グリーンアンドフラワー

グリーンアンドフラワー

PR

Profile

アンクルガーデナー

アンクルガーデナー

2012.04.15
XML
カテゴリ: トマトの森
こんばんは、今日も、仕事がお休みだったので、朝からたっぷりガーデニングしました。

不況のことを考えなければ、心は本当に落ち着きます。

さて、実は、アイコ(イタリアンミニトマト)が、もう、花芽をつけているので、早速、野鳥除けの防鳥ネットを張ってみることにしてみました。

mori008.JPG

実は、¥100ショップで売っているんですよ。
一枚¥100です。
念のため、2枚買っておきました。
1.8メートル×9メートルで、目は45ミリ角です。

mori011.JPG

半分のところを上にして、下にたらしていきます。

つなぎ目を、ヒモで縛っていきます。

mori010.JPG

ネットは、細い糸で出来ているので、あっちに引っかかり、こっちにひっかかり、指に絡まり足に絡まり・・・
悪戦苦闘しながらも、何とか出来ました。

完璧!
と、自画自賛なのですが、なんか悲しい気持ち・・・
トマトを作るのに、なんで自分が網の中に入らなきゃならないのか???

mori009.JPG

トマトの枝が、このスペース内におさまるのか?
ちょっと心配ですが、一応、野鳥は入れないでしょう。
もし、入ったとしても、出られないでしょう。

ただ、入ってしまったら、出られなくて、夜明けにギャーギャー大騒ぎになってしまいます。
ご近所の苦情、ちょっと恐いかも。



さぁ、今年も、やりますよ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.15 21:13:31
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

日日是好日 たゆ tayuさん
アジサイの部屋 アジサイ 6さん

Comments

坂東太郎G @ 発酵食品 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
♪まき @ Re:とりあえず、元気ではありませんが、生きております。(09/06) アンクルガーデナーさん♪ 超絶お久しぶり…
たんぽぽ団地妻@ Re:とりあえず、元気ではありませんが、生きております。(09/06) 自然薯の作り方を参考にさせてもらってい…
sakuranbou @ Re:とりあえず、元気ではありませんが、生きております。(09/06) お久しぶりです。 私も久しぶりにブログそ…
VERANDISM @ Re:とりあえず、元気ではありませんが、生きております。(09/06) アンクルガーデナーさん、お久しぶりです…
アンクルガーデナー @ Re[1]:桜(陽光)が開花です。(03/20) ёRIさん >初めまして、枝豆がある事を知…
ёRI@ Re:桜(陽光)が開花です。(03/20) 初めまして、枝豆がある事を知り種をネッ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: