MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2019年08月31日
XML
カテゴリ: 詩人になる
ローリング・ストーンズのライブでは欠かせない「 ホンキートンク・ウーマン
この頃は、エリック・クラプトン、ジミ・ヘンドリックスなど、時代はスーパーギタリストがもてはやされた時代。そして、当時、世界が認めるスーパーギターヒーローであったエリック・クラプトンが在籍していたブルースブレイカーズのクラプトンの後釜ギタリスト、ミック・テイラーが加入して、当時評価の高かった「ブルースロックスタイル」の「チョーキングヴィブラートを駆使し、泣いてるソロを如何に長く弾く」リードギタリストのミック・テイラーを雇ったのは、なかなかの「経営、営業センス」ですね。
ということで、ミック・テイラー加入後の最初のコンサートの様子です。とはいってもミック・テイラーは1974年にグループを脱退して、その後、ロン・ウッドがギターリストとして参加することになります。



I met a gin-soaked, bar-room queen in Memphis
She tried to take me upstairs for a ride
She had to heave me right across shoulder
Cause I just can seem to drink you off my mind

メンフィスではジン浸りの

彼女は俺と寝るために2階に誘い
彼女は俺を肩に担がなきゃいけなかった
俺は飲み過ぎていたようだったからね

It's the honky tonk women
Gimme, gimme, gimme the honky tonk blues

そいつは 場末の安酒場の女たち
調子外れなブルースを聞かせてくれよ

I laid a divorcee in New York City
I had to put up some kind of a fight
The lady then she covered me with roses
She blew my nose and then she blew my mind


多少戦って見せなきゃならなかった
淑女気取りの女が俺をバラで包み
俺の鼻に息を吹き込むと、俺は意識がぶっとんだ
(多分、マリファナでもやったんだろうね)

It's the honky tonk women

It's the honky tonk women
Gimme, gimme
Alright!

そいつは 場末の安酒場の女たち
調子外れなブルースを聞かせてくれよ
そいつは 場末の安酒場の女たち
調子外れなブルースを聞かせてくれよ

この歌詞の中で使われている"honky tonk "ですが、南部または南西部の主に労働者階級を対象にした安酒場を意味する言葉です。そのhonky tonkにはアップライトのピアノが置かれていて、調子外れのピアノで、メロディーよりもリズムを強調していた音楽が演奏されていて、その音楽もhonky tonkと呼ばれているそうです。
20世紀初頭にはhonky tonkというタイプの音楽スタイルが生まれています。そしてまさに"Honky Tonk Blues"という曲もあります。
この曲の作詞作曲そして歌は、カントリーミュージックの歴史に燦然と輝くハンク・ウィリアムス(1923-1953)です。



Well I left my home down on the rural route
I told my paw I'm going steppin out and get the
Honky tonk blues, Yeah the honky tonk blues
Well lord I got 'em, I got the ho-on-ky tonk blues.

生まれた家を出て 田舎道を歩いてきた
こんな所から出て行くよ親父に言ってきた
俺は調子外れのブルースになったよ。そう、調子外れのブルース。
俺が手に入れたのは、調子外れのブルースだったんだ。

Well I went to a dance and I wore out my shoes
woke up this mornin wishin I could lose
them jumpin honky tonk blues, Yeah the honky tonk blues
Well lord I got 'em, I got the ho-on-ky tonk blues.

ダンスに行って 靴底をすり減らしちゃった
今朝起きたとき もう こんなことははもうごめんだと思った
調子外れのブルースにどっぷり、そう、調子外れのブルース
俺は、調子外れのブルースを手に入れたのさ

Well I stopped into every place in town
this city life has really got me down
I got the honky tonk blues, Yeah the honky tonk blues
Well lord I got em, got the ho-on-ky tonk blues.

俺は町中のいたるところに行ってみたけど
こんな町暮らしは 俺をがっかりさせる
俺は、調子外れのブルースになったのさ
そう、調子外れのブルース
俺は、調子外れのブルースを手に入れただけ

I'm gonna tuck my worries underneath my arm
And scat right back to my pappy's farm
And leave these honky tonk blues, Yeah the honky tonk blues
Well lord I got 'em, I got the ho-on-ky tonk blues.

心配事を小脇に抱えて 親父の農場に逃げ帰る
調子外れのブルースは 置きっ放しにしてきたよ、そう、調子外れのブルースはね、
俺は、調子外れのブルースを手に入れたのさ


人気ブログランキングへ

Honky Tonk Women





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月31日 00時10分07秒 コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

桧原湖、4回目 New! Saltyfishさん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

--< めっくんはうす … New! いわどん0193さん

相模原市立博物館 New! 幹雄319さん

映画「ONE LI… New! かねやん0701さん

不安定なお天気と色… New! クレオパトラ22世さん

最近ネットで買った… New! し〜子さんさん

UFO記念日(空飛ぶ円… New! ただのデブ0208さん

面接の練習 New! うめきんさん

コメント新着

Saltyfish @ Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その9) 妙正寺川(06/24) New! そんな大きな公園があるのですね。東京は…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: