おじん0523のヒロ散歩

おじん0523のヒロ散歩

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オジン0523

オジン0523

カレンダー

コメント新着

フリーページ

2023.08.13
XML
カテゴリ: 日々の出来事




8月5日(土) 17:45
サイクリングロードの「浜見平入口」。
ここから東側の西浜中学校前辺りまではハマヒルガオが咲き誇るエリアである。
花火終了後国道134号へ出る時、朝の通勤列車並みの混雑になるので、自転車は国道の北側の
茅ヶ崎西浜高校の臨時駐輪場へ預ける。


18:10
サイクリングロードの西浜中学校前
この辺りは砂浜が少ないので飛砂が少なかった。



その時のブログは「​ 茅ヶ崎サザン芸術花火2022 ​」👈 をクリック願います。


サザンビーチちがさき花火大会は例年、約3000発を打ち上げてきた。2019年は荒天で、20年、
21年は新型コロナの影響で中止となったが、昨年は約500発(15分)に規模を縮小して記載され
た。今年は約2000発と従来に比べ若干規模を縮小するが、連続打ち上げ花火「スターマイン」
や、孔雀が羽を広げたように海面から打ちあがる「水中孔雀」などが夜空を彩る。


まだ打ち上げまでは1時間20分ほどありスペースが多くあった。


海からの海風は途切れることもなく押し寄せていた。


海風が強いのでカメラの保護用にタオルを巻く。
カメラを縦にして三脚にセット。


18:38



砂浜には徐々に人が多くなってきた。


この日はカメラを2台持参して撮影。


19時過ぎに西方向を見ると二宮、小田原方向の海岸に花火が打ち上げられていた。
距離的に遠いので花火は小さい。


19:00

風が強く波が高い。花火打ち上げにどれだけ影響するか。
機器情報:Canon EOS 60D
撮影情報:48mm、f/5、1/15秒、ISO 1000、EXP 1


花火撮影用のカメラにはフィルターのND8を付けているので写真が暗い。
機器情報:Canon EOS 70D
撮影情報:18mm、f/8、4/5秒、ISO 200、EXP 0


自宅でカメラの設定を下記に、
使用カメラ:Canon EOS 70D
 ① 三脚とレリーズを使用
 ② 撮影モード:B(バルブ)
 ③ 感 度:ISO200
 ④ 絞 り:F8   フィルター:ND8
 ⑤ ホワイトバランス:「オート」
 ⑥ 手振れ補正:「OFF」
 ⑦ ピント合わせ:最初にAFでピントを合わせ後は「MF」に。
 ⑧ カメラは縦にセット
今回はじめてND8フィルターを使用した。
撮影情報:18mm、f/8、10秒、ISO 200、EXP 0


19:34
19時30分から予定通り花火の打ち上げが開始された。
機器情報:Canon EOS 70D
撮影情報:18mm、f/8、5秒、ISO 200、EXP 0


撮影情報:18mm、f/8、3/10秒、ISO 200、EXP 0


撮影情報:18mm、f/8、13秒、ISO 200、EXP 0
焦点距離が18mmであったため花火の映像が小さかった。


撮影情報:18mm、f/8、13秒、ISO 200、EXP 0
広角の18mmで撮影したので上記写真をトリミング。


焦点距離を、18mm → 37mmに、
撮影情報:37mm、f/8、10秒、ISO 200、EXP 0


再度焦点距離を、37mm → 48mmに、
撮影情報:48mm、f/8、8秒、ISO 200、EXP 0

撮影情報:48mm、f/8、10秒、ISO 200、EXP 0


撮影情報:48mm、f/8、8秒、ISO 200、EXP 0


撮影情報:48mm、f/8、10秒、ISO 200、EXP 0
バルブの開放時間が10秒と短かったようだ!


撮影情報:48mm、f/8、10秒、ISO 200、EXP 0


撮影情報:48mm、f/8、10秒、ISO 200、EXP 0


撮影情報:48mm、f/8、10秒、ISO 200、EXP 0


撮影情報:48mm、f/8、8秒、ISO 200、EXP 0


撮影情報:48mm、f/8、8秒、ISO 200、EXP 0


撮影情報:48mm、f/8、10秒、ISO 200、EXP 0


撮影情報:48mm、f/8、10秒、ISO 200、EXP 0


撮影情報:48mm、f/8、15秒、ISO 200、EXP 0


撮影情報:48mm、f/8、8秒、ISO 200、EXP 0
風が強く花火が山側に流れる。
焦点距離が48mmであったので写真をトリミング。併せてパソコン(PC)で露出調整。


撮影情報:48mm、f/8、15秒、ISO 200、EXP 0
焦点距離が48mmであったので写真をトリミング。併せてPCで露出調整。


撮影情報:48mm、f/8、8秒、ISO 200、EXP 0
PCで露出調整。


撮影情報:48mm、f/8、15秒、ISO 200、EXP 0
焦点距離が48mmのため写真をトリミング。


再度焦点距離を、48mm → 60mmに、
撮影情報:60mm、f/8、13秒、ISO 200、EXP 0


撮影情報:60mm、f/8、15秒、ISO 200、EXP 0
撮影した写真をトリミング。併せてPCで露出調整。


撮影情報:60mm、f/8、13秒、ISO 200、EXP 0
撮影した写真をトリミング。併せてPCで露出調整。


撮影情報:60mm、f/8、10秒、ISO 200、EXP 0
露出時間が短く写真が暗かったのでPCで露出調整。
風が強く花火が流れる。


撮影情報:60mm、f/8、10秒、ISO 200、EXP 0
写真をトリミング。併せてPCで露出調整。


撮影情報:60mm、f/8、6秒、ISO 200、EXP 0


撮影情報:60mm、f/8、13秒、ISO 200、EXP 0


19:42
撮影情報:60mm、f/8、8秒、ISO 200、EXP 0
PCで露出調整。



                                ー 続く ー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.13 08:34:30
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: