へそまがりの読書日記

へそまがりの読書日記

2013年06月27日
XML

テルマエ・ロマエ(6)


古代ローマに戻ってしまったルシウス。

ハドリアヌス帝のため、バイアエの浴場施設建設に奔走するのですが、

頭をよぎるのはさつきちゃんのこと…



片やさつきはと言いますと、バイアエの遺跡発掘調査をすれば

ルシウスの手掛かりが見つかるのではないかと考えます。

ただ、それには多額の資金が必要でして…

そこに登場するのがさつきのおじいちゃん・鉄蔵さんです。

おじいちゃん、トミー・○リー・ジョーンズに似ているだけではなかった!!

財界、政界、その他、お偉いさんとお知り合いで、



かと思ったら、おじいちゃんまでちょっと古代ローマへタイムスリップ。

スゴ腕マッサージ師の技を見せつけ、

余命1ヶ月のハドリアヌス帝の寿命をちょびっと延ばしてあげました。

(お礼に腕輪をもらっちゃいました。)

そして、ルシウスと再会!!

でも、言葉をかわさないまま、現代へ戻ってしまいます。。。



おじいちゃんがハドリアヌス帝からもらった腕輪を見たさつきは、

ルシウスはバイアエにいると確信。

おじいちゃんの後押しもあって、バイアエ発掘調査へ出発します。

 (学生にルシウスのことを調べさせたり、

  バイアエの遺跡発掘をしてみたり、





とまぁ、さつきも古代ローマでルシウスと再会を果たし、

ハドリアヌス帝は、完成したバイアエ浴場でルシウスと最期の入浴をしたし、

さつきとルシウスの間に男の子が誕生して、産湯につかったし、

ハッピーエンドなのでした。。。



ただ…



いろいろ気になることは丸投げ状態なんです。

そこら辺は著者も気にしているらしく、

そのうち清々しく締めくくってくれるそうなので、

お楽しみはまだ続くということでしょう。。。



4巻から趣きががらっと変わってしまった『テルマエ・ロマエ』。

駆け足でまとめたラストという感じがしますが・・・

ハドリアヌス帝は浴場で最期を迎え、

反対にルシウスの息子は産湯につかる・・・

お湯に始まって、お湯で終わる。(お湯で終わって、お湯に始まる??)。

上手いまとめ方ですね。







さらば、平たい顔族よ! 笑いと涙の大団円!



「マンガ大賞2010」と「第14回手塚治虫文化賞短編賞」をW受賞、

2012年1月に驚愕のテレビアニメ化、

2012年4月には実写映画が公開され記録的な大ヒットとなった、

超ベストセラー・爆笑コミックが、ついに完結!



“風呂"に人生を捧げた我等がヒーロー・ルシウスの、

冒険と恋のフィナーレは……!?

日本を越えて世界を沸かした奇跡の傑作、全人類待望の歴史的最終6巻!


◎社会現象化したウルトラヒット映画、続編製作決定!

映画『テルマエ・ロマエ II』は、2014年GW公開!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月03日 22時49分32秒
[マンガ タイトルた行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: