェーン「ほっともっと」を展開しているプレナス(9945、東1)へ参戦しました。7月13日発表の1Qもまずまずでしたし、けんか別れした「ほっかほっか亭」のハークスレイ(7561、東1)との「仁義なき弁当戦争」の行方も楽しみな銘柄ですね。 現在の株価は1350円、ZAI8月号理論株価は2573円、PBR0.95、株主持分比率は78.3%と抜群、予想PER14.98、配当利回り3.3%、総合利回り6.7%(優待券は額面の90%で換算)で、優待は100株保有で年に2回2500円相当の買物優待券です。 それにしてもこのところの相場環境はいいのか悪いのかはっきりしないですね。政治情勢が混とんとしているのも関係しているのかもしれないですが、民主党が政権を取ると株式への課税が厳しくなりそうで心配、かといって自民党にも大きくは期待できないですし、どうしたもんでしょうね?
Jul 16, 2009
いやあ今日の下落はきつかったですね。私のPFは指数を大きく上回るダメージを受けてしまい今まで被弾状況のチェックに追われていました。さてそんな中ですがポートフォリオ概況シリーズをどんどん行きます。今日は11~15位、大切な準主力銘柄群ですね。 11位 4679 田谷 優待株12位 3049 エノテカ 優待株13位 7552 ハピネット 優待株14位 9885 シャルレ 優待株15位 6875 メガチップス 優待株 12位でワイン専門商社のエノテカはこのところ急騰しました。今月号のZAIの「3倍になる株」という特集の筆頭でも取り上げられていましたが、 「マネー雑誌に取り上げられた頃はもう相場は終わり」 という場合もありますので、この水準からの新規参戦にはややリスクがあるだろうとは思います。 現在の株価は59900円、PBR0.66、株主持分比率36.1%、予想PER7.17、配当利回り1.7%、総合利回り4.0%(優待券は額面の70%換算)で、優待は1株保有で半期毎に1000円相当の優待券です。エノテカの店舗は全国の大都市圏には割と満遍なくあるので、保有されていない優待族の方も近くに店舗がないかチェックしてみたらどうかなと思います。 またワインバカ売れという「香港店」の存在もあり、 私としては一部は利食うかもしれないですが、ある程度はこれからもホールドして応援していく予定です。 13位のハピネットは国民的ゲームソフト「ドラゴンクエスト9」がバカ売れした場合には利益を上げられそうなので少し買い増ししています。任天堂DSは「マジコン」の普及でソフトを買う人が減ってきているという逆風はありますが、そんな中でドラクエ9がどこまで頑張れるのかに注目しています。 14位のシャルレからは「5000~6000円相当」という選択優待品が到着しました。 うーん、この商品に5000円の価値があるかな?1500円相当くらいの気も?皆様の御評価はいかがでしょうか?
Jul 13, 2009
さて、今日もポートフォリオ概況です。ウェイト順の6~10位となります。主力~準主力の銘柄群ですね。 6位 2762 三光マーケティングフーズ 優待株7位 5461 中部鋼鈑8位 7559 GFC 優待株9位 4916 ノエビア 優待株10位 2702 日本マクドナルドHD 優待株 この中では9位のノエビアをもう少し買い増ししたかったのですが、ちょっと値上がりしてしまいました。 100株優待品も、 1000株優待品も、 それぞれ魅力がありますし、今の株価水準なら鬼ホールドに変わりはないですね。 10位のマックなんですが、 お気に入りだったメガマック がメニューから消え、その代りに、 クォーターパウンダーが登場しました。ただメガマックの方が具材が豊富で私の好みだったです。復活して欲しいなあ。 マックは現在の株価は1750円、PBR1.67、株主持分比率69.6%、予想PER18.46、配当利回り1.7%、総合利回り5.1%(優待券1冊3000円で換算)と相変わらず指標的な割安感はないですが、優待が「自分で使っても良し、オークションで捌いても良し、金券屋で売ってもよし、誰かにあげても良し」と非常に使いやすいので、現在の優待制度が続く限りはホールドの予定です。
Jul 12, 2009
さて、3月優待品も大体到着して落ち着いたこともあり、久々にポートフォリオ概況シリーズを始めようと思います。今日はウェイト順の1~5位です。 1位 7553 サザビーリーグ 優待株2位 7509 アイエーグループHD 優待株3位 4339 スターキャットケーブル・ネットワーク 優待株4位 3078 ユニバース 優待株5位 3352 バッファロー オートバックス4兄弟3男のアイエー、末弟のバッファローが最上位に顔を出しています。ETC特需は落ちついてきたようですが、ETC搭載車に対する高速道路料金の大幅割引制度が続く限りはオートバックス4兄弟の業績は堅調だろうと見ています。 ただオートバックスのお店で店員さんに業績について伺うと「いやあ、割と平年並みっすよ」とのことだったのでそれほど大きな期待はできないかもしれないのですが(笑)、PF2位のアイエーを見てもそれほど指標的な過熱感もないのでこれからも粘り強く応援していく予定です。 アイエーの現在の株価は390円、ZAI8月号理論株価853円、PBR0.42、株主持分比率28.9%、予想PER5.49、配当利回り3.6%、総合利回り8.7%で、優待は1000株保有で年に2回15000円相当の優待券です。 オートバックスグループの優待券はこのところヤフオクでの平均落札価格が額面の70%前後に上昇しています。店内のどんな特価商品に対しても使える利便性が評価されてのことかもしれないですが、ホルダーとしては嬉しいですね。ちなみに私はつい先日優待券を使って3年ぶりにネズミ捕り対策のGPSレーダーを新しいものに買い換えました。 以前のものよりも「取り締まりポイント」をたくさん教えてくれるようになっています。私の近所のネズミ捕りポイントでも以前のレーダーは何にも言わなかったのに新型は「レベル3 取り締まりエリアです」などと親切に言ってくれるので、機能の進化を実感しています。 都会にお住まいの方はそれほど車に乗らないかもしれないですが、私のように田舎に住んでいると、とにかくどこに行くにも仕事をするにも車がなければ始まりませんし、道は空いているのでついついスピードが出過ぎてしまうので、最新式のレーダーは必需品です。そういうこともあって私はしょっちゅうオートバックスに出かけて店内をウロウロしているので、それでオートバックス4兄弟がこんなに好きなのかもしれないです。
Jul 11, 2009
いやあなんだか株式市場もちょっと軟調になってきましたね。ただ大きく買いたい銘柄はあんまり下がってこない感じなんですが。 それはともかくとして、「今、かなり買いたい優待株」がいくつかあるので、今日は自分のメモ代わりにそれらを書いておきます。 一番買いたいのが全日本空輸(9202、東1)ですね。ここは常にファンダメンタルズから見ると割高ということもあり、実は今まで一度も参戦したことが無いのですが、戴ける優待券はとにかく魅力的なんですね。 私は全日空株を保有していないので、いつもヤフオクで買うか、仲良しの金券屋のおいちゃんに他の手持ちの優待券と物々交換してもらって手に入れているのですが、「優待族としていつかは買いたいなあ」と思い続けています。 全日空は7月1日の公募増資の発表以来順調に値下がりし、今日の株価は277円となっています。今後の株価推移を読むのが極めて難しいですが、そろそろ買いたくてウズウズしているのも事実です。 次に買いたい(というか8月の優待権利までには買い増しせざるを得ない)のが、イマージュHD(9947、東1)ですね。ここはこの数年の迷走ぶりは目を覆うほどで財務状態もボロボロですが、優待品に力があるのは事実です。 優待権利が100株→300株になったわけですが、想定外に良かった1Qと、優待が廃止で無かったことがポジティブサプライズとなって、このところ株価は急騰しています。優待族的には株価300円程度までなら買える感じですが、値動きが荒くて悩ましいですね。 それ以外にも、業績はイマイチだけどどうしても優待の蟹缶が欲しいマルハニチロHD(1334、東1)、リスクはあるけどちょっと面白そうな岡藤HD(8705、JQ)など、「スネに傷はあるけど優待は欲しい」という銘柄はかなりあります。そんなこんなで「買いたい優待株」が尽きることってないんですよね。
Jul 10, 2009
3月優待品、とにかくたくさん戴きましたがその中でも一番印象に残ったのは、、、、、 包装用フィルム大手で、今は親だった三井化学(4183、東1)に完全子会社化され市場から消えてしまった、東セロ(旧3971、東2)からの最後の500株優待品の2000円相当の「自社フィルムを使用した食品詰め合わせ」でした。 東セロを応援してきたホルダーとして最後の最後まで添い遂げることができて嬉しかった私ですが、その結果として手元にやってきた三井化学の端株の処分にちょっと困る今日この頃です。(笑) さて、その肝心のラスト優待品は、 うーん、最後に相応しい充実の内容でしたね。特に「辛子めんたい風味めんべい」が旨かったです。 また食べ物ではないですが、 スパッシュという機能性鮮度保持フイルム(サランラップの高級版?)も入っていました。早速使いかけのキャベツを入れてみましたが、4日後にも瑞々しさを維持していましたので確かに効果的なようでした。 東セロは市場から消えてしまいましたが、魅力的な優待を戴いた楽しい嬉しい思い出は残ります。これからも様々な銘柄との出会いを大切にしながら優待バリュー株投資に励んでいきたいと考えています。
Jul 5, 2009
本日、「マップル」で地図出版首位級の昭文社(9475、東1)から、100株優待品の3000円相当の自社製品が届きました。 地図と様々な特集が巧みに組み合わされていてかなり面白い本です。知らなかったことがたくさん載っていて勉強になります。 そうかー、こなつさんはイギリス生まれだったのかーとか。 昭文社は現在の株価は668円、PBR0.41、株主持分比率は82.9%と抜群、予想PER55.21も業績の最悪期は脱しそう、配当利回り3.0%、総合利回り7.5%です。 財務状態が堅牢で未だ低PBR、優待内容も優れていることもあり、これからも末長くホールドして応援していく予定です。
Jul 4, 2009
優待品の到着ピークは今週の月曜日でした。月・火の配当・優待品の到着ラッシュは空前絶後の凄まじさ(2日で60社以上)でしたが、水曜日以降はがくんと減り、我々優待族最大イベントの「3月優待到着天国」も終了しました。 ただ先週からの優待封筒が積み上がっていた関係で、今週は率直に言って「優待品の海で泳いでいた」状態でした。優待品と一口に言っても色々あり、QUOカード・図書カード・お米券なら仕分けするだけですが、グルメギフト優待や選択制の優待品の場合は内容を良く吟味しなくてはなりません。また当然のことですが、準主力以上の銘柄に関しては事業報告書も目を通さなくてはならないですし、それぞれの優待品は管理のため写真も撮らなくてはなりません。 そんなこんなでこの一週間は優待品の整理に追われ続けていてこの日記の更新もままなりませんでした。今日でその仕分けも済んだので、明日以降3月優待銘柄で印象に残ったものについて考察をしていきたいと考えています。
Jul 3, 2009
全17件 (17件中 1-17件目)
1