MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2018年09月08日
XML
テーマ: 九州発見♪(524)
カテゴリ: 川の流れに
九州を流れる大河、筑後川を巡り歩いた記録です。

筑後川水系の玖珠川と鳴子川の合流地点にある九酔渓(きゅうすいけい)に行ってきました。

紅葉の名所ということですが、去年の10月初頭に訪れましたので、まだ紅葉は見られませんでした。
でも、高低差は約200メートルにおよぶV字谷が約2kmにわたって続き、紅葉がなくてもこの景観だけでも見にきた価値があります。

川の中には砂防ダムが見えました。

ここに来るには、大分自動車道九重ICから、国道210号、県道40号を走り、十三曲がりと言われる急カーブの続く道をドライブしてきました。そしてこの「桂茶屋」につくと、ここの駐車場からは渓谷を一望できます。


なかなか、趣のあるお店ですね。お土産物はもちろん、食事もできます。メニューは蕎麦、うどん、カレーライスなどですが、ヤマメの塩焼きもありました。

この水車も雰囲気の演出でしょうかね。

トウモロコシも干してあって、山の中の茶屋というイメージがするお店でした。



筑後川流域をブラブラと歩き回った記録を気が向いた時にアップしています。



人気ブログランキングへ

筑後川を行く(その24) 九酔渓





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月08日 08時02分24秒
コメント(32) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

--< めっくんはうす … New! いわどん0193さん

相模原市立博物館 New! 幹雄319さん

映画「ONE LI… New! かねやん0701さん

不安定なお天気と色… New! クレオパトラ22世さん

最近ネットで買った… New! し〜子さんさん

UFO記念日(空飛ぶ円… New! ただのデブ0208さん

面接の練習 New! うめきんさん

昨日梅雨入り。旦那… New! neko天使さん

女子会だよ New! あきてもさん

伊藤園「お~いお茶… New! super☆makoさん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: