三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ | Zumba | 戦争 | 天皇・皇室・皇族 | サイクリング
2024.11.07
XML
カテゴリ: 時事問題
1、2日の共同通信の世論調査に続いて朝日新聞の調査でも 支持率急落 です。





嘘つき解散、裏金議員公認で、すっかりメッキがはがれた形です。
非公認候補への2000万円支給も、党勢拡大のためで選挙活動費ではないという言い訳は失笑ものでした。

イシバを信頼できるが26%、 できないが51%
何やら、アベみたいになってきました。
最近はお顔つきも悪いですね。





どんな院の構成になるかは未定ですが、今回の選挙結果を反映した政治資金規正法の再改正を行い企業団体献金を禁止して、
政治資金の透明化をはかってもらいたいと思います。

全党が一致するなら 企業団体献金廃止に賛成だそうですが、真価が試されますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.07 12:00:11
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:石破内閣支持率急落 ~ 朝日新聞(11/07)  
クロンシュタット さん
イシバは「在野」時代における好き勝手な発言が消えてしまいました。立場がそうさせたのでしょうが、魅力が消失です。
どのみち長期政権にはなれっこないのでしたら、今まで通りの言動を貫き、国政を引っ掻き回してくれた方が「歴史に残る」のですが。

景気回復、物価対策、さらに勝共よりも、とにかく裏金がけしからん!、そんな選挙だったように思います。一時的な風かもしれません。
これから数年間は野党側がある程度までは団結し、実績を残していかないと、次回の総選挙は自民の大勝でしょう。

失礼な発言となりますが、あだ花的に成立した政党の国民民主に、どれほどの人材やブレーンが存在しているのか、極めて疑問です。



(2024.11.08 03:41:14)

Re[1]:石破内閣支持率急落 ~ 朝日新聞(11/07)  
クロンシュタットさんへ

石破は来年の予算通過までとの見方もあるようですが、粘って衆参ダブル選挙なんてこともあるかもしれません。

玉木は財務省出身、昨年は10兆円の予算使い残し、4年連続で税収は見積もり増を強調しています。
税収不足や年金のカベで牽制する役所の手口はよく知っているようです。
古川元久も財務省出身ですね。 (2024.11.08 17:38:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: