ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2007.05.20
XML
カテゴリ: 海底大戦争
2面を完全攻略すべく本日も朝からチャレンジ
ちょいと攻略風に書いていくのは大変なのでプレイ日記と攻略を別々にしていくことにしました~

2面も後半を攻略しながら、破壊できる背景にちょっぴりウットリ
でもこの破壊できる背景の瓦礫やら水しぶきが敵の攻撃とかぶさって見難い事見難い事(笑)
何度もやられた記憶もないまま撃沈してました(T∇T)

列車から顔つきのデカ魚雷が落ちてくるところでデカ魚雷にやられるとその顔にムカツクのはオレだけですかね~

で2面のボスで少してこずってました
最初、どこにいたらやられないかわかんなくて困りものでしたが
どうやら左端海中が安全地帯の様子と判明!!


ボスが海中に落ちて第二形態になっても左端で潜ってればほぼ安全地帯と判明
ふふふ、これで2面のボスも攻略ですな~( ̄ー ̄)ゞ

これまでに気付いたこと
・2面スタート地点海底に隠しトレジャーボールがある
・2面ボスの一番右端海底にも隠しトレジャーボールがある
・2面列車地点の海中破壊部分は当たり判定がないので重なって連射してもおっけー。ただ魚雷が降ってくるまでに破壊に至らず(T∇T)
・2面の家の瓦礫とかにあたってもやられないようだ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.16 20:53:54
コメント(0) | コメントを書く
[海底大戦争] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: