おやじのブログ

おやじのブログ

PR

Profile

iwana07

iwana07

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

グンマー@ Re:胸形神社・椀貸し池・白龍王大明神(11/11) 群馬県高崎市にも胸形神社があります。 上…
iwana07 @ Re[3]:上野國一之宮 貫前神社(06/29) グンマーさん、こんばんわ。 他府県の地史…
グンマー@ Re[2]:上野國一之宮 貫前神社(06/29) お返事ありがとうございます。 わたしの知…
iwana07 @ Re[1]:上野國一之宮 貫前神社(06/29) グンマーさん初めまして。 まずは返信が遅…
グンマーです@ Re:上野國一之宮 貫前神社(06/29) 初めまして。 通りすがりの神社ファンです…

Free Space



アウトドア&フィッシング ナチュラム



楽天市場




楽天トラベル

イオンショップ

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

ロフトネットストア

楽天市場
2022.04.04
XML
カテゴリ: おやじ日記
2022/3/31
暖かい陽が続き名古屋では桜が見頃を迎えた。
一足伸ばし猿投山を越えて矢作川の桜とカタクリを見がてらシラハエを釣りに出かけてみました。
前日に作った一本の黒い毛ばり、15分かけて漸く糸に結び終え久し振りに毛バリを振るのが楽しみだ。

ところが山に近づくにつれ空模様が怪しくなり雨に降られる前に瀬戸の寺社に立ち寄ってみました。

山口八幡社
創建は古く地元では知名度の高い神社
社頭の前を流れる八幡川沿いには桜並木があり、この時期ピンクの花が川面が彩る。

山口八幡社
所在地 / ​ 瀬戸市八幡町3

山口八幡社から車で10分程北に鎮座する太子山万徳寺の桜。

猿投山の西山麗にあたり道路など開発が進んでいるが、芽吹き始めた山々を背景にした長閑な山里の光景にあって万徳寺境内の桜は存在感がある。
・・・遂に雨が、戻るか、進むか悩むところ

万徳寺
所在地 / ​ 瀬戸市塩草町93

大目神社
万徳寺から北に5分程の所に鬱蒼とした杜の中に鎮座し杜の入口の鳥居が目印。
拝殿の格子天井には焼き物の町らしく、地元窯元の絵皿が貼られ恰も天井絵のようにでもある。
こちらも本殿左に一本の桜がある。
丁度見頃を迎え、杜に包まれた境内は華やかなピンクの色合いに染められていた。

大目神社
瀬戸市巡間町1

心がけが悪いのだろう、雨足が強くなり山を越え、カタクリや釣りをするのは諦めた。
多少の雨はものともせず突き進む・・・なんて事が出来なくなった。
暖かい日差しが降り注ぐ次の機会を待つことにしよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.04 00:00:06
コメントを書く
[おやじ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: