あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

パピー殿 @ Re:ラーメン(06/22) インスタントラーメン? 具もいいですが…
あんこ1961 @ Re[1]:チンジャオロース弁当(06/18) ☆楽豆☆さんへ 主人公は、笑ゥせぇるすまん…
☆楽豆☆@ Re:チンジャオロース弁当(06/18) チンジャオロース良いですねー(*^^*)美味…
パピー殿 @ Re:カレーライスにインゲンとゆで卵乗せ(06/17) カレー率、うちも以前は高かったです。 …
ivrogne@ Re:令和6年 歩き遍路結願。打ち込みうどん(06/14) 結願、おめでとうございます! 時折のあん…
根岸農園 @ Re:オムライス(06/15) 確かに! ラッキョウ栽培って簡単だけど・…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

">
2006.11.29
XML
カテゴリ: その他


外から見えないようになっているから、もの凄く怪しい店を想像していましたが・・

がっかり?するぐらい健全な店でした。

ネットカフェといってもずっとまんがを読んでたから「まんが喫茶」に行ったというべきか?

1時間400円だから1時間に2冊読めば
元が取れると、 けち臭い ことを考えたり・・

実際は、3時間1000円や6時間1500円パックもありもっと安い。
まあ、6時間もすごすほど時間はないけど。



テレビが面白いので読みたかったのです。

イラチというかこらえ性のない性格の私。
14巻まで全部個室に持ち込みました(笑)

特に第1巻はテレビを見逃していたので、すごく楽しみでした。

テレビは、映像にしずらい部分とか、映像として膨らした方がよい部分を除いて、原作に忠実に作っているなと感心。

・眠っている千秋に「しゅきあり」とキスするシーンとか。
・元気付けに回転寿司を食べに行くシーンとか。

しかし、テレビの配役ピッタリです。
特に主役の二人。上野樹里のぶっとんだ演技と玉木宏の低めの声が最高。

kurousaさんのおっしゃるとおり、テレビは外国に行くところまででしょうか。

楽しいひと時を過ごしました。



ハマリそう・・・でも、仕事の帰りに毎日寄ったら、小遣い絶対足りないでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.29 21:56:48 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: