MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2019年05月26日
XML
カテゴリ: 詩人になる
Mary Hopkin(メアリー・ポプキン)が歌った「Those Were The Days」という曲、日本では「悲しき天使」という題名で知られています。

なお、当時18歳のフォーク歌手メリー・ホプキンは、ポール・マッカートニーにプロデュースされて、この曲を発表したそうです。



Once upon a time there was a tavern
Where we used to raise a glass or two
Remember how we laughed away the hours
And dreamed of all the great things we would do

かつて そこには酒場があった
わたしたちはよく乾杯をしたものね

抱いた大きな夢を叶えようとしていたこと

Those were the days my friend
We thought they'd never end
We'd sing and dance forever and a day
We'd live the life we choose
We'd fight and never lose
For we were young and sure to have our way.
La la la la...

愛しき友よ あの頃の日々
それは終わることがないかのようだった
一日を 永遠を 歌い踊り

人生の闘いに負けなどないと思っていた
若さが何でもできると信じさせた
あの頃は若かった
そう、あの頃のは若かったのよ
ララララララ・・・・


We lost our starry notions on the way
If by chance I'd see you in the tavern
We'd smile at one another and we'd say

あわただしく歳月がゆき過ぎ
わたしたちはきらめく思いを失くしてしまった
もしも偶然にこの酒場であなたに逢えたなら
互いに微笑みあって言いましょう

Those were the days my friend
We thought they'd never end
We'd sing and dance forever and a day
We'd live the life we choose
We'd fight and never lose
Those were the days, oh yes those were the days
La la la la...

愛しき友よ あの頃の日々
それは終わることがないかのようだった
一日を 永遠を 歌い踊り
生きたいように生き
人生の闘いに負けなどないと思っていた
若さが何でもできると信じさせた
あの頃はそうだった
そう、あの頃の日々はそうだったのよ
ララララララ・・・・

Just tonight I stood before the tavern
Nothing seemed the way it used to be
In the glass I saw a strange reflection
Was that lonely woman really me

今夜わたしはその酒場の前に立っていた
何も昔と変わっていないかのように店はたたずみ
ガラス窓の中には不思議な影が浮かびあがる
それはまるでわたしと瓜ふたつの寂しい女

Those were the days my friend
We thought they'd never end
We'd sing and dance forever and a day
We'd live the life we choose
We'd fight and never lose
Those were the days, oh yes those were the days
La la la la...

愛しき友よ あの頃の日々
それは終わることがないかのようだった
一日を 永遠を 歌い踊り
生きたいように生き
人生の闘いに負けなどないと思っていた
若さが何でもできると信じさせた
あの頃はそうだった
そう、あの頃の日々はそうだったのよ
ララララララ・・・・

Through the door there came familiar laughter
I saw your face and heard you call my name
Oh my friend we're older but no wiser
For in our hearts the dreams are still the same

ドアの向うから懐かしい笑い声
あなたの笑顔が わたしの名を呼ぶ声もする
あぁ友よ わたしたちは歳を重ねても思慮深くはなく
なぜなら心の中にはまだ同じ夢が棲んでいるもの

Those were the days my friend
We thought they'd never end
We'd sing and dance forever and a day
We'd live the life we choose
We'd fight and never lose
Those were the days, oh yes those were the days
La la la la...

愛しき友よ あの頃の日々
それは終わることがないかのようだった
一日を 永遠を 歌い踊り
生きたいように生き
人生の闘いに負けなどないと思っていた
若さが何でもできると信じさせた
あの頃はそうだった
そう、あの頃の日々はそうだったのよ
ララララララ・・・・


人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年05月26日 00時10分12秒
コメント(44) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

桧原湖、4回目 New! Saltyfishさん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

--< めっくんはうす … New! いわどん0193さん

相模原市立博物館 New! 幹雄319さん

映画「ONE LI… New! かねやん0701さん

不安定なお天気と色… New! クレオパトラ22世さん

最近ネットで買った… New! し〜子さんさん

UFO記念日(空飛ぶ円… New! ただのデブ0208さん

面接の練習 New! うめきんさん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: