おしゃれ手紙

2002.12.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

火の用~心(カチカチ)

子どもの頃、この季節になると、
「火の用心」という掛け声とカチカチという拍子木の音がしました。
子ども会の、子どもたちが、夜回りをするのです。

*火の用~心(カチカチ)

*マッチ一本家事の元(カチカチ)

*火の用~心(カチカチ)

*マリは蹴っても、こたつは蹴るな。

*父さんタバコの火の用心。

*母さんかまどの火の用心。

*一軒焼いても国の損。



そう言って、村を一回りすると、寒くて凍えそうでした。
家に帰って来ても、今のように暖房はなく、コタツをした布団にもぐりこんでいました。

~暖かい、布団の中に手足を入れ、しあわせ感ず、真冬の夜寒~


           しねま
*******************************************************************

その2


お正月は、9連休。映画と本で、過ごすのか?

http://www/tsukiji-shokan.co.jp/

■バイオマス産業社会■
~「生物資源(バイオマス)」利用の基礎知識~
*原後雄太+泊みゆき・著
*これまでの公共事業に変わる農林産地の活性化・雇用創出と、
国内で生産できる再生可能な
エネルギー資源として期待されてるバイオマス(生物資源)。
農作物からつくられる燃料からベンツ車の内装材まで、
国内外のバイオマスエネルギー開発の最先端を取材。
「バイオマス」利用についての包括的なガイドブック。

★これって、子どもの頃の、薪や炭を使うってことかな。はやい話。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2002.12.19 21:30:50
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

ムラサキチドメ、オ… New! 隠居人はせじぃさん

北朝鮮の惨状を見て… New! h1212jpさん

『地図で見るロシア… New! Mドングリさん

映画レビュー 「風… New! キメジマさん

1年で目標達成って早… New! hoshiochiさん

Comments

天地 はるな @ Re[3]:昔語り:親戚の集まり(06/26) New! maki5417さんへ 当時、私は、自分の肯定間…
天地 はるな @ Re[1]:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) New! maki5417さんへ 1950年代か60年代のはじ…
maki5417 @ Re:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) 東宝作品とは知りませんでした。 小津監…
maki5417 @ Re[2]:昔語り:親戚の集まり(06/26) 天地 はるなさんへ 表には出さないけれ…
天地 はるな @ Re[1]:昔語り:親戚の集まり(06/26) さんへ 当時は、大学に行くと縁談がなく…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: