おじん0523のヒロ散歩

おじん0523のヒロ散歩

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オジン0523

オジン0523

カレンダー

コメント新着

フリーページ

2020.05.12
XML
カテゴリ: 東海道53次
柑子袋の落合川を渡りいよいよ石部宿へ入る。

3/21(土) 12:50
旧東海道と県道119号線との「石部東交差点」
ここまでの今日の歩行数は、24,400歩


石部宿は51番目の宿場町である。奈良時代以前から大和地方との交流が盛んで、慶長6年(1601)
に東海道の宿駅となった。江戸初期は幕府天領だったが、元和7年(1621)膳所藩領となった。
「京立ち 石部泊まり」といい、京都からは最初の宿泊の宿場だった。町並みに長さは15町3間(約
1.6km)の宿で、幕末の全盛期には商家216軒、旅籠屋62軒を数えた。本陣の一つ、小島本陣の
規模は建坪775坪で、表門、裏門、番所などがあり、玄関、大広間など26部屋もあった。東海道


石部東交差点を横切り街道を進むと小さな「愛宕神社」。
現在、石部には15か所の「愛宕さん」がある


12:54
旧東海道を振り返る。
街道脇に説明板があるが移動しやすい状態だ


石部宿東の見附跡
東の見附は目川屋より約30メートル東にいったあたりで、道路の中央付近まではみ出していた巾3
メートルばかり高さ2メートル程度の台場であり、石部宿場の両入口にあった。枡形城門の俗称で
番兵が通行人を見張るところから「見附」と言われた。石部宿には東西二ヶ所に設けられていた


水口宿と石部宿のあいだが3里18町あまり(約13.1km)とやや長かったため、二宿場のあいだには
夏見立場があった。背後の山から筧(かけい)で水を引き、心太(ところてん)を冷やしながら、水の


湖南市の汚水管マンホール蓋。
宿場町を再現した「雨山文化運動公園」、その歴史をかたる「歴史民俗資料館」をバックに、
「町の花(サツキ)」を描いた旧石部町のデザインで、中央下部の町章が入っていたところに合併
後の市章が入っている


12:57

所在地:滋賀県湖南市石部東8丁目4-1


一の鳥居、奥に二の鳥居


一の鳥居の扁額「𠮷姫神社」


二の鳥居


二の鳥居、右側に社務所


𠮷姫神社(よしひめじんじゃ)社務所
創建年代不詳だが延喜式に載る古い神社で、上鹿葺津姫大神、吉比女大神、木花開耶姫を祀る。
社殿は戦国時代に焼失し、天文3年(1534)この地に移転して再建。江戸時代は上田大明神と称
し、通称は吉姫大明神と呼んだが、明治元年に𠮷姫神社と改称した。1kmほど先にある𠮷御子
神社と一対を成し、石部社と呼んだ。本殿は再建当時のままで、木造の狛犬は南北朝時代に造
られたという


祭 神  上鹿葺津姫大神、吉比女大神
配祀神  木花開耶姫
例 祭  五月一日      勅使記念祭  九月二十一日


拝殿前から石段を登り本殿へ


本殿前のこの建物は?


中央に「𠮷姫神社 本殿」
室町時代・天文3年(1534)の再建、一間社流造、間口一間三尺、奥行一間一尺


𠮷姫神社と右側に「世継神社」
ケースに入った狛犬 ?


扁額の「世継神社」


左:末社 出世天満宮、中央:𠮷姫神社、右:摂社 世継神社


末社 出世天満宮


𠮷比女神社


本殿前からの拝殿、拝殿は入母屋造、間口三間、奥行三間


鍋焚きの釜か?


境内横には稲荷社


拝殿横から、宝蔵があり「神輿(市文化財)」を保管


拝殿から二の鳥居


拝殿から本殿


13:14
真宗大谷派 西福寺
所在地:滋賀県湖南市石部東8丁目2-3
ここのお寺にも山門右側に太鼓楼がある


山門を入ると左側に「親鸞聖人像」が立つ


手水舎と本堂


本堂の右側(北側)に鐘楼


山門を下りる


石部宿の旧東海道を進む


13:21
街道を進み左側に入ると『真宗大谷派 上田山 蓮乗寺』
所在地:滋賀県湖南市2


山門、鐘楼が建つが改修されたのか比較的新しい


本 堂


境内の右側に「勅願所石碑」
弘仁年間(810)嵯峨天皇の願いにより善生上人(大塚善生)天台宗延暦寺派上田山蓮乗寺を開基。
元和5年(1619)了達上人(大塚了達)茶臼山吉比女の地から鵜目ケ澤十禅寺の地に御l廟を遷し真宗
に転派、浄の字を乗に変更


サンショウの花


サザンカもきれいに





旧街道に戻り、新古美術


13:28
街道北側に『竹内酒造』
所在地:滋賀県湖南市石部中央1丁目6-5
北島酒造と並び知られている造り酒屋


旧東海道を振り返る


石部中央交差点へ向かう



                                水口宿~石部宿-続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.12 03:00:05
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: