仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2015.09.23
XML
ARASHI BLAST in Miyagi の最終公演が終わった。仙台、宮城県が大いににぎわったシルバーウィークだったでしょう。

150923_1926~02 (2).jpg

画像は、7時25分頃、終了間際の花火です。4日間の公演。いずれも秋晴れに恵まれた。
(なんとも下手な写真。本当は色鮮やかに広がった綺麗な花火を写したかったのですが。)

ところで、会場もよりのコンビニで買い物してから外を歩いていると、迎えと思われる車のラッシュ。誘導員はさかんに、停車しないでくださいと呼びかける。一台の車から大きな声。「じゃあどうすればいいんだ。いったい何なんだ、宮城県!」とか叫んでいた。習志野ナンバーだった。

気持ちは解る気もする。はるばる宮城まで、しかも公共交通が不便で自家用車で来た。迎えのために路上駐車は迷惑とは知りつつも、駐車場も確保できなかった。こんなに渋滞した車列のままで動けと言われても、どう動いたらいいのかアテもない... というあたりか。

しかし、そもそも路駐だめと解っている以上は、仕方がない。多少不便とはいっても、鉄道とバスが出ている。当然予測できたことだろう。こういう人が、地元に戻って、ひとめぼれスタジアムやグランディ21の悪口をいうのかと思うと、心から残念。
(山の上のスタジアム。歩いたり渋滞したりも、ひとつの思い出として持ち帰ってもらえれば良いのだが。)

ところで、宮城交通のシャトルバス。普段は行き先と経路を示す車体横のディスプレイに、こう出ていた。

ArashiBlast in Miyagi (終点の表示)




(帰り)
ライブ満喫→できた?→仙台も→満喫してね

良いぞ宮城交通。粋な事しやがるぜ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.23 21:29:21
コメントを書く
[グランディ21・宮城スタジアム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

おだずまジャーナル @ Re:仙台「6時ジャスコ前」の今むかし(11/14) 仙台フォーラスは来月3月から長期休業。再…
クルック@ Re:黒石寺蘇民祭を考える(02/18) ん~とても担い手不足には見えませんけどネ…
おだずまジャーナル @ Re:小僧街道踏切(大崎市岩出山)(12/11) 1月15日のOH!バンデスで、不動水神社の小…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: