ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2008.09.02
XML
カテゴリ: 虹のシルクロード
牛魔王を倒してデリーに戻って確認すると「魔王の洞窟」の冒険が終わったことになっている

次は「火の鏡」を終わらせないと「ヨガの修行」はいけないねぇ
「わがまま姫」は後回しだな

で、火の鏡のある島に行くために羅針盤が必要…
確か海岸の村で売ってましたね、で行って7000Gで購入なのです~

インド23.png

後はこれを持って岬の村の船長に渡すだけ~
で、持っていくと買い取ってくれるというではないですかぁ( ̄▽ ̄;)!

インド42.png

で、まずは10000Gあたりを吹っかけてみると「もっと安くしてくれと…」

で、そこから500G単位で減らしていくと4500Gでようやく買い取ってもらえた
う~ん、このゲームらしいイベントだね(笑)

で、後はタダで遺跡の島に連れて行ってもらって、いざ洞窟へ
船長からは火渡りの靴は中ですぐに使うようにとの忠告が…しかも出たら燃え尽きちゃうらしい…
入ったら出てこれないなぁ…

洞窟の中は燃えさかる炎の中…早速火渡りの靴を使って中を探検です

インド43.png

中はほとんど一本道、一階と二階に分かれているけど、ぐるりと一周してくる感じです…
で、途中にある唯一の宝箱からはお助けだまを入手…

そう、これだけ…
他には何もない…もちろん火の鏡も見つからない…
??????

昔にやった時は、ここでどうしても先に進めないでギブアップしてやめたんだっけな(>。≪)

今回はプレイしてる途中でひらめいたのです
「南の島の二つの入り口を持つ洞窟で火の鏡が手に入る」…そんな情報がありましたねぇ
てっきり迷宮の中で分かれ道があると思ってたんだけど、入り口が二つあるんだね、これは…
「遺跡の島の洞窟の入り口は二つあるが一つは見えない」とか言ってたしね…


で、外に出て島中を探して見ると…ありました、ありましたよ~入り口(≧∀≦*)

インド44.png

おぉ~、さすが小学生のころよりオレ賢くなってるわ(笑)

で、早速中を探検なのです
ズシャ!!、アゥッ!!
火渡りの靴がないもんだからダメージを受けてしまった(>。≪)
てか、10もダメージ受けるんかいな(_≧Д≦)ノ彡
戻って出るまで3歩だったので30ダメージ…ばかでかいぜ…(T∇T)

火渡りの靴がなくなっちゃった…どーしよー
こういう場合は貰った人に相談ですね(笑)
マーラバのライチさんに会いに行くとしよう…記憶が確かなら貰えたはず…
行くと親切にももう一足くれました、てか永遠にくれそうだけど( ̄ー ̄)ゞ

インド45.png


で、再度遺跡の島の洞窟にチャレンジなのです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.16 22:55:02
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: