ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2007.11.28
XML
カテゴリ: ゼルダの伝説
いよいよレベル9…ラストなのです
突入すると、おぉ~今までのダンジョンとは音楽が違~う
ちょっぴり感動なのです(T∇T)

敵は魔法使いが多し…しかも石像ビームやらトラップと一緒に出てきたり、地形的に動きにくかったりと強敵なのです
赤い薬は不可欠ですね~
ダンジョン自体も地下ワープが多くてどこにいるのかわかりにくい構造ときた

スタートしてからワープゾーンを見つけるたびにワープしてたら5つくらい先で銀の矢を発見
そのままワープゾーンを飛んでたら、何とボスのところまで来てしまった
え~、レッドリング取ってないよ~、地図もコンパスも取ってないぞ

姿の見えないボスに適当にグサグサ剣を刺していると時々ヒット
何回か刺してると何やら弱った感じになったので銀の矢でトドメ!!
あらら、灰になっちゃったよ
その奥ではゼルダ姫との対面…何だか消化不良だ…
そこで直前のセーブからやり直し~

入り口からやり直して今度は丁寧にダンジョンを巡って行く
まずは最初のワープゾーンに入る前に行ける所を制覇!!
そしてトナリノヘヤニイケというオヤジのいるところで隣の部屋に行く前に行ける所に行っておく
これでコンパスとマップとレッドリングを入手
大方行けるところはこれで行きつくしたぜ~
では改めてボスのところまで…と思ったら無駄に銀の矢のあったところに行ってしまった


こうしてもう一度ガノンを倒してくりあ~なのだ

思いのほかこのゲーム、マップとかは広くなかった感じですな
昔やったときは広大なマップに多くの隠し階段や穴があって大変だった記憶があるけど、今や大した広さでもないんですなぁ
人生の経験を積むとモノの見方が変わりますなぁ(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.28 20:06:19
コメント(0) | コメントを書く
[ゼルダの伝説] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: