ここらでちょっと途中下車

ここらでちょっと途中下車

2024.10.30
XML
カテゴリ: 生活
22日から26日までの石垣ダイビング旅行をキャンセルして、ぽっかり空いた5日間。
22日の火曜日は、いつものように孫のお迎えをすることに。

イー君は、月2回、幼稚園でロボット教室と言う習い事をしている。
色々な形のレゴのようなブロックや棒やタイヤなどを組み合わせて、モーターなどを使って、動くロボットを作っていく。先月は、はしごを登っていくロボットを作っていた。年中さんから習いだして、1年半。幼稚園でも高度な作品を作るんだなあと感心した。
4時にロボット教室が終わるので、2時40分頃ダンナと一緒に家を出て、途中ジャパンと言うお店で買い物をして、幼稚園へ。駐車場に車を停めて、ダンナが一人で幼稚園の中に入ってイー君を迎えに行き、私は車の中でDuolingoをしながら待っていた。
ダンナとイー君が戻ってきたのが4時10分頃。駐車場から車を出そうとすると、ガタガタガタと変な音。ダンナに見てもらうと、右の前のタイヤがパンクしていた。

え~、こんなパンク見たことないんだけど。
最近は予備タイヤを積んでないし、タイヤはパンクしても空気はあまり減らないと思っていた。
イー君を連れて帰るのが遅くなるのでまず娘に連絡。「JAF呼んだら?」と言うので、JAFにも連絡。幼稚園の駐車場なので、場所もすぐ連絡できた。でもパンク対応のできる車でないといけないので、到着に50分ほどかかると言うこと。


車の免許を取って47年。車のパンクを経験したことが無い。
LAFも長年入っているけれど、自分の車の調子が悪くて、呼んだことが一度もない。
タイヤは、今年の5月に4本とも変えたところだし、車検も9月23日にしている。

1時間後、暗くなってやっとJAFの車が来た。
ジャッキでタイヤを上げて、ホイールをはずし、スプレーをかけていると、タイヤの溝の中に、ブクブク泡の出るところが見つかった。とんがったドライバーのようなもので穴を大きくし、その中に細長いゴムのような紐に接着剤を付けて押し込み、飛び出たところを切って修理終了。
どこかでビスを踏んで、移動してきて駐車している間に空気が抜けたのか、以前どこかで刺さったビスが、外れて空気が抜けたか、こんなパンクはよくあると言うことだった。
JAFの会員なので、無料で修理してくれた。
娘が幼稚園に連絡してくれていたので、帰宅する先生や園長さんが声をかけてくれたりしたけれど、6時半ごろ、無事イー君を家に送り届けることができた。

ほっとしたけれど、私がずっと思っていたのは、普通なら石垣へ出発する日だったと言うこと。
早朝5時前にOさんとKさんを迎えに行って、高速を通って関空の駐車場に車を置いていく予定だった。途中でパンクに気付いて、みんなが飛行機に乗れなくなっても困るし、空気が漏れたまま高速道路を走ったら、タイヤがバーストして事故になったり、ハンドルを取られてガードレールにぶつかっていたかもしれない。考えたらゾッとする。
台風のおかげで、大事故から回避できたのかもしれない。

土曜日のハングル講座でこの話をすると、「本当に運のいい人ですよね」と言われた。
本当に私って運がいいなあと思うことが多い。

今日は10月30日でハロウィンの日。
金曜日にネイルを予約しているので変えるけれど、今はハロウィンネイル。

指が曲がりすぎてわかりにくいけれど、親指の爪に描かれているのは、金色のカボチャ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.30 10:35:11
コメント(10) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:石垣旅行を取りやめてラッキーだったかも(10/30)  
はんら  さん
ホントに最悪を回避したって感じかもしれませんね。
運がいい、その通りだと思います。

ネイル、きれいな色ですね。
まだきれいなのに金曜日には変えちゃうんですか?

(2024.10.30 15:14:17)

Re:石垣旅行を取りやめてラッキーだったかも(10/30)  
nik-o  さん
私は昔の事だけど、その時荷物が多くて、トランクのスペアタイヤを下ろして荷物を積んで、高速走っていたらパンク。今までパンクの経験はそれ1回です。
何でまたそんな時に?

ホント、ニコさんのは旅行中だったら大変でしたね。 (2024.10.30 17:33:37)

Re:石垣旅行を取りやめてラッキーだったかも(10/30)  
ゆみ4025  さん
こんばんわ。
ほんとに運がよかったですね。
私もJAFに30年くらい入っていますが
利用したのは1回位です。
やはりパンクした時でした。
あまり利用はしていないのですが
いまもはいっています。 (2024.10.30 20:19:24)

Re[1]:石垣旅行を取りやめてラッキーだったかも(10/30)  
ニコ67  さん
はんらさんへ、こんばんは。
なんか自分は運がいいなあと思うことが多いんですよ。
私の手相には、神秘十字紋がきっちり表れているんですが、
手相を見てもらうと必ず、強運と言われます。

このネイルは、10月の始めにしてもらいましたよ。
左の写真は、その時に撮ってもらったもの。
はんらさんのハロウィンネイルは可愛かったですね。
指が曲がって爪の形が悪くなっているので、はんらさんのようにきれいな写真が撮れません。
私がネイルをしているのは、右手に力が入らなくて、爪切りを使えなくなったからなんですよ。
ネイルは4週間ごとに行ってます。
金曜日には、秋らしいデザインに頼むつもりです。 (2024.10.30 23:07:42)

Re[1]:石垣旅行を取りやめてラッキーだったかも(10/30)  
ニコ67  さん
nik-oさんへ、こんばんは。
え~、高速道路でパンクしたんですか?
こわーい。
事故を起こさなくて良かったですね。
石垣に行く日だったんで、考えたらゾッとしましたよ。 (2024.10.30 23:12:27)

Re[1]:石垣旅行を取りやめてラッキーだったかも(10/30)  
ニコ67  さん
ゆみ4025さんへ、こんばんは。
私は、高速を通って敦賀へ行ってたでしょう?
高速道路で車が故障したら、JAFに頼むのが一番いいと聞いたので、利用しなくても長年JAFに入り続けています。
ダンナの車がバッテリーが上がって、JAFに頼んだことは2度あるんですよ。
一度はブースターを繋げて動かしてもらって、もう一回はバッテリーを付け替えてもらいました。その時は、バッテリー代が必要でした。
パンク修理がタダだとは思いませんでした。 (2024.10.30 23:19:24)

Re:石垣旅行を取りやめてラッキーだったかも(10/30)  
本当、不幸中の幸いと言うか・・・ラッキーだったと言えますよ、ねぇ~!
ウフフ、ニコさんは、本当に、運がいいですよ~!

でも、そんな、漫画のようなパンクなんて、滅多にあることではないと、思っていましたが・・・JAFの加担してみれば、よくあることなのですねぇ~。
それにも、ビックリです~。

ハロウィンネイル・・・金のかぼちゃが、分かります~!
ネイルも今日(31日)まで、ハロウィン気分で、楽しめますねぇ~♪
ニコさんはお洒落で、ステキです~! (2024.10.31 08:40:28)

Re[1]:石垣旅行を取りやめてラッキーだったかも(10/30)  
ニコ67  さん
わからんtin1951さんへ、こんばんは。
本当に、漫画みたいなパンクでしょう?
これだけペタンコになったタイヤは、現実にはあまり見たことないですもん。
石垣辺りは、今も天気が悪くて風も強いです。
石垣や波照間に大きな被害が無いといいのですが、
(2024.11.02 00:12:15)

Re:石垣旅行を取りやめてラッキーだったかも(10/30)  
らよし さん
これは!
パンクしてから長く乗ったか、
パンクしてから時間がたったのでしょうね。
危険ですね (2024.11.16 20:03:46)

Re[1]:石垣旅行を取りやめてラッキーだったかも(10/30)  
ニコ67  さん
らよしさんへ、こんばんは。
こんなパンクをしたことが無かったので、どうしてこうなったかよくわかりません。
普通だったら徐々に減っていくものだと思っていました。
当日は、家から幼稚園まで約20km。45分くらい車に乗りました。
途中で停まったのは、ジャパンと言うスーパーだけ。
そこでビスを踏んで、20分ぐらい走っている間に減っていったのかなあ。
それより以前にパンクしていて、徐々に減っていったのだとしたら、石垣へ行く途中でこうなっていたかもしれないと言うことで、本当にラッキーでした。 (2024.11.16 23:16:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: