おしゃれ手紙

2010.09.30
XML
テーマ: 私のPC生活(7420)
カテゴリ: 日記


九月の雨/歌詞(歌:太田裕美)
作詞 松本隆
作曲 筒美京平

車のワイパー透かして見てた
都会にうず巻くイルミネーション
くちびる噛みしめタクシーの中で
あなたの住所をポツリと告げた

September rain rain 九月の雨は冷たくて
September rain rain 想い出にさえ沁みている

愛はこんなに辛いものなら
私ひとりで生きていけない
September rain 九月の雨は冷たくて

  ロンドンに着いた日、街に出ていたら雨が降リはじめた。

「ワー、傘、ホテルに置いたままや・・・」と私と26歳の姪。

しかたがないからとスーパーで傘を買った。
ハワイでも持っていった傘をホテルに置いたまま、外で雨に降られた、私と姪。


「ロンドンにいるんだったら、傘は持って歩かないと・・・」と毎週、バレーのレッスンにロンドンまで通う娘のレイは、すまして言う。

ロンドンの街の中では、美しく飾った花を沢山見た。
それは、雨がいつも、豊かに降るからだろうか。
9月に見た映画


■□■書き残したネタ帳■□■
*ヴィクトリア&アルバート館
*チューブとメトロ
*メトロのすり
*アール・ヌーボーとアール・デコ
*二つの風車
*ユーロスター
*蚤の市
*リトルベニス
*ヨーロッパの家はなぜきれい?
*「ゲゲゲの女房」


*鳩山元首相の発言
*腰痛
*「北極星」
*うつぼ公園
*10年前の雑誌

*「庄原の旬だより」
*和歌山のアメリカ村
*古物(ゆたんぽ)
*広島の公園の植生
*江戸時代、和歌山の防災意識
*新しい植物のメンバー
*南禅寺界隈の別荘群
*子供と春の花と桜
*ケチな近鉄・・・吉野の桜
*井上ひさし・・・面白いものを書く=松本清張
*「ゲゲゲの女房」昭和30年代。貸本屋、方言
*琵琶湖湖岸の風景
*瀬田の町で見つけた小さな川
*川辺に咲く菜の花
*桜
*インテリアのページ
*近所で見つけた古いものたち
*冬のオリンピック(フィギアスケートの採点)
*京都芸人ネタ
*友人の病気
*西谷祥子の漫画
*湯浅誠氏
*お守りブローチ
*病院食

・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2010年9月27日 *お婆さんの知恵袋:*てんぷら油に梅干 *
・・・・・・・・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.02 08:41:47
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

ハスが New! 歩楽styleさん

今得 ~ 千や New! maki5417さん

台湾旅行。出発~Qス… New! はんらさん

目には眼を。剥げに… New! すずひ hd-09さん

紫陽花の押し花フレ… New! アトリエもこさん

Comments

天地 はるな @ Re[3]:昔語り:親戚の集まり(06/26) New! maki5417さんへ 当時、私は、自分の肯定間…
天地 はるな @ Re[1]:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) New! maki5417さんへ 1950年代か60年代のはじ…
maki5417 @ Re:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) New! 東宝作品とは知りませんでした。 小津監…
maki5417 @ Re[2]:昔語り:親戚の集まり(06/26) New! 天地 はるなさんへ 表には出さないけれ…
天地 はるな @ Re[1]:昔語り:親戚の集まり(06/26) さんへ 当時は、大学に行くと縁談がなく…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: