ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2007.12.03
XML
カテゴリ: ゼルダの伝説
さて、レベル3に挑戦したいのだが、どこかわかんない…(>_<)
2面の宝が笛だったから、多分それを使って発見するんだろうなぁ
となると表でレベル7だったところですなぁ( ̄ー ̄)ゞ

ところがいって吹いてみても竜巻で飛ばされるだけ…あらまぁ…
しか~し、こんなこともあろうかと考えているのですよ~
おそらくは元レベル2のところの池ではないだろうか…、もしくはレベル9のあったメガネ岩とかも怪しいっすよ
で、まずはレベル2にあった池に到着なのですぅ
ここでピーヒャララ~
ピカピカピカ~となって階段登場、やはりなぁ( ̄ー ̄)ゞ


まずは入って直進!!ブーメランを蹴散らして右の部屋に
おっと恐竜が3体ですかぁ…爆弾がいっぱいいるなぁ…
で、倒したら何とハートの器( ̄O ̄;)裏ゼルダビックリなのですよ~
って部屋まだ二つ目だよ!!ボスなのこれが??それとも地下で二つもハートが手に入るのか?
でも恐竜の先はトライフォースではなく、階段のありそうな部屋…???
出てくる敵を全滅するとコンパスが!!
でもやっぱ石を動かすと階段、そして出た先の次の部屋がトライフォースでしたぁ…
コンパスはカモフラージュですか、姑息だなぁ~
あぁっ、あっけなくクリアだ、ナゼだか哀しい(笑)

で、再度潜ってみて、またもや上に直進
特に何かあるわけでもなく、途中でニクを渡す敵がいるだけであっさりと一番上まで、しかもこの迷宮一本道みたいだし

というかこれだけかい宝は(-_-メ)!!

これならレベル2のほうが断然難しかったぞ
敵もブーメランがちょいと煩いだけだったしね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.03 20:07:36
コメント(0) | コメントを書く
[ゼルダの伝説] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: