ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2008.07.10
XML
カテゴリ: 虹のシルクロード
きょうからはテヘランを出てペルシャ国内を探索です

テヘランを出ると道は上下左右に伸びてるじゃないですかぁ( ̄O ̄;)

ペルシャ06.png

これは迷ってしまう(笑)
とりあえず西に向かうことに…って少し行ったらバグダットじゃないか(_≧Д≦)ノ彡
一画面分くらいの距離ならいちいち姫を送らなくても良かったような(笑)

で、戻って今度は北に進んでみると、海沿いに街を発見
カスピ海の村…街ではなかったか

ペルシャ07.png

中では観光船が出ているらしい…400G払って乗ってみると宝箱のある海底に潜ることができた

ペルシャ08.png

でも肝心の宝箱が氷で包まれてるんじゃ、どないもならへんね

しかも同じ村で「炎の石は船着場で使うのだ」とか言う人がいるし(笑)
炎の石を手に入れたら来よっと
ちなみに海中でくらげに触れるとダメージ受けて、体力減りすぎると当然死んでしまうのでご注意を…

で、村を出てさらにうろつくことに…
カスピ海の村で「北に行ったらアスラハン、西に行ったらイスタン」と教わったしね
まずは西のイスタンに行ってみましょう~

道に沿って西に進んでいくと終点にイスハンの街を発見!

ペルシャ09.png

それなりに離れてますなぁ
中に入ると目を引くのは北にあるお屋敷…ここが噂の悪役人バレルの館のようで…
でも今はまだ入れないみたい…
他にも街の西に帰らずの洞窟があるとの情報が…



ペルシャ10.png

でも岩があって入れないなりよ~(>。≪)
攻略するには何かしなくてはいけないようだ

仕方ないので、今度はカスピ海の村に戻って北のアスラハンを目指すことに
て、少し北に行っただけであるじゃん(笑)

ペルシャ11.png

中では奥の階段の下で有名人なマルコポーロを発見…でも蜃気楼については知らないみたい、ちぇっ

ペルシャ12.pngペルシャ13.png

でも割引券をくれるのだ、質問にどう答えてもね(笑)
妖精さんに見てもらうと半額で品物が買えるらしい…
でも一個しか買えないんだよね~、焼け石に水程度です(*・ε・*)
何個も貰えるけどさ…
他には「炎の石が水の中で氷を溶かす」とか「賢者の住むナダリの塔が南にある」とか教えてもらえます

次はそのナダリの塔でも探してみるかな







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.16 23:00:27
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: