ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2008.09.30
XML
カテゴリ: 虹のシルクロード
いよいよ虹のシルクロード6カ国目、中国に突入です~


まずはシャムとの国境沿いにある泉の村…

中国01.png

小さい村ですが、早速問題が起きている模様(笑)
村を歩くと「呪いで雨が降らない、雨の杖があれば…」「雨の呪いは竜神がかけた」「きこりがきこりの斧を使えばどんな木も切れる」「西の山には橋がないところがある」「雨の杖の在り処は西の山のホー仙人が知ってる」と情報が盛り沢山
よーする、西の山に行ってホー仙人に会って雨の杖を手に入れてくれと言いたいのですね~

あと中国は馬なので、象から乗り換えになります
ちゃんとセーブして、乗り換え代を浮かせましょう(笑)

とにかく雨の杖の前に中国を渡り歩いてみるとしましょうか…

そばのきこりに聞くと固くて切れないとか…斧を探せってことかいな( ̄、 ̄)チェッ

中国02.png


することもなくなってしまったので、止む無く西の山に行ってホー仙人とやらに会ってみるとしますか

西の山はまるで迷路のようです…そんなに複雑じゃないけどさ
岩山に入って南のほうに進んでいくと、グルグルとして途中で一軒のおうちに到着
中国03.png

中ではホー仙人が待ってました
「西にある4つの塔に火を灯せば雨の杖は手に入る…」そうです

中国04.png

思ったより壮大な話になってますなぁ( ̄□ ̄;)
案外長い旅になりそうです…

仙人の家を出て東に向かうと階段がいっぱいある本格的に迷路に突入
まず行き止まりに苦戦しつつも迷路を抜けると最初の塔に到着!
塔の中はいたって狭くて単純、あっさり3階まで到達できました~


中国05.png

帰りは飛び降りるのが早いですね
塔の外に出ると塔の上にも火がついてるのがわかってナイス

中国06.png


更に進んで南の塔でも火を灯してと…
3つめの塔に向かう途中、地下で何と宝石の許可証を売ってくれるという人が(≧∀≦*)

中国07.png

65000Gだそうな…高いのか安いのか…しかもLPじゃないしさ~

後で貰えたら嫌だなぁ…でもまたここまで来るのも嫌だしね( ̄▽ ̄;)!

で、残りの塔も回って行く
迷路を結構一本道っぽい作りでそんなに迷うほどのもんでもない
3つ目4つ目と全ての塔に火を灯すと…
塔に囲まれたところに宝箱が出現('-^*)/

中国08.png

あれがきっと雨の杖ですな

4つめの塔から先に進むと宝箱の前まで到着…
ここで道が途切れてしまってるが、ここでシャムで孫悟空から貰ったチョイ棒を使うんでしょね
使ってみると思ったとおり道がつながって、雨の杖を手に入れることができましたぁ!

中国09.png中国10.png


思っていたよりラクだったや
でもここら辺はちょいと敵も手ごわいのが出現しましたなぁ
マウントゴーレムとシルバータイガーは共に3撃程当てないと倒せない上に攻撃力も高いので苦戦です

中国11.png中国12.png

他にもシルバーウルフとかは攻撃を避けやすいし、先手を打たれやすいので要注意

中国13.png

地味に石の兵士6人とかもちょっと嫌かな(笑)

でも塔の中と地下は敵が出現しないようなのは救いです
地下には幾つか宝箱もありますので余裕があったら回収ですね
中身は元気草、元気草、お助け玉、1000G、安心玉、安心玉、煙玉…このゲームの宝箱ってぱっとしないですね(笑)

泉の村に戻って村の老人に話すと雨の杖と交換にきこりの斧が貰えたのでした~(^▽^)/

中国14.png

なんてわかりやすいゲームだ

できこりの斧をきこりに渡すと、道を塞いでいた木は無事刈り取られたのでした

中国15.png

さ、これで中国漫遊のたびができそうだな







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.16 22:52:13
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: