ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2008.11.08
XML
カテゴリ: 虹のシルクロード
アラビアの冒険や攻略メモを書いていきます('-^*)/
かなりネタバレなのでご用心~

《冒険案内》
『魔法のランプ』
魔法のランプを入手して妖精さんをげっとしようという冒険。
魔法のランプに関する情報はマスカットを中心に手に入れられ、盗賊の洞窟にあるということがわかります。盗賊の洞窟の最深部の小部屋の宝箱に魔法のランプは入ってます。入手すると自動的に妖精が仲間に入ります。

アラビア23.png


『二つの水晶』
ピラミッドに入るために必要な赤と青の水晶を入手することが目的です
赤の水晶は『魔法のランプ』を終了後に妖精を欲しがっているマスカットの人に話しかけるとランプと交換で譲ってもらうことができます。

アラビア24.png

青い水晶はバグダットの王様が持っています。王様の頼みを聞いてメッカから占い師のペルマに手紙を渡してバグダットに連れて行けばお礼に貰うことができます。ペルマを連れて行くには祈りの村で祈りの露草を買ってペルマに渡す必要があります。

アラビア14.png

青の水晶のほかに1000Gと水色の鍵が王様からもらえるのでお城の水色のドアを開けて宝箱を回収しておきましょう

『月の鏡』
ピラミッドを越えた先にある遺跡で月の鏡を手に入れるのが目的です


アラビア30.png

間違えると水が減らされて外に追い出されちゃいます。赤と青の水晶がない場合も中には入れてもらえないので注意しましょう
ピラミッド内最深部ではツタンカーメンが出現するので水を与えると外の出るヒントをくれます。

アラビア39.png

ヒント通りにピラミッド内で手に入れた「ナイルの杖」を使用しましょう
ピラミッドを抜けるとその先に月の鏡の遺跡があり、月の鏡が入手できます。

アラビア46.png

帰りはピラミッドに戻るのではなくご利益の小屋に行くと近道して帰れます

アラビア48.png


「シンサラトの手紙」
冒険案内には載っていません。
油田の村から船に乗ると途中でシンサラトから油田の村の弟のハラサラトに宛てた手紙の瓶を拾えます。

アラビア50.png

それをハラサラトに見せることで、油田の村の宝箱が手に入り、油の泉を自由に使えるようになります。

アラビア52.png

10回汲むと泉は枯れてしまいますが、序盤で大量の軍資金が手に入るので旅がラクに進めます

「ウガリット姫の護衛」
『二つの水晶』の冒険中にペルマを連れて行った後にバグダットの王様から探し物が見つかったら頼みたいことがあると言われます。

アラビア26.png

月の鏡を入手してから話しかけるとペルシャに嫁入りするウガリット姫を護衛して欲しいと言われます。

アラビア53.png



《交易ルート》
1:ダマスカス→バグダット(土の壷:利益10G、麦:利益20G)
  バグダット→ダマスカス(木の壷:利益15G、豆:利益20G)

冒険スタート時の稼ぎルート…というかこれくらいしか買えません(笑)
お金が貯まったら壷から食べ物に切り替えて装備が整うまではこれでチマチマ儲けましょう

2:バグダット→マスカット(豆:利益30G)
  マスカット→バグダット(麦:利益40G、塩:50G、もめん:60G)

行動範囲も広がって、油の許可証を入手するまではこれが距離的にも一番儲かりそう…。マスカットからの商品は手持の資金で決めましょう。許可証が入手できればさっさと油の交易にチェンジするのがグ~

3:バグダット→ダマスカス(油:利益60G)
  ダマスカス→バグダット(石炭:利益65G)

油の許可証入手後のアラビア最大の儲けルート。実際はダマスカス⇔マスカットが一番儲かるのですが、距離的なことを考えるとこちらのほうが効率が良さそうです


《手短かポイント》
ゲームのスタートとなる国。まずは手持の土のツボを元手にお金を貯めて槍を中心に武装を固めましょう。

武装が整ったら「盗賊の洞窟」にチャレンジし『魔法のランプ』の冒険をクリアして妖精を仲間に加えましょう。マスカットで赤水晶をゲットし、『二つの水晶』もクリアです。
最後の『月の鏡』のピラミッド→月の鏡の遺跡はかなりの長旅になるので水筒や元気草を忘れずに持っていきましょう。月の鏡を手に入れる頃にはLPも貯まってるはずなので、油の許可証を手に入れて、好きなだけ交易をして稼いでしまいましょう
ウガリット姫の護衛で次のペルシャに行く前に傭兵3人を雇って装備を買える程度の余裕資金(6500G程)があるとベストです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.16 22:48:13
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: