おじん0523のヒロ散歩

おじん0523のヒロ散歩

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オジン0523

オジン0523

カレンダー

コメント新着

フリーページ

2017.04.11
XML
カテゴリ: 日々の出来事
ここ数日雨の日が続いておりますがこの中、土・月曜日とゴルフでしたのでブログアップが
遅れました
 4/7(金) 富士市のホテルへ行く前に、春は梅で有名な岩本山公園を訪れました
    15:00 伊豆縦貫自動道から東名へ
    自宅から国道一号線で、箱根新道からは雨の中を箱根越え


    途中、富士市の潤井川『堰堤の桜並木』


    最近の雨で水は濁り、桜は満開に近かった


    菜の花と染井吉野のコラボ


    桜は、まだ満開前かな


    15:30 岩本山公園へ到着
    富士山をバックに、花の名所で知られている


    レストラン『富士山森のキッチン』
    テレビ中継かな?


    染井吉野


    木によって、開花状況が違う


    雨に濡れた、オオヤマザクラ


    カンヒザクラ:バラ科


    天気が良ければ、最高だが


    パノラマ展望台
    この辺りの木の芽吹き、枝垂れ桜はまだであった


    展望台から、南アルプス方面
    富士川に架かる、・・・橋


    展望台から、富士市内


    芝生大広場の桜


    雨の中のツツジ


    残り少ない、あんずのはな


    富士市内を望む


    オオヤマザクラ


    チョウセンレンギョウ:モクセイ科  


    芝生大広場の後方は、から池




    『富士山森のキッチン』への道


    満開前の芝桜


    小雨の中、あさひテレビが中継に


    桜の開花状況を放映?


    一つの放映に、大勢のスタッフが


    案内者は地元の女性アナウンサー?
    『桜を見に来たら、満開であった・・・・・・』とコメント


    照明されると鮮明に


    ほぼ満開かな


    張出し展望デッキ


    富士市内を望む、手前は東名高速道路


    富士川を望む


    芝生大広場




    中国人観光客、研修生?


    この辺りは、お茶の産地でもある


    潤井川の桜並木を望む


    潤井川の桜並木と、富士市内を望む    


    今回は天気が悪く、富士山をバックにできなかったので、再度岩本山公園を
    訪れたいものです
                                     END





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.11 14:58:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: