ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2007.12.26
XML
カテゴリ: ゼルダの伝説
レベル9攻略の続きなのだ

でもこれで大体オワリかな?と思うと右ほほ辺りのところをチェックし損ねているよ~(T∇T)
そこに向かうとやはりワープゾーン…でも行った先はただの行き止まり、おやおやハメラレマシタかね

さらに地図を見るとマップ左上の部屋にも行ってない…おや行けなかったっけな?
でもワープゾーンも使ってないし、後回しかな
まずは行けそうな真ん中あたりで行ってない所へ行こうかな

しかし、残った真ん中辺りにはめぼしいものは何もなし
左目部分でコンパスがあった程度ですかね


その前に左上の部屋に行けていなかったので調べてみると、ワープゾーンの部屋から左に行けることを発見…というか見落としてた(笑)
そこではレッドリングがあったのでしたぁ…こんな大事な部屋を見逃してるなんてねぇ
でも赤リンクより白リンクが好きだわん

そしてワープゾーンを越えると、例のブロック動かしても階段は入れなかった部屋に出た
なるほどねぇ、こういうことですかい( ̄ー ̄)ゞ
ここから先は帰れないってことかいな…

そう、そこから先は一本道でした
そしてガノンとの対決、とはいっても4回ほど刺して矢を打ち込むだけ(笑)
大したことはなかったわ

そして感動のエンディングへ…感動はしないけどさ(笑)

レベル9、ラストダンジョンにしてはさほど敵も厄介ではなく、思いのほかあっさりクリアできちゃったや


中盤のダンジョンがこっちも弱い分かなり厄介に感じたなぁ
でもさすがは裏ゼルダ、表と違って大いに苦しんで楽しめましたわ~
とてもファミコン初期のソフトとは思えませんねぇ、う~ん満足満足(^▽’)b





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.26 20:41:43
コメント(5) | コメントを書く
[ゼルダの伝説] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: