プロフィール

pedoron

pedoron

カテゴリ

コメント新着

pedoron @ Re[1]:連休(11/10) pidooさん コメントありがとうございます…
pidoo @ Re:連休(11/10) こんにちは、お久しぶりです! すごい…
pedoron @ Re[1]:未だ生きています(10/20) 暁祢さん お久しぶりです。ぺどよめです…
pedoron @ Re:ご無沙汰しています(10/20) なべぞう♪さん お久しぶりです。ぺどよめ…
暁祢 @ Re:未だ生きています(10/20) お久しぶりです。 やはり、語学って現…
2006年06月25日
XML
カテゴリ: 食べ物
今日初めて愛妻が押し寿司を作ってくれました。

最近私達は、毎土曜日一緒にスーパーへ行って買い物します。
そのスーパーの中に魚屋さんがあります。そして、毎週魚を買います。

今回買った鯖は本当に新鮮そうでしたので、愛妻が押し寿司を作ることに決めました。押し寿司のレシピは愛妻のお母さんのです。

押し寿司

鯖の話があります。。
私はよく愛妻に「大丈夫?」と聞きます。(多分聞き過ぎ?)
フランス語で「Ca va?」と言います。 (発音:サバ)
私達が日本に行った時に、愛妻のお母さんがこれを聞いて、勿論ちょっと驚きました。「どうしてペドロはいつも鯖と言うの?」と聞きました。私達の「サバ」違いを分かった後、よく笑いました。
その後、いつも鯖を食べるとその話を思い出します。




Aujourd'hui pour la première fois, ma chère épouse a préparé des sushis.

Dernièrement, nous allons ensemble tous les samedis au supermarché pour faire nos courses.
Dans ce supermarché se trouve une poissonnerie.C'est pourquoi nous achetons du poisson toutes les semaines.

Cette fois-ci, comme le maquereau que nous avions acheté avait l'air vraiment frais, ma chère femme a décidé, de préparer des sushis suivant une recette de sa mère.

L'histoire du Maquereau.
Je demande souvent ? ma femme "ça va?" (peut-être trop).
Quand nous étions au Japon, ma belle-mère s'étonnait: "Pourquoi est-ce que Pedro dit toujours "Maquereau? (Saba en japonais)"
Quand nous eumes compris notre méprise, nous avons bien ri.
Depuis, à chaque fois que je mange du maquereau, je me souviens de cette histoire.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月25日 23時17分58秒
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おいしそうですね~  
slowlysheep  さん
私もぺどよめさんを愛妻にしたいです^^ (2006年06月25日 22時16分09秒)

Re:押し寿司(06/25)  
三日坊子  さん
こんにちは、久しぶりの日記で嬉しいです。
とっても美味しそうですね。

鯖とCa vaの話はかわいいエピソードですね。私も鯖をみたら、その話を今後思い出しそうです。

(2006年06月25日 22時46分05秒)

Ca va?  
Amandine  さん
お久しぶりで~す!
ぺどよめさんは押し寿司まで作られるのですね!
凄いです!!
押し寿司なんて、どうやって作るのかも知らないですよ・・^^;
サバの押し寿司、とっても美味しそう!
私も味見したいです(笑)
サバとca vaの違いは面白いですね。 (2006年06月25日 22時47分57秒)

押し寿司  
ようこ224  さん
ぺどさん、ぺどよめさん、こんにちは。とってもおいしそうにできてますね!!私は一度だけ挑戦したのですが、さばを酢でしめるとき、かなり時間がかかってしまい、疲れてしまいました。私のはなんだか生っぽかったのですが(一応おいしかったけど)、ぺどよめさんはどのくらいの時間しめましたか?? (2006年06月26日 00時52分46秒)

Re:押し寿司(06/25)  
うわ~とってもうまくできてますねえ。押し寿司、食べるの専門で作ったことはまだないです。酢でしめるところからやるんですよね?ぺどよめさん、えらーい。
サヴァ?の話だけど、逆に、日本語で話してることが、フランス語で別の意味に聞こえていたりすることもあるのかなって思いました。そういうのってあります? (2006年06月26日 01時03分04秒)

Re:押し寿司  
暁祢 さん
押し寿司いいですね~(*^_^*)
ここ最近私も食べてないので一緒に食べたいくらいです! (2006年06月26日 01時16分21秒)

Re:押し寿司(06/25)  
Brunette  さん
こんにちは!

私は押し寿司って作ったことはありません。おいしそう・・・おうちで作ってもらえるなんて、羨ましいです!!

(2006年06月27日 14時54分06秒)

こんにちは~!  
suzuran-rachel  さん
本当に美味しそうにできましたね(^^)
ぺど嫁さんお料理いつも上手だな。
押し寿司ってむつかしいのかな?
昨日、やっと船便で送った荷物が着いて(笑)お寿司の本も届いたのよ~~今回は2ヶ月かかった(--;
この本にも押し寿司載ってるので挑戦しなきゃね。
あ、寿司たろうも届いたんだわ。まずは簡単なチラシ寿司になりそうだ~~(^^; (2006年06月28日 01時46分25秒)

Re:おいしそうですね~(06/25)  
pedoron  さん
slowlysheepさん
>私もぺどよめさんを愛妻にしたいです^^
-----
無理ですよ~。愛妻は私と一緒だから愛妻なんですよ。たまに怖いですけど・・・
(2006年07月03日 17時47分01秒)

Re[1]:押し寿司(06/25)  
pedoron  さん
三日坊子さん
>こんにちは、久しぶりの日記で嬉しいです。
>とっても美味しそうですね。

-----
はい、とても久しぶりです。なかなか時間がありません。でも頑張りますよ。
おすしは本当に美味しかったですよ。
(2006年07月03日 17時48分08秒)

Re:Ca va?(06/25)  
pedoron  さん
Amandineさん
>お久しぶりで~す!
>ぺどよめさんは押し寿司まで作られるのですね!
>凄いです!!
>押し寿司なんて、どうやって作るのかも知らないですよ・・^^;
>サバの押し寿司、とっても美味しそう!
>私も味見したいです(笑)
>サバとca vaの違いは面白いですね。
-----
私も作り方は知りませんでした。愛妻はお母さんからたくさんのお料理を習いました。とても良い事だと思います。
(2006年07月03日 17時49分09秒)

Re:押し寿司(06/25)  
pedoron  さん
ようこ224さん
>ぺどさん、ぺどよめさん、こんにちは。とってもおいしそうにできてますね!!私は一度だけ挑戦したのですが、さばを酢でしめるとき、かなり時間がかかってしまい、疲れてしまいました。私のはなんだか生っぽかったのですが(一応おいしかったけど)、ぺどよめさんはどのくらいの時間しめましたか??
-----
こんにちは。私は今回米酢がなかったので白ワインビネガーで〆ました。魚が白っぽくなったら、と言われているようですが、ちょっと長めに入れてしまい、かなり酸っぱい魚になってしまいました。結局甘酢を急いで作って、魚を少し漬けて酸っぱさを流しました。あ、甘酢を作る間に魚の上にすこ~し砂糖をかけると言う、邪道な手段もとりました・・・
酢で〆る時間は切り身の厚さにもよりますよね。生っぽいと言うのは生臭かったと言う事でしょうか?私は〆る時に針しょうがを一緒に入れます。参考までに・・・ぺどよめ (2006年07月03日 17時53分56秒)

Re[1]:押し寿司(06/25)  
pedoron  さん
カマンベール村さん
>うわ~とってもうまくできてますねえ。押し寿司、食べるの専門で作ったことはまだないです。酢でしめるところからやるんですよね?ぺどよめさん、えらーい。
>サヴァ?の話だけど、逆に、日本語で話してることが、フランス語で別の意味に聞こえていたりすることもあるのかなって思いました。そういうのってあります?
-----
日本語で話してるのに、フランス語の何かに聞こえてしまうと言う言葉がありました。でもすごく前のことで覚えていません。私がまだ今より日本語ができなかったときの話です・・・なんでしたかな・・・ (2006年07月03日 17時55分36秒)

Re[1]:押し寿司(06/25)  
pedoron  さん
暁祢さん
>押し寿司いいですね~(*^_^*)
>ここ最近私も食べてないので一緒に食べたいくらいです!
-----
日本ではいろいろなところで気軽におすしが買えますね。とてもうらやましいです。私は日本では日本の物しか食べたくないです。とても美味しい物がたくさんあります。
(2006年07月03日 17時56分46秒)

Re[1]:押し寿司(06/25)  
pedoron  さん
Brunetteさん
>こんにちは!

>私は押し寿司って作ったことはありません。おいしそう・・・おうちで作ってもらえるなんて、羨ましいです!!
-----
フランスで押し寿司を作る事の難しさは先ず、新鮮な魚を見つけることです。
この前は新鮮な鰹を買いました。愛妻は鰹のタタキというのを作ってくれました。冷やしつけうどんと食べました。美味しかったです。 (2006年07月03日 17時59分15秒)

Re:こんにちは~!(06/25)  
pedoron  さん
suzuran-rachelさん
>本当に美味しそうにできましたね(^^)
>ぺど嫁さんお料理いつも上手だな。
>押し寿司ってむつかしいのかな?
>昨日、やっと船便で送った荷物が着いて(笑)お寿司の本も届いたのよ~~今回は2ヶ月かかった(--;
>この本にも押し寿司載ってるので挑戦しなきゃね。
>あ、寿司たろうも届いたんだわ。まずは簡単なチラシ寿司になりそうだ~~(^^;
-----
ちらし寿司も大好きですよ。わたしは毎日日本食でも良いくらい、日本の食べ物が好きです。愛妻も喜んで作ってくれます。需要と供給が合っています。 (2006年07月03日 18時01分00秒)

Re:押し寿司(06/25)  
Lilie  さん
こんにちわ。
とっても美味しそうな押し寿司!!
ぺどよめさんは本当に料理が上手なんですね。
写真を見ていたらおすしが無性に食べたくなりました、けれど今は妊娠中の為食べる事が出来ないのでとても残念。
早く生魚が食べたいです。 (2006年07月04日 20時11分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: