仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2009.09.15
XML
カテゴリ: 仙台
15日の午後1時半(報道によっては3時過ぎ)に、高森四丁目で突然道路が陥没したとの報道があった。深さ4メートルで、幸いに人的被害はなかったようだが、第1発見者は「背筋がぞっとした。あのまま通行していたら命はなかった」とのこと(KHBニュースから)。高森自然公園の東側だそうだ。穴の底には水がたまっていたとのニュースもある。

さっそく警察が出動し、仙台市が周辺の住宅をまわって確認しているという。ご苦労様ですが、しっかり確認をお願いしたい。住民によると、近くの病院敷地内でも陥没が確認されているほか、百メートルほど離れたため池では11日から水位が急激に下がっているらしい。関係があるのだろう。ため池の水が地中に漏れだして、道路の下の土中に入って土を流した、との見方も伝えられている(仙台放送)。

これはビックリ。映像でも、ハッキリとスポット的に陥没している。人や車が突然巻き込まれたら、大惨事に至るところだった。近くには幼稚園や小学校もあるし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.16 00:31:11
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

おだずまジャーナル @ Re:仙台「6時ジャスコ前」の今むかし(11/14) 仙台フォーラスは来月3月から長期休業。再…
クルック@ Re:黒石寺蘇民祭を考える(02/18) ん~とても担い手不足には見えませんけどネ…
おだずまジャーナル @ Re:小僧街道踏切(大崎市岩出山)(12/11) 1月15日のOH!バンデスで、不動水神社の小…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: