ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2008.10.04
XML
カテゴリ: 虹のシルクロード
ただいま虹のシルクロード6カ国目の中国を攻略中です(*^-')b


とりあえず、長安から南西の道に進んで見るとしよう
すると砂漠をグルッと回り込んで北に進み、万里の長城らしきものにそって東に…
そこで何やら塔のような建物が…
中に入ると「皇帝の許可がないと通れません」だってさ( ̄、 ̄)チェッ

中国27.png


で、砂漠に沿って進むと長安の戻ってきてしまいました~
仕方ないので、今度は道を北東に進んでいくと北京の街に到着

中国28.png


北京の街では「モンゴルには星の胡桃がある」「長安の都にチョウクンが帰ってきた」「チョウクンは元々医者で病気や薬に詳しい」「海峡の港には万里の長城を越えないと行けない」等と教えてもらえます



中国29.png

というか段々金銭感覚が変になってきたかな(笑)お荷物になりそうなので必要になったら買うとしましょう

で、続いてはどこに行こうかなぁ…
とウロウロしてみるも、どうもこれ以上いける場所はない様子…アララ
これ以上進む→万里の長城を越える→皇帝の許可が必要→皇帝に会うためにピョンシー退治→ピョンシー退治には御札がいる→お札を奪った竜神退治→竜神に負けないピータンの坊さんの力が必要
あぁ、筋書きがあからさまにわかってしまう(笑)

てことで、ピータンの寺とやらに行ってみるとしましょう
場所は川辺の村の東のほうだったかな

中国30.png


寺に入ると僧侶が独り…
話しかけると問答無用で攻撃された~( ̄□ ̄;)
ピータンは結構攻撃を避けまくり、でも攻撃力は低いのでやられることはないでしょう
適度に戦ってると途中で、誤解が解けて戦闘は終わっちゃいます

中国31.png


10ターンも経つと戦闘は終わるみたいなので、攻撃せずに逃げまくると時間が節約できそう(笑)

で、戦闘が終わると一緒に竜神を懲らしめに行かないかと誘われます
望むところだわ(^▽^)/とばかりにピータンを仲間に加えていざ竜神退治にゴーです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.16 22:51:48
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: