nana1451@たぶん日記

nana1451@たぶん日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nana1451

nana1451

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2010.07.30
XML
カテゴリ: PC:安鯖

 さて、CPU、メモリの換装とくれば次に気になるのはビデオカードの増設。
Express 5800/GT110bにはPCIex16スロットがあるのでカードorスロットを加工せずとも簡単にビデオカードを挿すことができます。

そう、
挿すだけなら簡単にできるんですよね。



・・・これまた相性なのか何なのか、各所で報告されているとおり、結構動かないカードが多いみたいです。
その中でもRADEON HD5xxx系はほぼ全滅。

というわけで実際検証。
とりあえず使用するビデオカードは以下の通り。

1.Geforce 8400GS
 ASUS EN8400GS SILENT/HTP/256M

2.RADEON HD4350
 ASUS EAH4350 SILENT/DI/512MD2

3.RADEON HD5450
 HIS H545H512

4.RADEON HD5570
 HIS H557HR1G

5.RADEON HD5670
 XFX HD-567X-YN

6.RADEON HD5750
 AX5750 1GBD5-NS3DH

の6種類。一応、全て補助電源不要のモデルです。

1007301.jpg
ちなみに、右下のAX5750 1GBD5-NS3DHには本来ファンがついていません。

で、PCIex16に挿して検証・・・の前に、
このGT110b、マザーの配置上PCIex16とCPUクーラーがかなり近いです。
10073002.jpg
こんなん。

と、いうわけで、
10070804.jpg
ヒートシンクが背面に及んでいるH557HR1Gは物理的にささりません。
というわけで、 H557HR1Gはココで脱落。

なぜラインナップに入れた!?


んで、微妙なののがAX5750 1GBD5-NS3DH。
コイツはメモリにヒートシンクが乗っているのですが・・・
10073003.jpg
セーフ
これは何と か大丈夫そう。



というわけで、この5種類のカードを使って検証してみます。
メモリのときと同じくCPUがCeleronG1101のときとCore i7 860の時とを比べます。

メモリはG1101、i7 860のときともECCのDDR3-1333を使用。それ以外の構成はデフォルト。
ビデオカード挿してBIOSが起動するか?

      8400GS  4350  5450  5760  5750
G1101     OK    OK   
NG  NG   NG
OK    OK   OK  OK   OK


・・・まあ、メモリのときと似たような結果になりましたね。
各所の報告の通り、G1101ではHD5xxx系は全滅。
NGの際はピッピッピッピッ、ピッピッ、ピッピッピッ、ピッピッピッと4-2-3-3回のビープ音がなって起動しない。ファンも全力回転のまま。

対してi7 860は全てOK

ということで

HD5xxxのカード挿したかったら高いLynnfieldのCPUを使えと。

まあ、HD4350は動くようですのでそれでもよければG1101でもいいんですが。
この差はなんなんだろうか?

さて、上記の検証
「BIOSが起動するか?」
と書いてあります。

この書き方には訳がありまして、具体的にどういうことかといいますと、

BIOSは起動しているがビデオカードからは何も出力されない。オンボード側から出力されてしまっている。

ということ。
つまりDVI側は何も映らず真っ暗ということです。

意味ないじゃない!!

と思うことなかれ。次のようにしたら映るようになりました。

1.ビデオカードを挿し、映像ケーブルはオンボードに接続(D-sub)
2.そのままWindows起動
3.デバイスマネージャーからオンボ(Volari z9s)を無効にする。
4.そのままの状態でRADEON等のドライバをインストール
5.シャットダウン
6.オンボのD-subケーブルを抜き、DVIケーブルをビデオカード側に接続
7.起動。BIOS画面から映る・・・はず

少し気になったのは3.の状態でデバイスマネージャーから増設したビデオカードが全く認識されていないこと。
「不明なデバイス」とかではなく、何も無い状態。
そういえばWindowsを起動した際にもドライバのインストールなどは始まらない。

あと、やっていること自体はWindows上で行っていることで、BIOS表示の時点には何も関係ないはず。
なんで最初はBIOS画面が映らないのに次からは映るようになるんだろうか・・・

まあ、
どうでもいいや


というわけで、使えてもちょっと一癖あるマザーなのでした。


おまけで、i7 860+HD5670を積んだときのエクスペリエンスインデックス

(クリックで拡大したほうがいいと思います)
100730041.png

まあ、これくらいあれば結構快適でしょうね。
まあ、この安鯖に860と5670を導入するってのはあまり現実的ではないですけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.30 15:07:03
コメント(5) | コメントを書く
[PC:安鯖] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: