B'zFan ON★THE★NET

B'zFan ON★THE★NET

2013.03.13
XML
B'z LIVE-GYM 2012 -Into Free-




10/07(日) Gibson Amphitheatre

アンフィシアター入場ゲートの案内
Gibson Amphitheatre 入場口 1.JPG

2日前に来たときは、この横幕はありませんでした。
ライブがある日だけ付けられるようです。

アンフィシアター入場ゲート?
Gibson Amphitheatre 入場口 2.JPG

正面の扉の向こうに、荷物チェック用のカウンターが用意されていました。
セキュリティチェックは、この全米ツアーのなかでいちばん甘かったです。
日本並みの甘さでした。


2011年のLA公演はセキュリティチェックが非常に厳しかったため、開演が40分以上遅れました。
ストリーミング中継をする場合、開演が遅れると経費が余分にかかることもあるでしょうが、なにより、「ちょっと観てみようかな」 程度の人は待ちくたびれて、観るのをやめてしまう恐れがあります。
セキュリティチェックを厳しくするより開演時間を守ることを優先したのではないか。
あくまで私の推測ですが、そんな気がしました。

ちなみにデジカメは、申告すれば無料で預かってくれました。


一般チケット参加者の入場待ちの列 17時頃
Gibson Amphitheatre 入場口 3.JPG

先頭のほうにいるのはスタンディングの席の方たち。
ここでは朝から行列することが許されなかったため、スターバックスの外の席で、「見えない行列」 をしていたんだとか。

早い時間に来る顔ぶれはだいたい同じなので(特に西海岸では)、皆さん、けっこう顔なじみになっています。
ですから、並んでいなくても、来た順番は把握できたようです。

ちなみに私は、最後なのでちゃんと見えるようにと、指定席にしました。



Gibson Amphitheatre 入場口 4.JPG

17時過ぎからパッケージツアー参加者の優先入場が始まりました。
先ほどの一般チケットの列にいた人たち (私も) は、パッケージツアー参加者の入場が終わってからの入場でした。

パッケージツアーに参加した友人によると、アメリカ中から日本語ができるガイドさんが呼び寄せられたらしいです。
2000人規模のパッケージツアーなんてめったにないでしょうから、現地のガイドさんだけではとても足りなかったんですね。

ガイドさんの1人が、「BP (ビーピー) の人」 と言っているのを耳にしました(笑)


ライブ終了後にそのまま帰国するグループへの説明があいまいだったり、オプショナルツアーにトイレ休憩の時間が組み込まれていない、本当に行きたいところは短時間で終わりで、大半の時間が食事やショッピングに割り振られていたなど、参加者の方たちもかなり不満を感じていたようでした。


チケットとチケットホルダー
Gibson Amphitheatre チケットとホルダー.JPG

ニューヨークに続いて、ここでもチケットホルダーをもらえました。
アンフィシアターはもうすぐなくなってしまうので、名前入りのチケットホルダーはいい記念になります。


アンフィシアター入口 18時過ぎ
Gibson Amphitheatre 1.JPG

先ほどのゲートからはかなり離れています。(50m以上?)
この写真の右のほうに係員が立っていて、チケットのチェックはそこで行われた…、ような気がします。(すみません、既に記憶があいまいです)


グッズ行列 18:15頃
Gibson Amphitheatre 2.JPG

友人に頼まれたものがあったので、入場してすぐ、建物には入らずにグッズの列に並びましたが、既にものすごい行列でした。
行列はなぜか、長く延びるのではなく横に広がっていて、「長蛇の列」 というより 「大河の列」 という感じでした。

私は、一般チケットの参加者のなかではかなり早く入場したほうなので、この列の前のほうにいるのは、大半がパッケージツアーの参加者だと思います。
パッケージツアー参加者は、チャリティーブレスレットも含めてグッズは事前申し込みで、渡米前に受け取っていたそうなんですが。


グッズ行列 19時過ぎ
Gibson Amphitheatre 3.JPG

正面の壁際にグッズ売場があります。
結局、開演時間になってもグッズ売場までたどり着くことはできませんでした。
終演後にもう一度、並びましたが、買いたかったものは既に売り切れていました。

グッズの販売は、ニューヨークまでは日本人が2人で担当していましたが、ロサンジェルスでは5~6人。(それでも、まったく足りていませんでしたが)
しかもほとんどは、日本語ができないアメリカ人でした。

夕暮れのユニバーサル・シティウォーク
Universal City Walk 夜.JPG

Universal City Walk ゴリラ 夜.JPG

奥に見えるギターは ハードロックカフェ・ユニバーサル・シティウォーク の看板、右に見える 「わさび」 の看板はおすし屋さんです。

Hard Rock Cafe HOLLYWOOD AT UNIVERSAL CITYWALK
Universal City Walk HRC 夜.JPG

Universal City Walk HRC 昼.JPG

すし屋わさび
Universal City Walk すし屋.JPG

本当に、「どこに行ってもおすし屋さん」 という感じです。


ライブレポート ロサンジェルス

フォトレポート ロサンジェルス Part1
フォトレポート ロサンジェルス Part3





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.20 11:22:23


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

【B'zライブデータ】1989年 SF ROCK STATION / LIVE-GYM #00 / BAD-CLUB-GYM / LIVE-GYM #001 / CAMPUS-GYM
【ブログ引っ越しのお知らせ】
ブラマヨ小杉さん B'z稲葉さんソロツアー ぴあセブン先行も 「今年一番の…なんでやねん❗️」
「4/2から数日間お天気☀️になりますように🙏雨降るとB'z楽天BOXが濡れちゃう」 DVD&BD 「B'z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-」 4/3リリース ❗
「ブランチでB'zー😍」 「幻聴かと思った」 今日放送 「王様のブランチ」 エンタメコーナーでDVD&BD 「-STARS-」 紹介、 「コナン」 はCMオンエアなし
「日向坂46の富田鈴花、 車の中でよく聞く曲B'zのギリギリchopて www」 「さすがのB'z選曲!」 #日向坂46のほっとひといき
松屋でB'z 「ultra soul」 まだオンエア中!「23年前の曲とかマジか…」 「小さくヘイ!やってるのを私は見逃さなかったw」 「衝動に耐えねば… ハイ!」
B'zの好きな曲選手権 「某坊主さんの開催しているB'zの選手権 ultra soulのリプが少ないのB'zファンを表していて良き」 最優秀賞は?
アニメ 「スナックバス江」 エンディング予想クイズ 「『ultra soul』だったらいいなぁ😊」 「まさかのB'z『愛のままにわがままに~』とか」
【B'z 公式SNS】ダイジェスト公開 ❗ DVD&BD 「B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-」 4/3(水)リリース!!

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: